仮面ライダーフォーゼ第48話(最終話)「青・春・銀・河」その1
フォーゼ最終回ですが、涙あり、壮絶バトルありと見どころ大満載
ではいってみます
第48話(最終話)「青・春・銀・河」その1
コアスイッチは破壊され、賢吾はプレゼンターのもとへ旅立つことなく消え去ってしまった

「賢吾!」(弦太朗)
悔しさ、悲しみで壁を叩く弦太朗

そこへ我望と立神が戻ってきた
「コアチャイルドは消えた」(我望)

「よくも賢吾を!」と弦太朗は我望に掴みかかろうとするが、立神にあっさりやられる
「大丈夫か?弦太朗」(流星)

勝ち誇る我望は残されたフォーゼ・ドライバーを怒りに満ちた弦太朗に投げつける
壊さないで返してくれるとは…
「君の親友とやらの形見だ。これを使って救いたい者を救うがいい。ただし、今度目障りな事をすれば容赦しない」(我望)

部室廊下に出た我望
そこにはライダー部員達の姿が
「おお君達か、騒がせたね。無事で何よりだ」(我望)
「明日は始業式だ。私の最後のスピーチを聞かせてやろう。そうだ、学食に新メニューの特製スープがあるから、ぜひ味わってくれたまえ」(我望)

レオ・ゾディアーツによってボロボロにされたラビットハッチの爆発が始まります
流星、弦太朗はあわてて部室廊下まで逃げます

「弦ちゃん!」(ユウキ)
「流星さん!」(友子)


さらに激しい爆発が起こり、外へ逃げるライダー部
ラビットハッチは大爆発!!


「これで、永遠にラビットハッチとはお別れになっちゃいましたね…(JK)
弦太朗らはボロボロになったライダー部の旗をつかんで間一髪脱出すると、ただただ炎を見つめるだけだった…

賢吾も、そして賢吾が生まれた場所であり、部室であるラビットハッチをも失った弦太朗たち

「俺達…俺達に我望を止めることはできないのか!?」(流星)

そんな流星の言葉にも敗北感に言葉も失い、誰もがぼう然としているその時
ユウキがポケットから手紙を出します
「これ…賢吾君から渡された」(ユウキ)

「賢吾から…?」(弦太朗)
ユウキが賢吾から託された手紙を読み上げはじめます
「仮面ライダー部の友人たちへ。この手紙が読まれている頃、俺がどうなっているか分からない。コアチャイルドとして銀河の彼方に旅立っているか。最悪、我望の手により消滅しているか…」
「でも、だからこそこれだけは伝えておきたい」
「ユウキ、君の明るさが俺の使命を支えてくれた。俺一人では、フォーゼシステムもアストロスイッチの開発も、何一つやり遂げる事はできなかった」
「それと、ちゃんとした料理が作れて安心したよ」
「料理ぐらい、ちゃんと作れるよ…もう…」(ユウキ)
さらに部員一人一人へ温かいメッセージを送る賢吾
「会長、あなたはあなたのプライドを持って、どこまでも突き進んでほしい」
「大文字先輩、俺ごときが言う事ではないかも知れないが、会長に相応しい男はあなたしか居ない」
「JK、君はどこか俺と似ている所がある。自分の本心を押し隠す事で、自分を守る。でも、それはもういい。君はもう十分強いよ」
「野座間、君の直感に何度助けられた事か…。君も、ライダー部をきっかけに人との交わり方を見つけた。その生き方を大切にしてくれ」
「朔田、君とはもっとゆっくり話をしたかった。友を思う、その真っ直ぐな心でライダー部と弦太郎を守ってやってくれ」
もうこのへん、私も涙止まりません
「そして、如月弦太朗。君は俺の親友だ。宇宙の果てに行こうが、存在が消滅しようが、その思いは変わらない」
「言っても言い切れないが、ただ一言…ありがとう」
やばい、感動しすぎで記事書くのがつらい…
誰もが涙してその言葉を噛みしめていたが、最後に意外な言葉を耳にする
「最後に、もし俺が我望に消されても、彼を恨まないでくれ」(ユウキ)
「我望を恨むな…??」(弦太朗)
「人を恨むのは、君達らしくない。恨まずにただ、我望を止めてくれ。我望の絶望に、光を与えてくれ。君達なら、きっと…できる」(ユウキ)
「分かったよ、賢吾。お前の言葉…胸に染みたぜ!」(弦太朗)
その言葉に弦太朗らは涙をふいて改めて立ち上がる!
天ノ川学園高校、始業式の日
佐竹先生が久々登場
我望が怪物の親玉で日本を壊滅させようとしているという大杉の訴えを信用しない佐竹先生ら
そこへこちらもキター!!
上段蹴り!!
ハリケンブルー!!ここでは宇津木遥先生だ!!
「でも、如月君たちが怪物と戦っていたのは事実です」(遥先生)
「それは私も知ってる。だが、いや、ないないない!」と佐竹は全く信じません
我望は理事長室からマイクで生徒や教師たちに別れのメッセージを送る
「理事長の我望光明だ。今日は君達に別れを告げようと思う。私は選ばれた生徒たちにスイッチを配り、ゾディアーツへと進化させた。君達の愚かなる欲望をゾディアーツとして顕現させる事で、私は宇宙へはばたく力を得た」
「私の進化に協力してくれたこの学園のモルモット達に心から感謝する。1時間後、私は宇宙の深淵へ旅立つ。その時この地上は壊滅する」
それを聞きながら我望特製スープを飲み干す弦太朗
「残り少ない人生を、好きに使うがいい。以上だ!!」
食堂から決意めいた表情でどこかへ向かう弦太朗
その2へ続く
↓↓「にほんブログ村」特撮1部門でもいいのでココをクリックしてね。コメより励みになりますのでよろしく~↓↓
にほんブログ村
にほんブログ村
テーマ : 仮面ライダーフォーゼ
ジャンル : テレビ・ラジオ
プロフィール
Author:ハニー@風見
侍戦隊シンケンジャーは私にとって永遠の最高傑作です
最新記事
最新コメント
- ハニー@風見:機界戦隊ゼンカイジャー第5カイ「握り握られスシ大会!」 (04/14)
- nyatan:機界戦隊ゼンカイジャー第5カイ「握り握られスシ大会!」 (04/11)
- ハニー@風見:機界戦隊ゼンカイジャー第5カイ「握り握られスシ大会!」 (04/11)
- ハニー@風見:仮面ライダーセイバー第29章「その時、剣士が動いた。」その2 (04/11)
- nyatan:機界戦隊ゼンカイジャー第5カイ「握り握られスシ大会!」 (04/10)
- nyatan:仮面ライダーセイバー第29章「その時、剣士が動いた。」その2 (04/10)
- ハニー@風見:機界戦隊ゼンカイジャー第4カイ「ブルブルでっかいおせっかい!」 (04/03)
最新トラックバック
月別アーカイブ
- 2021/04 (5)
- 2021/03 (17)
- 2021/02 (12)
- 2021/01 (10)
- 2020/12 (13)
- 2020/11 (11)
- 2020/10 (12)
- 2020/09 (13)
- 2020/08 (13)
- 2020/07 (14)
- 2020/06 (14)
- 2020/05 (12)
- 2020/04 (12)
- 2020/03 (15)
- 2020/02 (16)
- 2020/01 (11)
- 2019/12 (9)
- 2019/11 (8)
- 2019/10 (10)
- 2019/09 (9)
- 2019/08 (11)
- 2019/07 (14)
- 2019/06 (9)
- 2019/05 (14)
- 2019/04 (13)
- 2019/03 (12)
- 2019/02 (14)
- 2019/01 (11)
- 2018/12 (12)
- 2018/11 (10)
- 2018/10 (14)
- 2018/09 (13)
- 2018/08 (12)
- 2018/07 (13)
- 2018/06 (13)
- 2018/05 (15)
- 2018/04 (14)
- 2018/03 (13)
- 2018/02 (14)
- 2018/01 (15)
- 2017/12 (12)
- 2017/11 (12)
- 2017/10 (13)
- 2017/09 (17)
- 2017/08 (16)
- 2017/07 (15)
- 2017/06 (10)
- 2017/05 (15)
- 2017/04 (13)
- 2017/03 (14)
- 2017/02 (14)
- 2017/01 (12)
- 2016/12 (13)
- 2016/11 (14)
- 2016/10 (14)
- 2016/09 (10)
- 2016/08 (15)
- 2016/07 (13)
- 2016/06 (16)
- 2016/05 (13)
- 2016/04 (12)
- 2016/03 (15)
- 2016/02 (15)
- 2016/01 (10)
- 2015/12 (13)
- 2015/11 (9)
- 2015/10 (15)
- 2015/09 (11)
- 2015/08 (11)
- 2015/07 (14)
- 2015/06 (15)
- 2015/05 (17)
- 2015/04 (18)
- 2015/03 (13)
- 2015/02 (16)
- 2015/01 (15)
- 2014/12 (13)
- 2014/11 (11)
- 2014/10 (14)
- 2014/09 (16)
- 2014/08 (16)
- 2014/07 (19)
- 2014/06 (14)
- 2014/05 (20)
- 2014/04 (19)
- 2014/03 (18)
- 2014/02 (19)
- 2014/01 (16)
- 2013/12 (24)
- 2013/11 (21)
- 2013/10 (27)
- 2013/09 (24)
- 2013/08 (27)
- 2013/07 (26)
- 2013/06 (23)
- 2013/05 (31)
- 2013/04 (28)
- 2013/03 (27)
- 2013/02 (25)
- 2013/01 (23)
- 2012/12 (20)
- 2012/11 (24)
- 2012/10 (26)
- 2012/09 (26)
- 2012/08 (26)
- 2012/07 (23)
- 2012/06 (23)
- 2012/05 (30)
- 2012/04 (29)
- 2012/03 (29)
- 2012/02 (26)
- 2012/01 (24)
- 2011/12 (30)
- 2011/11 (30)
- 2011/10 (29)
- 2011/09 (26)
- 2011/08 (26)
- 2011/07 (26)
- 2011/06 (26)
- 2011/05 (28)
- 2011/04 (25)
- 2011/03 (24)
- 2011/02 (24)
- 2011/01 (21)
- 2010/12 (21)
- 2010/11 (15)
- 2010/10 (17)
- 2010/09 (16)
- 2010/08 (17)
- 2010/07 (15)
- 2010/06 (17)
- 2010/05 (29)
- 2010/04 (27)
- 2010/03 (26)
- 2010/02 (25)
- 2010/01 (30)
- 2009/12 (23)
- 2009/11 (29)
- 2009/10 (25)
- 2009/09 (26)
- 2009/08 (25)
- 2009/07 (29)
- 2009/06 (15)
- 2009/05 (14)