仮面ライダーゴースト 最終話(特別編)「未来!繋がる思い!」その1
最終話(特別編)「未来!繋がる思い!」その1


タケル達は人間の世界にも眼魔の世界にも平和が訪れたことを龍の墓前で報告
「父さん。俺、みんなのおかげで生き返ったよ」(タケル)

「龍よ…。お前の思いが繋がって、人間世界が救われた」(おっちゃん)
「タケルが私達の未来を切り開いたんです」(アカリ)
「アデルの心までアランに繋げるとは…。大した男です」(マコト)

「この恩に報いるためにも、私が眼魔の世界を必ず素晴らしい世界にしてみせます」(アラン)
「タケル殿とともに、先代の思いを受け継いで参りますぞ」(御成)

「今度は、俺達の思いを未来に繋げるんだ」(タケル)

ここでジャベルが現れた
「アラン様、一度失ったはずのこの命…」(ジャベル)

「ここで修行させて下さい」(ジャベル)
「拙僧がビシビシ鍛えますぞ!ジャベル殿」(御成)

「また一人、心が繋がったね」(タケル)

その頃、あの紋章が出現、そこから1人の少年が現れた
「世界を変える力を持つもの…。見つけるためには…」(少年)

雷雨の屋上では黒い仮面ライダーエグゼイドの姿があり、シャカリキスポーツのライダーガシャットを手にし…


「タケル!久しぶりの高校はどうだった?」(アカリ)
「楽しかったよ。勉強以外はね…。全然わからない」(タケル)

「半年も休んでたからね。私が家庭教師やってあげるよ!」(アカリ)
「ありがとう!」(タケル)

「はい、ここ計算ミス」(アカリ)
「はぁ…ちょっと休憩」(タケル)
「ダメ!今晩はタケルの第二の誕生日をお祝いする会でしょ?だから今のうちにほら、あと10ページ!はい!」(アカリ)

「え~!?ちょっと!ガンマイザーより怖いよ5分だけ!5分だけ休憩!」(タケル)
「いいから勉強しなさい!」(アカリ)


壁をくぐり抜け逃げ出そうとするが、人間に戻っているので…
「うわっ!痛い…!」(タケル)

「本当にゴーストじゃないのね」(アカリ)


「でも…最高っ!生きているっ!だから5分休憩!」(タケル)
青空の絵を描くアラン
「フミ婆…。いつか、我々の世界もこんな美しい空に…!」(アラン)
買い物帰りのマコトとカノンの兄妹
「でも、本当によかった。タケルが生き返って」(マコト)
「本当に!私、今が一番幸せ!お菓子買いすぎちゃったかな?ちょっと…」(カノン)
「カノン!俺は父さんの遺志を継ごうと思っている。だから…」(マコト)
「今度は、アラン様を助けたいんでしょ?」(カノン)
「ああ!」(マコト)
そこで紋章を見かけるマコト
「あれは!?」(マコト)
アランもそれを見かける
「まさか…!」(アラン)
その紋章の近くには黒いエグゼイドがたまたまいて、シャカリキスポーツを起動しようとするがそれは紋章に吸い寄せられ、少年の手に!
「これが、世界を変える力を持つもの?」
黒いエグゼイドは取り返そうと少年に近づくがそこへアランとマコトが駆けつけてきた
「お前は…あの時の!?」(マコト)
前話で突如現れ、ザコ眼魔を一掃してくれたのですが…
「その子に何をする気だ!?」(アラン)
マコトとアランはスペクター、ネクロムに変身し黒いエグゼイドと交戦
2対1だが黒いエグゼイドは互角以上の戦いを見せる
黒いエグゼイドは専用武器での斬りつけ、射撃攻撃をくりだします
スペクター、ネクロムはガンガンハンドとガンガンキャッチャーでの攻撃を繰り出すと、黒いエグゼイドは撤退していった
「もう大丈夫だ」(アラン)
「お名前は?お家はどこ?」(カノン)
「…」(少年)
少年がどこかへ行こうとするとマコトが手を取り…
「どこへ行く?」(マコト)
「天空寺…タケル」(少年)
紋章にタケルの名を知ると…この少年は…?
「グンダリ!グンダリ!」(ジャベル)
修行中のジャベルは物凄い速さでの雑巾がけを披露
「はい…おいでえな!御成のそばにおいでえな!来たぁれゴエモン殿!来たぁれゴエモン殿!」(御成)
意味不明の言葉を発し修行する御成
マコトらにより少年はタケルと対面
「この子が俺の名前を?君の名前は?」(タケル)
「無駄だ、聞いても何も答えない」(マコト)
「アユム」(アユム)
「アユムくん、お家はどこなの?お父さんとお母さんは?」(タケル)
「仮面ライダーゴースト。世界を救ったんだよね?」(アユム)
「え?」(タケル)
タケルの学校の教科書を手にするアユム
「こんな事して、世界を救うよりすごい事ができるわけ?」(アユム)
「それは…」(タケル)
「ゴーストでいた方が良かったんじゃないの?」(アユム)
「それは違う。生きていること…。命そのものが奇跡だと思うんだ」(タケル)
「命が…奇跡?」(アユム)
その晩、タケル第二のお誕生日パーティーが開催
「無事に生き返ったタケル、第二のお誕生日おめでとう!」(おっちゃん)
「おめでとう!」
「乾杯!」
「たこ焼き、たこ焼き…たこ焼き…」(ジャベル)
「どうだ、美味いだろう?」(アラン)
「みんなで一緒に食べるご飯って、最高においしい!」(タケル)
「タケル、約束叶ってよかったよね」(アカリ)
「タケル、ありがとう。お前に人間の素晴らしさを、命の意味を教えてもらった」(アラン)
「アラン…」(タケル)
「我々の世界も必ず、人々が生き生きと暮らす美しい世界にしてみせる」(アラン)
「行くんだね」(タケル)
「ああ」(アラン)
「眼魔の世界にはアランが必要だ」(タケル)
「本当にありがとう」(アラン)
2人は堅い握手を交わす
「タケル。俺も向こうの世界でアランを手伝うつもりだ」(マコト)
「決めたんだね。マコト兄ちゃんらしいよ」(タケル)
「私も一緒に行く事にしました」(カノン)
「何だか、寂しくなっちゃうなあ」(アカリ)
「皆の新たな旅立ち。気持ちよく送り出して差し上げましょう」(御成)
「何をしんみりしとるんじゃ!今日はタケルを祝う日じゃ。さあ踊るぞ踊るぞ!さあナリタ、シブヤ、来い!」(おっちゃん)
「スイッチョスイッチョ、パパパパ~ン~ピーンと張って!チョキンと切って!~~」
ジャベルまで加わり、もう大爆笑なネタですね
竹中さんのアドリブでしょうね
「ねえ。君を狙っていたのって…?」(タケル)
「そいつはこんな奴だ」(アラン)
アラン、絵がうまい
「こいつ、どこかで…」(タケル)
「狙われる心当たりはあるの?」(アカリ)
「これが、世界を変える力を持つものだから…かも」(アユム)
「世界を変える力とは、ずいぶん物騒だな」(マコト)
「幸せで平和な未来だって作れるって事?」(タケル)
「未来に希望なんか持っても無駄だよ。絶望があるだけ」(アユム)
「違いますぞ。アユム殿のお父上とお母上も、未来への思いをアユム殿に託しているのです」(御成)
「適当なこと言うな!未来がどんな世界かわかってないくせに!」(アユム)
「アユムくん、君の思いが未来を作るんだ。君はどんな未来を望むの?」(タケル)
「やるだけ無駄!未来は変わらないんだ!」(アユム)
アユムはこの部屋を、走って出ていきます
アユムは大天空寺で泊るようで眠りにつく
「不思議よね…。この子はなんで色んなことを知ってるのかしら?」(アカリ)
「お父さん…」(アユム)
寝言を言うアユム
タケルはそんなアユムの手をとり、頭をなでるのだった
その2へ続く
↓↓「にほんブログ村」特撮1部門でもいいのでココをクリックしてね。コメより励みになりますのでよろしく~↓↓
にほんブログ村
にほんブログ村
テーマ : 仮面ライダーゴースト
ジャンル : テレビ・ラジオ
プロフィール
Author:ハニー@風見
侍戦隊シンケンジャーは私にとって永遠の最高傑作です
最新記事
最新コメント
- ハニー@風見:機界戦隊ゼンカイジャー第5カイ「握り握られスシ大会!」 (04/14)
- nyatan:機界戦隊ゼンカイジャー第5カイ「握り握られスシ大会!」 (04/11)
- ハニー@風見:機界戦隊ゼンカイジャー第5カイ「握り握られスシ大会!」 (04/11)
- ハニー@風見:仮面ライダーセイバー第29章「その時、剣士が動いた。」その2 (04/11)
- nyatan:機界戦隊ゼンカイジャー第5カイ「握り握られスシ大会!」 (04/10)
- nyatan:仮面ライダーセイバー第29章「その時、剣士が動いた。」その2 (04/10)
- ハニー@風見:機界戦隊ゼンカイジャー第4カイ「ブルブルでっかいおせっかい!」 (04/03)
最新トラックバック
月別アーカイブ
- 2021/04 (6)
- 2021/03 (17)
- 2021/02 (12)
- 2021/01 (10)
- 2020/12 (13)
- 2020/11 (11)
- 2020/10 (12)
- 2020/09 (13)
- 2020/08 (13)
- 2020/07 (14)
- 2020/06 (14)
- 2020/05 (12)
- 2020/04 (12)
- 2020/03 (15)
- 2020/02 (16)
- 2020/01 (11)
- 2019/12 (9)
- 2019/11 (8)
- 2019/10 (10)
- 2019/09 (9)
- 2019/08 (11)
- 2019/07 (14)
- 2019/06 (9)
- 2019/05 (14)
- 2019/04 (13)
- 2019/03 (12)
- 2019/02 (14)
- 2019/01 (11)
- 2018/12 (12)
- 2018/11 (10)
- 2018/10 (14)
- 2018/09 (13)
- 2018/08 (12)
- 2018/07 (13)
- 2018/06 (13)
- 2018/05 (15)
- 2018/04 (14)
- 2018/03 (13)
- 2018/02 (14)
- 2018/01 (15)
- 2017/12 (12)
- 2017/11 (12)
- 2017/10 (13)
- 2017/09 (17)
- 2017/08 (16)
- 2017/07 (15)
- 2017/06 (10)
- 2017/05 (15)
- 2017/04 (13)
- 2017/03 (14)
- 2017/02 (14)
- 2017/01 (12)
- 2016/12 (13)
- 2016/11 (14)
- 2016/10 (14)
- 2016/09 (10)
- 2016/08 (15)
- 2016/07 (13)
- 2016/06 (16)
- 2016/05 (13)
- 2016/04 (12)
- 2016/03 (15)
- 2016/02 (15)
- 2016/01 (10)
- 2015/12 (13)
- 2015/11 (9)
- 2015/10 (15)
- 2015/09 (11)
- 2015/08 (11)
- 2015/07 (14)
- 2015/06 (15)
- 2015/05 (17)
- 2015/04 (18)
- 2015/03 (13)
- 2015/02 (16)
- 2015/01 (15)
- 2014/12 (13)
- 2014/11 (11)
- 2014/10 (14)
- 2014/09 (16)
- 2014/08 (16)
- 2014/07 (19)
- 2014/06 (14)
- 2014/05 (20)
- 2014/04 (19)
- 2014/03 (18)
- 2014/02 (19)
- 2014/01 (16)
- 2013/12 (24)
- 2013/11 (21)
- 2013/10 (27)
- 2013/09 (24)
- 2013/08 (27)
- 2013/07 (26)
- 2013/06 (23)
- 2013/05 (31)
- 2013/04 (28)
- 2013/03 (27)
- 2013/02 (25)
- 2013/01 (23)
- 2012/12 (20)
- 2012/11 (24)
- 2012/10 (26)
- 2012/09 (26)
- 2012/08 (26)
- 2012/07 (23)
- 2012/06 (23)
- 2012/05 (30)
- 2012/04 (29)
- 2012/03 (29)
- 2012/02 (26)
- 2012/01 (24)
- 2011/12 (30)
- 2011/11 (30)
- 2011/10 (29)
- 2011/09 (26)
- 2011/08 (26)
- 2011/07 (26)
- 2011/06 (26)
- 2011/05 (28)
- 2011/04 (25)
- 2011/03 (24)
- 2011/02 (24)
- 2011/01 (21)
- 2010/12 (21)
- 2010/11 (15)
- 2010/10 (17)
- 2010/09 (16)
- 2010/08 (17)
- 2010/07 (15)
- 2010/06 (17)
- 2010/05 (29)
- 2010/04 (27)
- 2010/03 (26)
- 2010/02 (25)
- 2010/01 (30)
- 2009/12 (23)
- 2009/11 (29)
- 2009/10 (25)
- 2009/09 (26)
- 2009/08 (25)
- 2009/07 (29)
- 2009/06 (15)
- 2009/05 (14)