仮面ライダーゴースト 第34話「迷走!夢の世界!」その2
第34話「迷走!夢の世界!」その2


スペリオル2体を倒したシーンはカット?されたのか?
タケルらはジロウを発見する
「月村くん!」(ジロウ)

「なんて格好だ!見苦しい!」(ユウイチ)
「どんな格好しようと、俺の勝手だろう」(ジロー)
「何言ってるんだ!早く帰るぞ!」(ユウイチ)
「嫌だ、嫌だ!」(ジロー)
夢の世界から戻ることを拒ぶジロウ
「まあまあまあちょっと待って!喧嘩はやめて下さい!ここは危険なんです!」(タケル)

「危険?こんなに楽しい場所に、危険なんかないよ!」(ジロウ)

「月村くん!これ見て見て!カブトムシ」(ジロウ)

そこへまたもグリム眼魂がユウイチへ憑依
「人生には、楽しさは必要なんだよ」(グリム)

「グリム!」(タケル)

「兄さん、話が分かるじゃないか!」(ジロウ)

「楽しさか…。俺にとって、楽しいって何だろう?」(タケル)

ここでタケルが小さい時、おそらく父と母で食卓を囲むシーンを思い出す
その時、タケルの胸が光り、それをアカリが目撃

その時、グリムに変化が!
「むむっ、下らん!なすべき事もなさずに楽しむなど、言語道断!」
着ている衣装まで変化してます
「兄さん、さっきと言ってる事が…」(ジロウ)

「あはっ!兄さん、出てこないで!」
「恥を知れ!」
「固いんだよ、兄さんは!」
「お前は楽しい、楽しいばかり言いおって!」
なんとグリム兄弟がユウイチの体で言い争いを!

ユウイチの体からグリム眼魂が飛び出す
するとタケルが眼魂の中に引きずり込まれる
「そうか…グリム兄弟だから2人?」(タケル)
「弟よ!楽しいことより大切なことがあるはずだ!」
「何で?兄さん!楽しいって大事なんだよ!僕だってそれに救われたんだ!」
「それとこれとは話が別だ!」

そんな2人の争いをタケルは止めようとするが「うるさい!」と眼魂の外へ追い出されてしまう

「こんなの初めてだ…。どうしよう?」(タケル)

「これで、よしこちゃん。男前になりましたぞ!」(御成)
やはりアランの顔に落書きをしちゃいましたね


そこへ眼魔コマンドが現れた
御成は絶叫し…
「とにかく私は、この世界を出るつもりはないからな!」(ジロウ)
逃げるジロウを追おうとするタケルだが…
「タケル殿!」
「今の声は…!」(タケル)
「どうした?」(マコト)
「御成の悲鳴だ。向こうで何かあったのかも!」(タケル)
「分かった。あっちは私たちに任せてくれ」(アラン)
「お願い。俺達はジロウ教授を!」(アカリ)
「何があっても、みんなの体を守りますぞ!」(御成)
不知火を使い奮闘する御成だが、スペリオル2体が現れ…
その時、マコトとアランが夢から戻ってきた
「褒めてやる。あとは私達に」(アラン)
「アラン!?」(マコト)
「何だ?私の顔に何かついているのか?」(アラン)
御成が黙っててくれと後方で合図を送ってます
「…何でもない。行くぞ!」(マコト)
2人はディープスペクターとネクロムに変身
スペリオルと交戦していると眼魔ウルティマが加勢に現れた
眼魔ウルティマは格が上の位の戦士しかならないはず、誰が変身してるのか?とか無視した内容かな
ディープスペクターはディープスペクター・ノブナガ魂へと変身
ディープスペクター状態で英雄眼魂を使いゴーストチェンジできるとは…
ネクロム、ディープスペクター・ノブナガ魂は必殺技発動
眼魔スペリオルと眼魔ウルティマを撃破
夢の中、ジロウを追うタケルとアカリの前にイゴールが現れた
「こんな所でお会いするとは、奇遇ですね」(イゴール)
「お前の仕業だったのか?ここで何をしようとしている!?」(タケル)
「楽しみを提供しているんですよ」(イゴール)
「楽しみ?」(タケル)
「死なない体で永遠に続く夢。これは、あなた達の理想でしょう?」(イゴール)
「そんなの嘘だ!俺は眼魔の世界で人が消えるのを見た!」(タケル)
「ええ、嘘です。魂も体も、資源として大切に使わせてもらいます。今眠っている連中も、あと1日で出られなくなります。夢の中で死ねるなんて、なんと幸せな」(イゴール)
ここにブック眼魔と電気眼魔が現れた
「そんな事させない!」(タケル)
タケルはゴースト闘魂ブースト魂へ変身し応戦
ガンマイザーも現れ、ゴーストの戦闘を観察
「このままじゃ!」(タケル)
グレイトフル!
ガッチリミナー~♪コッチニキナー~♪
グレイトフル魂へと変身後、ムサシゴースト、エジソンゴーストを召喚しスペリオルを撃破
「一気に行こう!」(タケル)
必殺技を発動しようとするが、突如・グレイトフル魂の様子がおかしくなる
ムサシとエジソンが戻って消えてしまう
さらにブック眼魔と電気眼魔の合体攻撃をもろに受け変身解除に追い込まれてしまう
「そうか…。グリムが喧嘩してるから…」(タケル)
グリム眼魂を拾うイゴール
「アデル様は君のことを買いかぶりすぎていたようですね」(イゴール)
「アカリ!ユウイチ教授!」(タケル)
ここで観察していたガンマイザーが動く
新たなガンマイザー・リキッドに姿を変え、タケルを攻撃開始
「新しい力を分析するまでもない。ここで終わりのようですね」(イゴール)
「まだだ…!俺は信じる。俺の無限の可能性を!」(タケル)
するとタケルの胸が眩く光り、ムゲン眼魂が現れた
ムゲンシンカ!
バッチリミナー~バッチリミナー~♪
「変身!」(タケル)
チョーカイガン!ムゲン!
KEEP・ON・GOING!ゴ・ゴ・ゴ!ゴ・ゴ・ゴ!ゴ・ゴ・ゴ!ゴースト!
「さあ見せてみろ。新しい力を」(アデル)
仮面ライダーゴースト・ムゲン魂へと変身
その姿、まさに白を基調とした光のゴースト!
今回はコメディ回でしたが、御成のアランに対する落書き、それをマコトが気づいて驚くが、なんでもないと空気を呼んで言うところはかなり爆笑でした。
そのマコトですが、シスコンだとは思っていましたが、カノンのあの教師やナース他多彩なコスプレ姿を嫁に見て大喜びって、兄妹だけにかなりヤバイ気がしましたね。
気になったのがアランのあのタコ焼きの被り物ですが、Wの亜樹子がかぶってたやつに似てますよね。
前話の脚本担当していた長谷川圭一さんがWで担当したナイトメア回ということで、その辺のつながりでというのはないかな?
話の内容としては片桐教授兄弟とグリム兄弟の話になってるのですが、ここでグリムか…みたいなのが自分の中であるんですよね。
そのグリム眼魂ですが、イゴールに拾われてるので、次回利用されちゃったりするんでしょうかね?
そして最後ムゲン魂変身シーン、変身後の姿を見ることが出来たのですが、英雄の力をすべて使えるグレイトフルの姿に対し、シンプル感ありますね!2話前の極アームズを思い出してしまった…(汗
神秘的な感じも似てますしね。
ムゲン眼魂の発売、ザワールドと被らないように遅らせてる?のかどうかですが、そういったことで本格戦闘、わざと今回引き延ばした感ありますよね!
↓↓「にほんブログ村」特撮1部門でもいいのでココをクリックしてね。コメより励みになりますのでよろしく~↓↓
にほんブログ村
にほんブログ村
テーマ : 仮面ライダーゴースト
ジャンル : テレビ・ラジオ
アランのたこ焼きの被り物なんて吹っ飛びました
夢に妹が登場するのは分かるし妹が大量に出て来るのもギリ分かる、妹にコスプレさせるのはなんなのかw
セーラー服は学校に行ってないカノンが進学してたら…
スーツやナース服やCA姿はカノンが大人になったらこんな職業に就くのかな…みたいな夢が具現化されたからと思えますが
パジャマ、メイド、チャイナドレス、海賊はさすがに擁護できないなぁw
何気に男装(海賊)が一番ヤバい
落書きされたアランの顔を見たマコトの反応結構好きです
亜樹子の被り物自分も思い出しましたよ
なにわの美少女仮面の回ですねw
そういえば翔太郎とフィリップは寝てから変身しましたよね
でも今回脚本は長谷川さんじゃなく毛利さんなんですよね
持ち直したとまでは言えませんが前回前々回が酷かったことを考えるとかなり面白かった
ムゲン魂、白くて神秘的でかっこいい
見た目は電王のウイングフォームかと思いました
ゴーストは最強フォームが戦闘に出るまで引っ張ってますね
鎧武もドライブももう出て活躍してたのに
こんなに遅いのはカブト以来かなぁ
アランのたこ焼きの被り物はすでにネタ化してるので、私もそう来たか程度でしたが、マコトのカノンへのコス、どうしちゃったの?という感じですね。
海賊のカノンは私も??でしたね。でも唯一ウエディングドレスのカノンがいないだけましでしょうかね。
さすがにカノンと結婚願望はないだろうし…
なにわの美少女仮面、懐かしいですね。私はあの回がWの中でもかなり好きな回でして印象強いんですよね。
今回は毛利さんが脚本でしたが、ギャグ回だったので、何とも言えませんが笑かしてはもらいましたね。
ムゲン魂、確かに電王のウイングフォーム、彷彿させますね!
このフォームでの戦闘は販促が始まってからじゃないでしょうかね。
なんたってマコトのシスコン暴露がやばい(爆
あの超うれしそうな満面の笑みがやばい(爆
カノンちゃんのコスプレやばい、チャイナと海賊はほんとやばい(爆
うん、アランのたこやきはわかる。
龍さんの実験室はWのセット使い回しだから、被り物がそっくりなのもわかる。
と思って観てたら、顔に落書きされたまま変身(爆
ほんと、今回は全編ギャグで振り切っちゃえばよかったのに・・・
グリム兄弟のケンカとか「楽しみ」の意味とかは次の解決編でやればいいし、毎回いちいち教訓的なものを入れなくてもいいんじゃないでしょうか。
せっかくのムゲンもギャグも散漫になってもったいなかったです。
タケルの悩む顔は好きなんですけどね(笑
今回の話はもう頭からギャグ回と決めつけてみたので私はがっかりとかはなく普通に楽しんで見たかな~
ほんとは前話の伏線のはず?の言葉、奇跡の子や何やらがさらに先に進んでの、視聴者がそうなんだ?と思わせるような展開、内容で勝負してほしかったというのは希望というか願望でしたが、、まあ仕方ないかなと。
ゴーバスのヒロムがエンターのバックアップにされていたシーン、あれはほんと圧巻の内容でしたよね!
靖子さん、そう来たか!?ともう身震いしましたからね。
マコトのシスコン、度が過ぎてますよね!あそこまでやるとかなりヤバいですよね。
アランの顔に落書きされたままの変身ですが、変身解除してもあの落書き残ってるのかな?
そのへんが気になりますね!
グリム兄弟の話は私も今回はいいんじゃないかなと思いましたね!
今回もう1話でいいのでシリアス路線での展開見たかったですね。
タケルの悩む顔もいいですが、私はマコト同様、カノンちゃんのコスにニヤリとしてしまいました。
プロフィール
Author:ハニー@風見
侍戦隊シンケンジャーは私にとって永遠の最高傑作です
最新記事
最新コメント
- ハニー@風見:快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー 第10話「まだ終わってない」 (04/21)
- ハニー@風見:快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー 第10話「まだ終わってない」 (04/21)
- ハニー@風見:仮面ライダービルド 第31話「ほとばしるマグマ!」その2 (04/21)
- ハニー@風見:仮面ライダービルド 第31話「ほとばしるマグマ!」その2 (04/21)
- ハニー@風見:仮面ライダービルド 第31話「ほとばしるマグマ!」その2 (04/21)
- デルピッポ:快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー 第10話「まだ終わってない」 (04/21)
- デルピッポ:仮面ライダービルド 第31話「ほとばしるマグマ!」その2 (04/20)
最新トラックバック
月別アーカイブ
- 2018/04 (10)
- 2018/03 (13)
- 2018/02 (14)
- 2018/01 (15)
- 2017/12 (12)
- 2017/11 (12)
- 2017/10 (13)
- 2017/09 (17)
- 2017/08 (16)
- 2017/07 (15)
- 2017/06 (10)
- 2017/05 (15)
- 2017/04 (13)
- 2017/03 (14)
- 2017/02 (14)
- 2017/01 (12)
- 2016/12 (13)
- 2016/11 (14)
- 2016/10 (14)
- 2016/09 (10)
- 2016/08 (15)
- 2016/07 (13)
- 2016/06 (16)
- 2016/05 (13)
- 2016/04 (12)
- 2016/03 (15)
- 2016/02 (15)
- 2016/01 (10)
- 2015/12 (13)
- 2015/11 (9)
- 2015/10 (15)
- 2015/09 (11)
- 2015/08 (11)
- 2015/07 (14)
- 2015/06 (15)
- 2015/05 (17)
- 2015/04 (18)
- 2015/03 (13)
- 2015/02 (16)
- 2015/01 (15)
- 2014/12 (13)
- 2014/11 (11)
- 2014/10 (14)
- 2014/09 (16)
- 2014/08 (16)
- 2014/07 (19)
- 2014/06 (14)
- 2014/05 (20)
- 2014/04 (19)
- 2014/03 (18)
- 2014/02 (19)
- 2014/01 (16)
- 2013/12 (24)
- 2013/11 (21)
- 2013/10 (27)
- 2013/09 (24)
- 2013/08 (27)
- 2013/07 (26)
- 2013/06 (23)
- 2013/05 (31)
- 2013/04 (28)
- 2013/03 (27)
- 2013/02 (25)
- 2013/01 (23)
- 2012/12 (20)
- 2012/11 (24)
- 2012/10 (26)
- 2012/09 (26)
- 2012/08 (26)
- 2012/07 (23)
- 2012/06 (23)
- 2012/05 (30)
- 2012/04 (29)
- 2012/03 (29)
- 2012/02 (26)
- 2012/01 (24)
- 2011/12 (30)
- 2011/11 (30)
- 2011/10 (29)
- 2011/09 (26)
- 2011/08 (26)
- 2011/07 (26)
- 2011/06 (26)
- 2011/05 (28)
- 2011/04 (25)
- 2011/03 (24)
- 2011/02 (24)
- 2011/01 (21)
- 2010/12 (21)
- 2010/11 (15)
- 2010/10 (17)
- 2010/09 (16)
- 2010/08 (17)
- 2010/07 (15)
- 2010/06 (17)
- 2010/05 (29)
- 2010/04 (27)
- 2010/03 (26)
- 2010/02 (25)
- 2010/01 (30)
- 2009/12 (23)
- 2009/11 (29)
- 2009/10 (25)
- 2009/09 (26)
- 2009/08 (25)
- 2009/07 (29)
- 2009/06 (15)
- 2009/05 (14)