烈車戦隊トッキュウジャー 第26駅「銭湯で戦闘開始」その2
第26駅「銭湯で戦闘開始」その2

カグラの思いついたのはトッキュウジャーに変身し、皆の注目を集め銭湯を宣伝することでした

さらに乗換えまで披露
お客さんたちには大受け!

明も銭湯を潰したくないから本気で熱く語ります
「ナイスな煙突。渋い内装。そして美しい壁の富士!まさに極楽!」

宣伝したおかげで大勢の人々が銭湯に来てくれました
これで借金が返せる?と思いきや…

なんと多量の10円ばかりが集まった…
入浴料10円と書いたチラシのせい
それを書いたのは明
いくらお客が入っても、さすがにこれでは借金が返せない…

みんなの気持ちに感謝する店主
「そんなの嫌!浩乃湯が壊されちゃうなんて…私…絶対…」

「そんなことは…俺が絶対にさせない!!」

翌早朝、明とドカチャンスタイルのカグラは銭湯へ向かいます


ビルドレッシャーを使って銭湯を土地ごと持ち上げる
なんと引っ越し…


すると、銭湯のあった場所から闇だまりが出現
明がいうにはこの場所は、地脈の関係で人間の負の思念が自然と溜まってしまう逆パワースポットだったのだ
この闇だまりのせいで銭湯の客足が遠のいてしまったのだ

ここへ借金とりの印西が現れた
印西は取り壊す手間が省けた。この土地は自分らのものだと、契約書をちらつかせる

「それは相手が人だったらの話。人外のものが人をたぶらかし契約したところで、それに何の意味がある!?」
明は最初に印西にあった時にシャドー怪人だと気づいてたのですね。
だから変身しようとして…

印西は正体はコインシャドー!
「お金のことならすべてお任せ。コインシャドーです」(コインシャドー)
コインシャドーはここにステーションではなく新たなターミナルを建設し新たな発展を目指すという
「あなたが悪者だったらやっつける。ただそれだけ!」
6人はトッキュウチェンジ
『勝利のイマジネーション!列車戦隊トッキュウジャー!』
店主を騙し、銭湯を愚弄したことに、怒り、いつにもまして激しく攻め立てる明
だがコインシャドーのコインばらまき爆弾を6人はもろにくらいます
さらにトカッチが必殺袖の下での爆弾攻撃を受けてしまいます
だが明はコイン攻撃をユウドウブレイカーを回転させ、防御しながらコインシャドーに近づき攻撃
そこでカグラはライトと乗り換え、レッドになりレールスラッシャーでコインシャドーを拘束し一撃を放つ
トドメはカグラがレールスラッシャーでレール状のエネルギーを伸ばし、その上を明が乗り、ドリル状のエネルギーを纏ったユウドウブレイカーでコインシャドーのどてっぱらに突き刺します
見事な連携攻撃でコインシャドーを撃破
コインシャドーは、闇だまりの全ての闇を吸収し巨大化
ライトら5人はトッキュウオー
ビルドレッシャーが使えない明は、ディーゼルオーで出撃
闇だまりのパワーを吸収したコインシャドーに2大ロボは苦戦
ここで超トッキュウオーに合体し、超トッキュウキャノンを放つ
だがコインシャドーはそれでも立ち上がってきた
だがコインシャドーの様子がおかしくなる
コインシャドーから闇の湯気のようなものが出てきて
「なんかフラフラします」(コインシャドー)
「湯あたりのようなものだ。大量の闇でのぼせたんだろう」
ここでカグラがひらめいたと超トッキュウオーファイヤーに
「なぞなぞいくよー!上は洪水」
水を放射
「下は大火事」
今度はコインシャドーの足元へ火炎放射
「な~んだ!?」
「え~と…家計簿…」(コインシャドー)
「ブブーー!お風呂!」
「答えは…お風呂です」
「そんなお風呂今時ないでしょ!!」(コインシャドー)
トドメは超熱湯スプラッシュ
コインシャドーを撃破
闇だまりもなくなり、銭湯も元に戻り、全てが解決
「終わりよければすべてよしじゃ」と頭を下げお礼を言う店主
「礼には及ばん」
「おじさん。一つだけお願いしてもいい?」
「なんでもいってくれよ」(店主)
「1番風呂頂戴」
「名案だ」
「準備OKよ。入っとくれ」(店主)
こうして明とカグラは1番風呂に入り、幸せいっぱいな笑顔を
カグラの入浴シーンがまた見れて幸せな筆者でした(笑
今回はギャグ回で、さrまに入浴シーンなどのサービスまでついたお話でした。
ここのところのトッキュウジャーからすると中だるみ感がある内容でもありました。
どうも感じが違うなとおもったら今回の脚本は大和屋暁さんなんですね。
でも戦隊OBの西田健さんと倉貫匡弘さんはいい芝居しますね!!
しか~し…期待したミオ&カグラの入浴シーンが少ない…。
何故か男性陣ばかりがサービスショットばかりとは…残念な気持ちがありました。
カグラと明がメインという組み合わせは新鮮味があり、よかったと思います。
次回はシャドーラインに新幹部登場、さらにハイパートッキュウ1号と楽しめそうですね。
↓↓「にほんブログ村」特撮1部門でもいいのでココをクリックしてね。コメより励みになりますのでよろしく~↓↓
にほんブログ村
にほんブログ村
テーマ : 烈車戦隊トッキュウジャー
ジャンル : テレビ・ラジオ
女性陣の入浴シーンが少ないのは仕方ないですかね
カグラはいつものツインテより髪まとめたほうが可愛いですね
とはいっても男性陣は純粋になかなか良い体してると思いました
ヒカリなんて腹筋バッキバキじゃないですか
明はどうして銭湯を愛してるのは説明してほしかったなぁ
たぶんやたら多いルールは銭湯のおじさんにでも教えてもらったのでしょう
まぁルールを言うならヘルメットとユウドウブレイカーを持って入るなよとツッコミましたがw
ちなみに今回出てきた「浩乃湯」は埼玉県和光市に実際に営業している銭湯だそうです
というかこんなギャグ回で出てきた闇溜まりですが結構重要なキーワードなのでは?
倉貫さんはタイムグリーンの頃とは大分変わりましたよねぇ。渋くなりました
西田健さんはハムスター館長もそうですが個人的には帰マンの岸田隊員も印象深いです
コインシャドーのデザイン好きですね。なんかエヴァ的な要素が入ってます
あと幹部クラスじゃない一般怪人で人間態があるのって戦隊だと珍しいなと
デカレン以来でしょうか。それでも10年前ですけど
噂のハイパートッキュウ1号、外見は正直ダサい(苦笑)
動くとカッコいいとは思いますが
今時のサービスシーンは女性の露出が自粛の分、それじゃ男が脱がなきゃ!になってるんですかね~キョウリュウレッドしかり貴虎さんしかり・・・結構結構(笑
明はもともとランニング姿でマッチョだとわかってたけど、ほかの子たちもヒカリくんはじめイイ体してますねえ!朝から眼福眼福(笑笑
で、肝心のドラマですが、銭湯を助ける人情話がよかっただけでなく「闇溜まり」をめぐってまたもや明が重要な役割を担いましたね。最初暗いヤツだったけど(闇出身だし)いまや子供にも大女にも人気の頼れる兄貴。今回はお風呂でリラックスしたさわやかな表情も見せてくれました。
しかも相変わらずいろいろぶっ込んでくれて、メットに石鹸とタオルを入れる明やら、ちんどん屋やるのにみんな変身してるやら、銭湯ごと引っ越しって地下配管どうなってんのやらネタてんこ盛り。明の「だが断わる。」怪人巨大化の「世の中金だあ!」が大ウケでした(^▽^)
でもキャラの特徴、そのままだったので、その辺良くできてるなと思いましたね。
ミオ&カグラの入浴シーン、少なすぎだし、もっとアップでと思いましたね。
カグラ、確かにまとめ髪のほうが私もかわいく見えました。
男性陣、皆いい体してますよね。私もヒカリの腹筋に目が行きましたね。
明が何故銭湯好きなのか?確かにその描写がないのが残念ですが、ギャグ回なので許しましょう。
「浩乃湯」は埼玉県和光市にあるのですね。今度見に行こうかな。
倉貫さん、ほんと印象変わりましたよね。
でもシオンも頭脳派でしたからそのへんは一緒?
西田健さんは帰マンの岸田隊員の印象は凄いハリケンの時ありましたが、いまはハム館のほうですね。
一般怪人で人間態があるのってそういえば久しく見てないですよね。
デカレンのゲッツ以来?かもですね。
男性陣、ヌグヌグで、確かにダイゴや貴虎といい、女性サービス、かなり意識してるんじゃないでしょうかね。
女性陣は諸事情で水着回がなくなったし、ほんと露出が減りましたよね。
明はほんとマッチョでしたね。ヒカリもいい体してましたがトカッチやライトもいけてましたね。
ドラマは下町って感じで、ほんと人情話という、ベタな感じですが、ベタすぎてよかったですね。
明、ほんと最初暗かったけど、キャラ崩壊した?
でも好きなことには明るくなるんでしょうね。
カグラとの絡みも凄い絶妙で、カグラのキャラが多分、あうのでしょうね。
これライトメインでも成り立ちそうな話だなとは思いましたけど。
私も思ったのですが、ビルドレッシャーで風呂屋釣った時、地下配管は?と、でも硬いこと言わないほうがいいかなと思いまして(笑
戦隊にちんどん屋やらせるのも初めてですよね。
プロフィール
Author:ハニー@風見
侍戦隊シンケンジャーは私にとって永遠の最高傑作です
最新記事
最新コメント
- ハニー@風見:快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー 第10話「まだ終わってない」 (04/21)
- ハニー@風見:快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー 第10話「まだ終わってない」 (04/21)
- ハニー@風見:仮面ライダービルド 第31話「ほとばしるマグマ!」その2 (04/21)
- ハニー@風見:仮面ライダービルド 第31話「ほとばしるマグマ!」その2 (04/21)
- ハニー@風見:仮面ライダービルド 第31話「ほとばしるマグマ!」その2 (04/21)
- デルピッポ:快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー 第10話「まだ終わってない」 (04/21)
- デルピッポ:仮面ライダービルド 第31話「ほとばしるマグマ!」その2 (04/20)
最新トラックバック
月別アーカイブ
- 2018/04 (10)
- 2018/03 (13)
- 2018/02 (14)
- 2018/01 (15)
- 2017/12 (12)
- 2017/11 (12)
- 2017/10 (13)
- 2017/09 (17)
- 2017/08 (16)
- 2017/07 (15)
- 2017/06 (10)
- 2017/05 (15)
- 2017/04 (13)
- 2017/03 (14)
- 2017/02 (14)
- 2017/01 (12)
- 2016/12 (13)
- 2016/11 (14)
- 2016/10 (14)
- 2016/09 (10)
- 2016/08 (15)
- 2016/07 (13)
- 2016/06 (16)
- 2016/05 (13)
- 2016/04 (12)
- 2016/03 (15)
- 2016/02 (15)
- 2016/01 (10)
- 2015/12 (13)
- 2015/11 (9)
- 2015/10 (15)
- 2015/09 (11)
- 2015/08 (11)
- 2015/07 (14)
- 2015/06 (15)
- 2015/05 (17)
- 2015/04 (18)
- 2015/03 (13)
- 2015/02 (16)
- 2015/01 (15)
- 2014/12 (13)
- 2014/11 (11)
- 2014/10 (14)
- 2014/09 (16)
- 2014/08 (16)
- 2014/07 (19)
- 2014/06 (14)
- 2014/05 (20)
- 2014/04 (19)
- 2014/03 (18)
- 2014/02 (19)
- 2014/01 (16)
- 2013/12 (24)
- 2013/11 (21)
- 2013/10 (27)
- 2013/09 (24)
- 2013/08 (27)
- 2013/07 (26)
- 2013/06 (23)
- 2013/05 (31)
- 2013/04 (28)
- 2013/03 (27)
- 2013/02 (25)
- 2013/01 (23)
- 2012/12 (20)
- 2012/11 (24)
- 2012/10 (26)
- 2012/09 (26)
- 2012/08 (26)
- 2012/07 (23)
- 2012/06 (23)
- 2012/05 (30)
- 2012/04 (29)
- 2012/03 (29)
- 2012/02 (26)
- 2012/01 (24)
- 2011/12 (30)
- 2011/11 (30)
- 2011/10 (29)
- 2011/09 (26)
- 2011/08 (26)
- 2011/07 (26)
- 2011/06 (26)
- 2011/05 (28)
- 2011/04 (25)
- 2011/03 (24)
- 2011/02 (24)
- 2011/01 (21)
- 2010/12 (21)
- 2010/11 (15)
- 2010/10 (17)
- 2010/09 (16)
- 2010/08 (17)
- 2010/07 (15)
- 2010/06 (17)
- 2010/05 (29)
- 2010/04 (27)
- 2010/03 (26)
- 2010/02 (25)
- 2010/01 (30)
- 2009/12 (23)
- 2009/11 (29)
- 2009/10 (25)
- 2009/09 (26)
- 2009/08 (25)
- 2009/07 (29)
- 2009/06 (15)
- 2009/05 (14)