獣電戦隊キョウリュウジャー 第39話「せいぞろい!10だいキョウリュウパワー」その3
第39話「せいぞろい!10だいキョウリュウパワー」その3


10人揃ったキョウリュウジャーは荒れだします
デーボス軍も総攻撃開始

「ガブティラキィィック!!」

「獣電ブレイブフィニッシュ!!」

「よいしょ!ノブハルジャンピング…体当たり!」

「斬撃無双剣!」

「ハァー!ワン・ツー・スリー!ワァオ!バーイ!」

「雷電・飛翔斬り!!」

ラミレス、鉄砕、弥生、トリンもデーボス軍を撃破していきます

劣勢になったDは美琴を再度ダークサイドにしようとします

そこへキョウリュウレッド・ウエスタンカーニバルが現れ、美琴を助け、Dを銃撃で吹っ飛ばす


「ダイ君。これを」(美琴)
美琴はダイゴに、トバスピノの獣電池を手渡します
「トバスピノの獣電池…。そうか、大事な用って…ありがとう!」

「ノっさん!3番獣電地を!」

「OK!3番でサンバだね!」
ギャグを言う余裕がやっとできたようですね
「キョウリュウレッド・サンバカーニバルスペシャル」
「最終楽章デーボスフィニッシュ!」(D)
サンバカーニバルスペシャルはDの必殺技をステゴッチシールドで受け止め、トバスピノのブーメランの攻撃で逆襲!大ダメージを与えます
ビクトリー獣電池とマキシマム獣電池を合体
「十獣電ビクトリーマキシマムフィニッシュ!」
10人のパワーを集結した必殺技でDを撃破!!
「超…ブレイブだぜ!!」
「こうなったら、こいつらもろとも吹っ飛んでやる」(D)
空間を開け、復元水を浴びるD
「復元水か!?」
「ここでくたばれぇぇ!!」(D)
「いかん!奴は俺たちを巻き添えに爆発する気だ!」
すると突如Dが頭を押さえ苦しみ出します
美琴が歌を歌いだし、それが響き渡ります
さらに、トバスピノが出現し、Dを攻撃
「この獣電池…1度使ったのに、無くならないぞ?」
「おそらく、美琴のダイゴへの深い思いが込められているからだ」
「なんか…そこ、すっごく引っかかりますけど…」
「その件は後で!キング!スピノダイオーよ!」
「OK!ブレイブイン!」
トバスピノを中心にアンキドンとブンパッキーがカミツキ合体
「完成!スピノダイオー!」
美琴は歌い続けパワーを送ります
「アンキドンハンマー!」
「スピノブーメラン!」
「スピノダイオー!ブレイブフィニッシュ!!」
メロディ~~~~♪
10人のキョウリュウジャーと美琴の力で見事にDを撃破!
美琴もガッツポーズ!
「また一つ、大きな戦いが終わったな」(トリン)
「わぁぁぁ~ん、トリン~(泣」
「どうしんた?ダイゴ」(トリン)
「ひどいよ、トリン。せっかく美琴が帰ってきたのに、俺をほっといて女の子3人でショッピングに行くんだってぇぇ…(泣」
「ごめんね。ダイ君。弥生さんがどうしてもって言うの」(美琴)
「美琴さんの戦力分析もできて、ダイゴさんとのデートも防げる!完・璧・です!」
「わぁお!楽しみぃ~。キングとはまた今度ね」
バイバイ~♪
「ショッピング!ショッピング!楽しみ~」
「Why?さすが、弥生ちゃん」
「…策士だよね」
「待ってぇ…」
楽しそうにショッピングするヒロイン3人でした
今回は10人のキョウリュウジャーが初めて揃って一緒に戦った回でした。
映画版に出てきたDや美琴、さらにトバスピノとスピノダイオーの登場ともうすぐ発売の映画版DVDへの番宣も兼ねてたかなみたいな。
私は買いたくなりましたね(笑
でも今回の話はキョウリュウジャーを見た私の中では5本の指に入るかなという感じです。
美琴、アミィ、弥生の3ヒロイン+ダイゴにスポットが当たったお話でしたが、ほんと4人ともいい味だしてましたね。
弥生のダイゴ好きにアミィの鈍感さがまた絶妙でしたし(笑
最後は弥生が策士らしくもってちゃったし。
次回は久々キャンデリラの人間態戸松遥さん見れそうで楽しみです。
↓↓「にほんブログ村」特撮1部門でもいいのでココをクリックしてね。コメより励みになりますのでよろしく~↓↓
にほんブログ村
にほんブログ村
テーマ : 獣電戦隊キョウリュウジャー
ジャンル : テレビ・ラジオ
美琴がただのゲストヒロインじゃなく、歌の力でキョウリュウジャーと共に戦うところがすごくよかった。
みんなの素面アクションもかっこよかったし、もう時間無いのにちゃんと10人名乗ったのにもびっくり。
しかし弥生ちゃんは…策士なのにいきなり銃ぶっ放すし、危険人物ですね~(笑)
次回の戸松さん登場、私も楽しみです。
…が、ノッさんお見合い回かあ~~!
最初美琴に銃撃したとき弥生ちゃん狂ったかと思いましたw
メガネに武器を察知する機能があるみたいなことでしょうか?コナン的な?
歌の場面はマクロスっぽかったです
キョウリュウジャー10人揃い踏みは圧巻ですが、敵の数も相当いるような演出で更にDも強いので、10人の戦隊という圧倒的感が薄れていたのがよかったです
弥生ちゃんマジ策士…腹黒いなぁ(笑)
女の子って怖いww
ソウジも策士だよねとか言ってるけど自分の色恋沙汰には疎いくせに(笑)
次回戸松さん3回目の素面出演だけでなく折笠さんも!
美琴の歌での協力、いいですよね。
つい美琴みてレスキューファィアーのたまちゃんを思い浮かべてしまうんですが(笑
今回素面アクション、素晴らしかったですね。
戦隊で、皆の素面アクション、私好きなんですよね!
弥生ちゃん、まあ違う意味でも危険人物な気がします(笑
>
> 次回の戸松さん登場、私も楽しみです。
> …が、ノッさんお見合い回かあ~~!
美琴に銃撃したのは私は弥生ちゃんじゃないんじゃないかと思いましたよ。
でもフルートバスターを隠し持ってたのを察知したようで、あの眼鏡凄いですね。
歌の場面は確かにマクロスっぽい。
今回10人そろい踏み、30分の中での演出なので薄れてるんじゃないでしょうかね。
弥生ちゃんは、最後、アレはないな。ダイゴがかわいそうすぎで…
コメントありがとうございます。
プロフィール
Author:ハニー@風見
侍戦隊シンケンジャーは私にとって永遠の最高傑作です
最新記事
最新コメント
- ハニー@風見:機界戦隊ゼンカイジャー第5カイ「握り握られスシ大会!」 (04/14)
- nyatan:機界戦隊ゼンカイジャー第5カイ「握り握られスシ大会!」 (04/11)
- ハニー@風見:機界戦隊ゼンカイジャー第5カイ「握り握られスシ大会!」 (04/11)
- ハニー@風見:仮面ライダーセイバー第29章「その時、剣士が動いた。」その2 (04/11)
- nyatan:機界戦隊ゼンカイジャー第5カイ「握り握られスシ大会!」 (04/10)
- nyatan:仮面ライダーセイバー第29章「その時、剣士が動いた。」その2 (04/10)
- ハニー@風見:機界戦隊ゼンカイジャー第4カイ「ブルブルでっかいおせっかい!」 (04/03)
最新トラックバック
月別アーカイブ
- 2021/04 (6)
- 2021/03 (17)
- 2021/02 (12)
- 2021/01 (10)
- 2020/12 (13)
- 2020/11 (11)
- 2020/10 (12)
- 2020/09 (13)
- 2020/08 (13)
- 2020/07 (14)
- 2020/06 (14)
- 2020/05 (12)
- 2020/04 (12)
- 2020/03 (15)
- 2020/02 (16)
- 2020/01 (11)
- 2019/12 (9)
- 2019/11 (8)
- 2019/10 (10)
- 2019/09 (9)
- 2019/08 (11)
- 2019/07 (14)
- 2019/06 (9)
- 2019/05 (14)
- 2019/04 (13)
- 2019/03 (12)
- 2019/02 (14)
- 2019/01 (11)
- 2018/12 (12)
- 2018/11 (10)
- 2018/10 (14)
- 2018/09 (13)
- 2018/08 (12)
- 2018/07 (13)
- 2018/06 (13)
- 2018/05 (15)
- 2018/04 (14)
- 2018/03 (13)
- 2018/02 (14)
- 2018/01 (15)
- 2017/12 (12)
- 2017/11 (12)
- 2017/10 (13)
- 2017/09 (17)
- 2017/08 (16)
- 2017/07 (15)
- 2017/06 (10)
- 2017/05 (15)
- 2017/04 (13)
- 2017/03 (14)
- 2017/02 (14)
- 2017/01 (12)
- 2016/12 (13)
- 2016/11 (14)
- 2016/10 (14)
- 2016/09 (10)
- 2016/08 (15)
- 2016/07 (13)
- 2016/06 (16)
- 2016/05 (13)
- 2016/04 (12)
- 2016/03 (15)
- 2016/02 (15)
- 2016/01 (10)
- 2015/12 (13)
- 2015/11 (9)
- 2015/10 (15)
- 2015/09 (11)
- 2015/08 (11)
- 2015/07 (14)
- 2015/06 (15)
- 2015/05 (17)
- 2015/04 (18)
- 2015/03 (13)
- 2015/02 (16)
- 2015/01 (15)
- 2014/12 (13)
- 2014/11 (11)
- 2014/10 (14)
- 2014/09 (16)
- 2014/08 (16)
- 2014/07 (19)
- 2014/06 (14)
- 2014/05 (20)
- 2014/04 (19)
- 2014/03 (18)
- 2014/02 (19)
- 2014/01 (16)
- 2013/12 (24)
- 2013/11 (21)
- 2013/10 (27)
- 2013/09 (24)
- 2013/08 (27)
- 2013/07 (26)
- 2013/06 (23)
- 2013/05 (31)
- 2013/04 (28)
- 2013/03 (27)
- 2013/02 (25)
- 2013/01 (23)
- 2012/12 (20)
- 2012/11 (24)
- 2012/10 (26)
- 2012/09 (26)
- 2012/08 (26)
- 2012/07 (23)
- 2012/06 (23)
- 2012/05 (30)
- 2012/04 (29)
- 2012/03 (29)
- 2012/02 (26)
- 2012/01 (24)
- 2011/12 (30)
- 2011/11 (30)
- 2011/10 (29)
- 2011/09 (26)
- 2011/08 (26)
- 2011/07 (26)
- 2011/06 (26)
- 2011/05 (28)
- 2011/04 (25)
- 2011/03 (24)
- 2011/02 (24)
- 2011/01 (21)
- 2010/12 (21)
- 2010/11 (15)
- 2010/10 (17)
- 2010/09 (16)
- 2010/08 (17)
- 2010/07 (15)
- 2010/06 (17)
- 2010/05 (29)
- 2010/04 (27)
- 2010/03 (26)
- 2010/02 (25)
- 2010/01 (30)
- 2009/12 (23)
- 2009/11 (29)
- 2009/10 (25)
- 2009/09 (26)
- 2009/08 (25)
- 2009/07 (29)
- 2009/06 (15)
- 2009/05 (14)