仮面ライダーゼロワン 第36話「ワタシがアークで仮面ライダー」その1
第36話「ワタシがアークで仮面ライダー」その1

滅亡迅雷.netが揃い、目を赤く光らせ照射された中央に何かが生成され…
「「「「アークの意志のままに…」」」」

プログライズキー?

デイブレイクタウンの湖の底のアークへとそれは到達し…

「なあイズ。滅のことがあってからずっと考えてるんだけど…。今の俺だから、飛電製作所だから造れるヒューマギアがあるんじゃないかって…」(或人)
「一体どのような…?職業ヒューマギアではないということでしょうか?」(イズ)
「それがまだ分からなくて…」(或人)

そこへ行列に並ぶ不破を見かける
「どうしたの?こんなところで?」(或人)
「社、社長!どうしたんだ?」(諌)
「いや不破さんこそ。てか、何この行列?」(或人)

「行列!?行列なんてどこにあるんだ?」(諌)
すると折角並んでたのに、どこかへ行ってしまう諌

「TV、ネットで話題騒然。大人気の水晶占い」(イズ)

「不破さんが…占い!?」(或人)

「これが…アーク」(迅)
アークが光ると…滅亡迅雷.netのメンバーは操られたかのように
「「「「アークの意志のままに」」」」

「人類の滅亡はすでに決まっている」(アーク)

「占い師ヒューマギア・東品川の母です」(イズ)
めちゃインパクトあるな

「不破さん!」(或人)
「俺が占いなんてするわけないだろ!」(諫)
「彼女は飛電インテリジェンス周辺、東品川エリアで若い女性に大人気のビッグデータをフル活用した人生相談のプロフェッショナルです」(イズ)
「不破さん、悩みがあるなら占ってもらっちゃいなよ」(或人)
ここで或人とイズは席を離れます

「先日、家族が生きていることを知った」(或人)

「大変だったわねぇ~!!」(東品川の母)
キャラ濃すぎて、おかしすぎる(笑

「中学の時に亡くなったと思っていたが、それはエイムズ入隊後に埋められた嘘の記憶で、実は生きているらしい」(諫)
『以上。これが不破諫の今までの人生です』

「それを知ってから…ずっとモヤモヤする」(諫)

「モヤモヤ…!」(東品川の母)

「エイムズに入隊した時、家族には会えない規則だと伝えていたらしい。秘匿性の高い仕事だからな…。とはいえ、俺から連絡が無い事を家族が心配していないか、確かめるべきか…」(諫)
ここは家族に会いに行ったほうがいいと思う

「お任せください!!はぁぁーーーっ!!貴方の真実が見える!!アッアッアッ!!」(東品川の母)
諫にはかなりの真剣な内容なのに、何、この人のコミカルすぎるギャップ

「不破諫さん。悪い事は言わなぁ~い!!家族の事は忘れた方がいいわねぇ~!!」(東品川の母)

「確かめても何一ついい事はないわ!」(東品川の母)
「モヤモヤが取れん!!)」(諫)
立ち上がり机をたたく諫

「ちょっちょっちょっ…不破さんどうしたの?」(或人)
「こうゆうのじゃねえんだよ!」(諫)
スポンサーサイト
テーマ : 仮面ライダーゼロワン
ジャンル : テレビ・ラジオ
2020-06-29 :
仮面ライダーゼロワン :
トラックバック : 0
プロフィール
Author:ハニー@風見
侍戦隊シンケンジャーは私にとって永遠の最高傑作です
最新記事
最新コメント
- ハニー@風見:機界戦隊ゼンカイジャー第5カイ「握り握られスシ大会!」 (04/14)
- nyatan:機界戦隊ゼンカイジャー第5カイ「握り握られスシ大会!」 (04/11)
- ハニー@風見:機界戦隊ゼンカイジャー第5カイ「握り握られスシ大会!」 (04/11)
- ハニー@風見:仮面ライダーセイバー第29章「その時、剣士が動いた。」その2 (04/11)
- nyatan:機界戦隊ゼンカイジャー第5カイ「握り握られスシ大会!」 (04/10)
- nyatan:仮面ライダーセイバー第29章「その時、剣士が動いた。」その2 (04/10)
- ハニー@風見:機界戦隊ゼンカイジャー第4カイ「ブルブルでっかいおせっかい!」 (04/03)
最新トラックバック
月別アーカイブ
- 2021/04 (6)
- 2021/03 (17)
- 2021/02 (12)
- 2021/01 (10)
- 2020/12 (13)
- 2020/11 (11)
- 2020/10 (12)
- 2020/09 (13)
- 2020/08 (13)
- 2020/07 (14)
- 2020/06 (14)
- 2020/05 (12)
- 2020/04 (12)
- 2020/03 (15)
- 2020/02 (16)
- 2020/01 (11)
- 2019/12 (9)
- 2019/11 (8)
- 2019/10 (10)
- 2019/09 (9)
- 2019/08 (11)
- 2019/07 (14)
- 2019/06 (9)
- 2019/05 (14)
- 2019/04 (13)
- 2019/03 (12)
- 2019/02 (14)
- 2019/01 (11)
- 2018/12 (12)
- 2018/11 (10)
- 2018/10 (14)
- 2018/09 (13)
- 2018/08 (12)
- 2018/07 (13)
- 2018/06 (13)
- 2018/05 (15)
- 2018/04 (14)
- 2018/03 (13)
- 2018/02 (14)
- 2018/01 (15)
- 2017/12 (12)
- 2017/11 (12)
- 2017/10 (13)
- 2017/09 (17)
- 2017/08 (16)
- 2017/07 (15)
- 2017/06 (10)
- 2017/05 (15)
- 2017/04 (13)
- 2017/03 (14)
- 2017/02 (14)
- 2017/01 (12)
- 2016/12 (13)
- 2016/11 (14)
- 2016/10 (14)
- 2016/09 (10)
- 2016/08 (15)
- 2016/07 (13)
- 2016/06 (16)
- 2016/05 (13)
- 2016/04 (12)
- 2016/03 (15)
- 2016/02 (15)
- 2016/01 (10)
- 2015/12 (13)
- 2015/11 (9)
- 2015/10 (15)
- 2015/09 (11)
- 2015/08 (11)
- 2015/07 (14)
- 2015/06 (15)
- 2015/05 (17)
- 2015/04 (18)
- 2015/03 (13)
- 2015/02 (16)
- 2015/01 (15)
- 2014/12 (13)
- 2014/11 (11)
- 2014/10 (14)
- 2014/09 (16)
- 2014/08 (16)
- 2014/07 (19)
- 2014/06 (14)
- 2014/05 (20)
- 2014/04 (19)
- 2014/03 (18)
- 2014/02 (19)
- 2014/01 (16)
- 2013/12 (24)
- 2013/11 (21)
- 2013/10 (27)
- 2013/09 (24)
- 2013/08 (27)
- 2013/07 (26)
- 2013/06 (23)
- 2013/05 (31)
- 2013/04 (28)
- 2013/03 (27)
- 2013/02 (25)
- 2013/01 (23)
- 2012/12 (20)
- 2012/11 (24)
- 2012/10 (26)
- 2012/09 (26)
- 2012/08 (26)
- 2012/07 (23)
- 2012/06 (23)
- 2012/05 (30)
- 2012/04 (29)
- 2012/03 (29)
- 2012/02 (26)
- 2012/01 (24)
- 2011/12 (30)
- 2011/11 (30)
- 2011/10 (29)
- 2011/09 (26)
- 2011/08 (26)
- 2011/07 (26)
- 2011/06 (26)
- 2011/05 (28)
- 2011/04 (25)
- 2011/03 (24)
- 2011/02 (24)
- 2011/01 (21)
- 2010/12 (21)
- 2010/11 (15)
- 2010/10 (17)
- 2010/09 (16)
- 2010/08 (17)
- 2010/07 (15)
- 2010/06 (17)
- 2010/05 (29)
- 2010/04 (27)
- 2010/03 (26)
- 2010/02 (25)
- 2010/01 (30)
- 2009/12 (23)
- 2009/11 (29)
- 2009/10 (25)
- 2009/09 (26)
- 2009/08 (25)
- 2009/07 (29)
- 2009/06 (15)
- 2009/05 (14)
カテゴリ
FC2カウンター
FC2カウンター
現在の閲覧者数: