仮面ライダーエグゼイド 第20話「逆風からのtake off!」その1
第20話「逆風からのtake off!」その1


場所は富士急ハイランド
「あっ、なんて事だ…」(大我)
「あ~、超面白かった!お化け屋敷」(ニコ)
「バグスターを見つけたって言うから来てやったのに…どこにもいねえじゃねえか!」(大我)

「ガシャットなくて最近、大我元気なかったからさ。まあ、気晴らしに…みたいな?」(ニコ)

「気晴らししたいのはお前の方だろ。エグゼイドがゲーム病だと知って、怒りの矛先見失ってよ…!」(大我)

「私にそういう態度とっていい訳?」(ニコ)

大我は頭の中で、お化け屋敷を入った時の自分のビビりを思い返す

「お化けが苦手だって事、みんなに言いふらしちゃうよ?」(ニコ)
「てめえ…!」(大我)

するとお化けか?というように顔が真っ青な青年が大我の前に
「うおっ!?」(大我)


「ダメだ…」(青年)
青年は膝をつくと、何とゲーム病にかかってるようで・・・

病院の屋上にて
タドルクエスト!
どうやら永夢のゲーム病の治療をしようとしているようです

「やっぱり、バグスター出てこないね」(明日那)
「何故だ?」(飛彩)
「忙しいのに、すみません」(永夢)

「誤解するな。ゲーム病のお前にもしもの事があれば、俺の名前に傷がつくと思っただけだ」(飛彩)

「ゲームやる時に僕の性格が変わる癖って、僕の中にいるバグスターの影響なんでしょうか。自分が…怖いです」(永夢)

「大丈夫。絶対治るから、心配しないで」(明日那)

ここで緊急通報の連絡が入り、3人は現場へ向かう

「あと5体バグスターを揃えれば…」(黎斗)

「仮面ライダークロニクルが完成する…か?」(パラド)

「パラド…よくここに来れたものだな」(黎斗)

「俺のMに手を出したお前が悪いんだろ」(パラ度)
「私に逆らってもいいのか?仮面ライダークロニクルは君の望みだったはず」(黎斗)

「俺がどうしようが、お前は計画を完成させる…だろ?」(パラド)
険しかった表情の黎斗がニヤリと笑う
またくっついた?この2人

「でもまさか、ブレイブがレベル50になるとはな。面白い遊び相手になりそうだ」(パラド)
スポンサーサイト
テーマ : 仮面ライダーエグゼイド
ジャンル : テレビ・ラジオ
2017-02-28 :
仮面ライダーエグゼイド :
トラックバック : 0
プロフィール
Author:ハニー@風見
侍戦隊シンケンジャーは私にとって永遠の最高傑作です
最新記事
最新コメント
- ハニー@風見:機界戦隊ゼンカイジャー第5カイ「握り握られスシ大会!」 (04/14)
- nyatan:機界戦隊ゼンカイジャー第5カイ「握り握られスシ大会!」 (04/11)
- ハニー@風見:機界戦隊ゼンカイジャー第5カイ「握り握られスシ大会!」 (04/11)
- ハニー@風見:仮面ライダーセイバー第29章「その時、剣士が動いた。」その2 (04/11)
- nyatan:機界戦隊ゼンカイジャー第5カイ「握り握られスシ大会!」 (04/10)
- nyatan:仮面ライダーセイバー第29章「その時、剣士が動いた。」その2 (04/10)
- ハニー@風見:機界戦隊ゼンカイジャー第4カイ「ブルブルでっかいおせっかい!」 (04/03)
最新トラックバック
月別アーカイブ
- 2021/04 (6)
- 2021/03 (17)
- 2021/02 (12)
- 2021/01 (10)
- 2020/12 (13)
- 2020/11 (11)
- 2020/10 (12)
- 2020/09 (13)
- 2020/08 (13)
- 2020/07 (14)
- 2020/06 (14)
- 2020/05 (12)
- 2020/04 (12)
- 2020/03 (15)
- 2020/02 (16)
- 2020/01 (11)
- 2019/12 (9)
- 2019/11 (8)
- 2019/10 (10)
- 2019/09 (9)
- 2019/08 (11)
- 2019/07 (14)
- 2019/06 (9)
- 2019/05 (14)
- 2019/04 (13)
- 2019/03 (12)
- 2019/02 (14)
- 2019/01 (11)
- 2018/12 (12)
- 2018/11 (10)
- 2018/10 (14)
- 2018/09 (13)
- 2018/08 (12)
- 2018/07 (13)
- 2018/06 (13)
- 2018/05 (15)
- 2018/04 (14)
- 2018/03 (13)
- 2018/02 (14)
- 2018/01 (15)
- 2017/12 (12)
- 2017/11 (12)
- 2017/10 (13)
- 2017/09 (17)
- 2017/08 (16)
- 2017/07 (15)
- 2017/06 (10)
- 2017/05 (15)
- 2017/04 (13)
- 2017/03 (14)
- 2017/02 (14)
- 2017/01 (12)
- 2016/12 (13)
- 2016/11 (14)
- 2016/10 (14)
- 2016/09 (10)
- 2016/08 (15)
- 2016/07 (13)
- 2016/06 (16)
- 2016/05 (13)
- 2016/04 (12)
- 2016/03 (15)
- 2016/02 (15)
- 2016/01 (10)
- 2015/12 (13)
- 2015/11 (9)
- 2015/10 (15)
- 2015/09 (11)
- 2015/08 (11)
- 2015/07 (14)
- 2015/06 (15)
- 2015/05 (17)
- 2015/04 (18)
- 2015/03 (13)
- 2015/02 (16)
- 2015/01 (15)
- 2014/12 (13)
- 2014/11 (11)
- 2014/10 (14)
- 2014/09 (16)
- 2014/08 (16)
- 2014/07 (19)
- 2014/06 (14)
- 2014/05 (20)
- 2014/04 (19)
- 2014/03 (18)
- 2014/02 (19)
- 2014/01 (16)
- 2013/12 (24)
- 2013/11 (21)
- 2013/10 (27)
- 2013/09 (24)
- 2013/08 (27)
- 2013/07 (26)
- 2013/06 (23)
- 2013/05 (31)
- 2013/04 (28)
- 2013/03 (27)
- 2013/02 (25)
- 2013/01 (23)
- 2012/12 (20)
- 2012/11 (24)
- 2012/10 (26)
- 2012/09 (26)
- 2012/08 (26)
- 2012/07 (23)
- 2012/06 (23)
- 2012/05 (30)
- 2012/04 (29)
- 2012/03 (29)
- 2012/02 (26)
- 2012/01 (24)
- 2011/12 (30)
- 2011/11 (30)
- 2011/10 (29)
- 2011/09 (26)
- 2011/08 (26)
- 2011/07 (26)
- 2011/06 (26)
- 2011/05 (28)
- 2011/04 (25)
- 2011/03 (24)
- 2011/02 (24)
- 2011/01 (21)
- 2010/12 (21)
- 2010/11 (15)
- 2010/10 (17)
- 2010/09 (16)
- 2010/08 (17)
- 2010/07 (15)
- 2010/06 (17)
- 2010/05 (29)
- 2010/04 (27)
- 2010/03 (26)
- 2010/02 (25)
- 2010/01 (30)
- 2009/12 (23)
- 2009/11 (29)
- 2009/10 (25)
- 2009/09 (26)
- 2009/08 (25)
- 2009/07 (29)
- 2009/06 (15)
- 2009/05 (14)
カテゴリ
FC2カウンター
FC2カウンター
現在の閲覧者数: