仮面ライダーエグゼイド 第4話「オペレーションの名はDash!」その1
第4話「オペレーションの名はDash!」その1

監察医務院にて
「悪いな。わざわざ弁当届けてもらっちゃって」
「はい。次からは忘れないでね、お兄ちゃん」
なんとウルトラマンギンガがゲスト

「ねえ、何でこんなクシャクシャなの?」
「え?」
「アイロンかけた?」
「かけたよ」
そんな仲の良い兄妹に近づく影が…

「はぁ…どうしよう。ガシャットがないと患者を救えない」(永夢)
診察室で永夢は花家大我にライダーがシャットを奪われ、仮面ライダーに変身できない状況に気を落としていた

そこへ小学生の患者さんと思いきや成人している男性が診察室へ入ってきた
「自分、九条貴利矢。ヘイ!会いたかったよ」(貴利矢)
「いや、あの…ここ小児科ですよ?」(永夢)

さらにもう1人、仲の良い妹にお弁当を届けてもらっていた監察医も一緒に来ていた
「あっ、こいつ同僚のニッシー」(貴利矢)
「西脇です。先生…助けて下さい!」(西脇)

「落ち着けって、ニッシー。こいつ、感染してんだ。バグスターウイルスに」(貴利矢)
「えっ!?」(永夢)
「つうわけで…ゲーム名人Mの力を借りに来たのよ」(貴利矢)

「いや、あの…あなたたちは?」(永夢)
「ああ、平気平気。名人が奪われたガシャット、自分が奪い返すんで」(貴利矢)
「何でそれを!?」(永夢)

CRに幻夢コーポレーションCEOの黎斗が尋ねてきていた
「珍しいですね。CRにいらっしゃるなんて」(飛彩)
「申し訳ない。どうやら私は、花家大我を侮っていたようだ。永夢くんのガシャットを奪い取るとはね」(黎斗)
「あの男を野放しにしておくのは危険です。俺に全種類のガシャットを頂けませんか?」(飛彩)

「それはムリポ…」(ポッピー)
「何故だ?この間、マイティアクションXのゲームソフトが幻夢から発売されていただろ」(飛彩)

「あれは市販向けのソフトで、変身機能はないんだ」(黎斗)

「ガシャットは超レア!世界に1つだけ」(ポッピー)
「1つだけ?」(飛彩)


「5年前、幻夢は10種類のゲームを開発していたんだが、その全てにバグが発覚して…。バグスターウイルスが生まれ、ゼロデイが起きた。バグスターに対抗するため、我が社は4つのゲームを改良してガシャットを作った。君たちに渡したものだ」(黎斗)

「そんな貴重な代物を花家大我に奪われたのか」(飛彩)

「問題ない。今、さらに4つのゲームのガシャットを制作している。一両日中には完成するだろう」(黎斗)
さらに4つのって、仮面ライダーが後4人出てくるのか?

ここで永夢からポッピーピポパポの携帯に着信が入る
「どうしたの?M。えっ?」(ポッピー)

大我のいる廃病院へ貴利矢がやってくる
「診察希望か。誰の紹介だ?」(大我)
「ゲームで勝負。のってみる気ない?」(貴利矢)

「誰だ?お前」(貴利矢)
スポンサーサイト
テーマ : 仮面ライダーエグゼイド
ジャンル : テレビ・ラジオ
2016-10-30 :
仮面ライダーエグゼイド :
トラックバック : 0
プロフィール
Author:ハニー@風見
侍戦隊シンケンジャーは私にとって永遠の最高傑作です
最新記事
最新コメント
- ハニー@風見:魔進戦隊キラメイジャーエピソード44「友よ、静かに眠れ」 (02/27)
- ハニー@風見:仮面ライダーセイバー第23章「荒れ狂う、破壊の手。」その2 (02/27)
- nyatan:魔進戦隊キラメイジャーエピソード44「友よ、静かに眠れ」 (02/26)
- nyatan:仮面ライダーセイバー第23章「荒れ狂う、破壊の手。」その2 (02/26)
- ハニー@風見:魔進戦隊キラメイジャーエピソード43「汚れた英雄」 (02/20)
- ハニー@風見:仮面ライダーセイバー第22章「それでも、人を救いたい。」その2 (02/20)
- nyatan:魔進戦隊キラメイジャーエピソード43「汚れた英雄」 (02/20)
最新トラックバック
月別アーカイブ
- 2021/03 (3)
- 2021/02 (12)
- 2021/01 (10)
- 2020/12 (13)
- 2020/11 (11)
- 2020/10 (12)
- 2020/09 (13)
- 2020/08 (13)
- 2020/07 (14)
- 2020/06 (14)
- 2020/05 (12)
- 2020/04 (12)
- 2020/03 (15)
- 2020/02 (16)
- 2020/01 (11)
- 2019/12 (9)
- 2019/11 (8)
- 2019/10 (10)
- 2019/09 (9)
- 2019/08 (11)
- 2019/07 (14)
- 2019/06 (9)
- 2019/05 (14)
- 2019/04 (13)
- 2019/03 (12)
- 2019/02 (14)
- 2019/01 (11)
- 2018/12 (12)
- 2018/11 (10)
- 2018/10 (14)
- 2018/09 (13)
- 2018/08 (12)
- 2018/07 (13)
- 2018/06 (13)
- 2018/05 (15)
- 2018/04 (14)
- 2018/03 (13)
- 2018/02 (14)
- 2018/01 (15)
- 2017/12 (12)
- 2017/11 (12)
- 2017/10 (13)
- 2017/09 (17)
- 2017/08 (16)
- 2017/07 (15)
- 2017/06 (10)
- 2017/05 (15)
- 2017/04 (13)
- 2017/03 (14)
- 2017/02 (14)
- 2017/01 (12)
- 2016/12 (13)
- 2016/11 (14)
- 2016/10 (14)
- 2016/09 (10)
- 2016/08 (15)
- 2016/07 (13)
- 2016/06 (16)
- 2016/05 (13)
- 2016/04 (12)
- 2016/03 (15)
- 2016/02 (15)
- 2016/01 (10)
- 2015/12 (13)
- 2015/11 (9)
- 2015/10 (15)
- 2015/09 (11)
- 2015/08 (11)
- 2015/07 (14)
- 2015/06 (15)
- 2015/05 (17)
- 2015/04 (18)
- 2015/03 (13)
- 2015/02 (16)
- 2015/01 (15)
- 2014/12 (13)
- 2014/11 (11)
- 2014/10 (14)
- 2014/09 (16)
- 2014/08 (16)
- 2014/07 (19)
- 2014/06 (14)
- 2014/05 (20)
- 2014/04 (19)
- 2014/03 (18)
- 2014/02 (19)
- 2014/01 (16)
- 2013/12 (24)
- 2013/11 (21)
- 2013/10 (27)
- 2013/09 (24)
- 2013/08 (27)
- 2013/07 (26)
- 2013/06 (23)
- 2013/05 (31)
- 2013/04 (28)
- 2013/03 (27)
- 2013/02 (25)
- 2013/01 (23)
- 2012/12 (20)
- 2012/11 (24)
- 2012/10 (26)
- 2012/09 (26)
- 2012/08 (26)
- 2012/07 (23)
- 2012/06 (23)
- 2012/05 (30)
- 2012/04 (29)
- 2012/03 (29)
- 2012/02 (26)
- 2012/01 (24)
- 2011/12 (30)
- 2011/11 (30)
- 2011/10 (29)
- 2011/09 (26)
- 2011/08 (26)
- 2011/07 (26)
- 2011/06 (26)
- 2011/05 (28)
- 2011/04 (25)
- 2011/03 (24)
- 2011/02 (24)
- 2011/01 (21)
- 2010/12 (21)
- 2010/11 (15)
- 2010/10 (17)
- 2010/09 (16)
- 2010/08 (17)
- 2010/07 (15)
- 2010/06 (17)
- 2010/05 (29)
- 2010/04 (27)
- 2010/03 (26)
- 2010/02 (25)
- 2010/01 (30)
- 2009/12 (23)
- 2009/11 (29)
- 2009/10 (25)
- 2009/09 (26)
- 2009/08 (25)
- 2009/07 (29)
- 2009/06 (15)
- 2009/05 (14)
カテゴリ
FC2カウンター
FC2カウンター
現在の閲覧者数: