仮面ライダーゴースト 第33話「奇跡!無限の想い!」その1
第33話「奇跡!無限の想い!」その1

タケルは父・龍の言葉を思い返す
『私はタケルを信じている。タケルの中にある、無限の可能性を…!』
「無限の可能性…」(タケル)

「アカリ。俺、何となく分かった気がする。どうして人の記憶が見えるようになったのか。それはきっと…」(タケル)

だがその時、ガンマイザーが出現し現場へタケルらはむかいます
しかも今回は2体で…

1体はガンマイザー・ファイヤーへ姿を変える
「消去目標を確認」(ガンマイザー)

「この炎の怪人…また復活したのか」(マコト)
「たとえ不滅だろうと、何度でも倒す!この世界を守るために!」(タケル)


タケル、マコト、アランはそれぞれゴースト・グレイトフル魂、ディープスペクター、ネクロムに変身

だがグレイトフル魂は以前同様ガンマイザーの影響で不調に…
「また、あの時と同じ…」(タケル)


ディープスペクター眼魂が光り反応する
「あいつらが、力の根源!」(マコト)

「消去実行」(ガンマイザー)
火炎弾が何発もライダー3人目掛け放たれた
映画並みの火薬、その爆発から落下する3人のライダー
何故かマコトは普通のスペクターに戻ってしまいます

「どうした、2人とも!?」(アラン)
スペクターもガンマイザーの何かしらの干渉を受けてる?

アカリらも現場へ駆けつけてきた
「タケルさん達の様子が変だ!」(シブヤ)

唯一動けるネクロムが立ち向かうが、歯が立たない

「これが…私の手に入れた力」(アデル)

「やはり、奴らの力には…」(仙人)
スポンサーサイト
テーマ : 仮面ライダーゴースト
ジャンル : テレビ・ラジオ
2016-05-31 :
仮面ライダーゴースト :
トラックバック : 0
プロフィール
Author:ハニー@風見
侍戦隊シンケンジャーは私にとって永遠の最高傑作です
最新記事
最新コメント
- ハニー@風見:仮面ライダーゼロワン 第12話「アノ名探偵がやってきた」その2 (11/30)
- ハニー@風見:仮面ライダーゼロワン 第12話「アノ名探偵がやってきた」その2 (11/30)
- komkom:仮面ライダーゼロワン 第12話「アノ名探偵がやってきた」その2 (11/30)
- nyatan:仮面ライダーゼロワン 第12話「アノ名探偵がやってきた」その2 (11/28)
- ハニー@風見:仮面ライダーゼロワン 第11話「カメラを止めるな、アイツを止めろ!」その2 (11/23)
- ハニー@風見:仮面ライダーゼロワン 第11話「カメラを止めるな、アイツを止めろ!」その2 (11/23)
- komkom:仮面ライダーゼロワン 第11話「カメラを止めるな、アイツを止めろ!」その2 (11/22)
最新トラックバック
月別アーカイブ
- 2019/12 (2)
- 2019/11 (8)
- 2019/10 (10)
- 2019/09 (9)
- 2019/08 (11)
- 2019/07 (14)
- 2019/06 (9)
- 2019/05 (14)
- 2019/04 (13)
- 2019/03 (12)
- 2019/02 (14)
- 2019/01 (11)
- 2018/12 (12)
- 2018/11 (10)
- 2018/10 (14)
- 2018/09 (13)
- 2018/08 (12)
- 2018/07 (13)
- 2018/06 (13)
- 2018/05 (15)
- 2018/04 (14)
- 2018/03 (13)
- 2018/02 (14)
- 2018/01 (15)
- 2017/12 (12)
- 2017/11 (12)
- 2017/10 (13)
- 2017/09 (17)
- 2017/08 (16)
- 2017/07 (15)
- 2017/06 (10)
- 2017/05 (15)
- 2017/04 (13)
- 2017/03 (14)
- 2017/02 (14)
- 2017/01 (12)
- 2016/12 (13)
- 2016/11 (14)
- 2016/10 (14)
- 2016/09 (10)
- 2016/08 (15)
- 2016/07 (13)
- 2016/06 (16)
- 2016/05 (13)
- 2016/04 (12)
- 2016/03 (15)
- 2016/02 (15)
- 2016/01 (10)
- 2015/12 (13)
- 2015/11 (9)
- 2015/10 (15)
- 2015/09 (11)
- 2015/08 (11)
- 2015/07 (14)
- 2015/06 (15)
- 2015/05 (17)
- 2015/04 (18)
- 2015/03 (13)
- 2015/02 (16)
- 2015/01 (15)
- 2014/12 (13)
- 2014/11 (11)
- 2014/10 (14)
- 2014/09 (16)
- 2014/08 (16)
- 2014/07 (19)
- 2014/06 (14)
- 2014/05 (20)
- 2014/04 (19)
- 2014/03 (18)
- 2014/02 (19)
- 2014/01 (16)
- 2013/12 (24)
- 2013/11 (21)
- 2013/10 (27)
- 2013/09 (24)
- 2013/08 (27)
- 2013/07 (26)
- 2013/06 (23)
- 2013/05 (31)
- 2013/04 (28)
- 2013/03 (27)
- 2013/02 (25)
- 2013/01 (23)
- 2012/12 (20)
- 2012/11 (24)
- 2012/10 (26)
- 2012/09 (26)
- 2012/08 (26)
- 2012/07 (23)
- 2012/06 (23)
- 2012/05 (30)
- 2012/04 (29)
- 2012/03 (29)
- 2012/02 (26)
- 2012/01 (24)
- 2011/12 (30)
- 2011/11 (30)
- 2011/10 (29)
- 2011/09 (26)
- 2011/08 (26)
- 2011/07 (26)
- 2011/06 (26)
- 2011/05 (28)
- 2011/04 (25)
- 2011/03 (24)
- 2011/02 (24)
- 2011/01 (21)
- 2010/12 (21)
- 2010/11 (15)
- 2010/10 (17)
- 2010/09 (16)
- 2010/08 (17)
- 2010/07 (15)
- 2010/06 (17)
- 2010/05 (29)
- 2010/04 (27)
- 2010/03 (26)
- 2010/02 (25)
- 2010/01 (30)
- 2009/12 (23)
- 2009/11 (29)
- 2009/10 (25)
- 2009/09 (26)
- 2009/08 (25)
- 2009/07 (29)
- 2009/06 (15)
- 2009/05 (14)
カテゴリ
FC2カウンター
FC2カウンター
現在の閲覧者数: