烈車戦隊トッキュウジャー 第6駅「探し物はなんですか」その2
第6駅の後半行きます
第6駅「探し物はなんですか」その2

竹林に差し掛かったところでサポート烈車があった場所を思い出したライトは、何とかごまかそうとするが…

「待て。何故引き返す」(シュバルツ)
「だから間違えたんだって」
「ここか!」(シュバルツ)
シュバルツ将軍にバレてしまう

もう用済みとばかりにシュバルツを剣を抜き、背を向けたライトに襲いかかるが、ここでトカッチが伏せろ!とライトに叫びます。
その通りにすると、かろうじてシュバルツの剣をライトは避けられます
今度はライトがトカッチの拘束している鎖を掴み、引くと、その鎖はシュバルツの剣で切断されます
2人はこうして窮地を脱出

そこに、探していたタンクレッシャーが飛び出してくる

ヒカリが、ライトが持ってきたタケノコから竹林にあるのではと推測して先回りしていたのだった

「やっぱり陰のリーダー」


ライトとトカッチは変身しクローズと交戦します
その間、シュバルツは専用クライナーでタンクレッシャーを追います

2人は乗換えで攻撃

最後はスコープレッシャーの一撃でクローズを一掃します

「トカッチ。さっきはほんとナイスサポート。助かった!」
「ライトの顔見たら、あの先が列車の場所だってわかったから集中してたんだよ」

「よくわかったよ。僕にはこうゆうサポートのほうが向いてるんだ…。リーダーなんてタイプじゃない」

「だからさ。もういいよ。そうゆうの。陰のリーダーがいるなら、サポートが得意なリーダーもいて、そん時そん時で必要な奴がリーダーになればいいんじゃないの?」
「必要な奴が…?」
「俺達全員がリーダーってこと」

「俺たちはそれでうまくいく。俺には見える!」
第6駅「探し物はなんですか」その2

竹林に差し掛かったところでサポート烈車があった場所を思い出したライトは、何とかごまかそうとするが…

「待て。何故引き返す」(シュバルツ)
「だから間違えたんだって」
「ここか!」(シュバルツ)
シュバルツ将軍にバレてしまう

もう用済みとばかりにシュバルツを剣を抜き、背を向けたライトに襲いかかるが、ここでトカッチが伏せろ!とライトに叫びます。
その通りにすると、かろうじてシュバルツの剣をライトは避けられます
今度はライトがトカッチの拘束している鎖を掴み、引くと、その鎖はシュバルツの剣で切断されます
2人はこうして窮地を脱出

そこに、探していたタンクレッシャーが飛び出してくる

ヒカリが、ライトが持ってきたタケノコから竹林にあるのではと推測して先回りしていたのだった

「やっぱり陰のリーダー」


ライトとトカッチは変身しクローズと交戦します
その間、シュバルツは専用クライナーでタンクレッシャーを追います

2人は乗換えで攻撃

最後はスコープレッシャーの一撃でクローズを一掃します

「トカッチ。さっきはほんとナイスサポート。助かった!」
「ライトの顔見たら、あの先が列車の場所だってわかったから集中してたんだよ」

「よくわかったよ。僕にはこうゆうサポートのほうが向いてるんだ…。リーダーなんてタイプじゃない」

「だからさ。もういいよ。そうゆうの。陰のリーダーがいるなら、サポートが得意なリーダーもいて、そん時そん時で必要な奴がリーダーになればいいんじゃないの?」
「必要な奴が…?」
「俺達全員がリーダーってこと」

「俺たちはそれでうまくいく。俺には見える!」
スポンサーサイト
テーマ : 烈車戦隊トッキュウジャー
ジャンル : テレビ・ラジオ
プロフィール
Author:ハニー@風見
侍戦隊シンケンジャーは私にとって永遠の最高傑作です
最新記事
最新コメント
- ハニー@風見:機界戦隊ゼンカイジャー第5カイ「握り握られスシ大会!」 (04/14)
- nyatan:機界戦隊ゼンカイジャー第5カイ「握り握られスシ大会!」 (04/11)
- ハニー@風見:機界戦隊ゼンカイジャー第5カイ「握り握られスシ大会!」 (04/11)
- ハニー@風見:仮面ライダーセイバー第29章「その時、剣士が動いた。」その2 (04/11)
- nyatan:機界戦隊ゼンカイジャー第5カイ「握り握られスシ大会!」 (04/10)
- nyatan:仮面ライダーセイバー第29章「その時、剣士が動いた。」その2 (04/10)
- ハニー@風見:機界戦隊ゼンカイジャー第4カイ「ブルブルでっかいおせっかい!」 (04/03)
最新トラックバック
月別アーカイブ
- 2021/04 (6)
- 2021/03 (17)
- 2021/02 (12)
- 2021/01 (10)
- 2020/12 (13)
- 2020/11 (11)
- 2020/10 (12)
- 2020/09 (13)
- 2020/08 (13)
- 2020/07 (14)
- 2020/06 (14)
- 2020/05 (12)
- 2020/04 (12)
- 2020/03 (15)
- 2020/02 (16)
- 2020/01 (11)
- 2019/12 (9)
- 2019/11 (8)
- 2019/10 (10)
- 2019/09 (9)
- 2019/08 (11)
- 2019/07 (14)
- 2019/06 (9)
- 2019/05 (14)
- 2019/04 (13)
- 2019/03 (12)
- 2019/02 (14)
- 2019/01 (11)
- 2018/12 (12)
- 2018/11 (10)
- 2018/10 (14)
- 2018/09 (13)
- 2018/08 (12)
- 2018/07 (13)
- 2018/06 (13)
- 2018/05 (15)
- 2018/04 (14)
- 2018/03 (13)
- 2018/02 (14)
- 2018/01 (15)
- 2017/12 (12)
- 2017/11 (12)
- 2017/10 (13)
- 2017/09 (17)
- 2017/08 (16)
- 2017/07 (15)
- 2017/06 (10)
- 2017/05 (15)
- 2017/04 (13)
- 2017/03 (14)
- 2017/02 (14)
- 2017/01 (12)
- 2016/12 (13)
- 2016/11 (14)
- 2016/10 (14)
- 2016/09 (10)
- 2016/08 (15)
- 2016/07 (13)
- 2016/06 (16)
- 2016/05 (13)
- 2016/04 (12)
- 2016/03 (15)
- 2016/02 (15)
- 2016/01 (10)
- 2015/12 (13)
- 2015/11 (9)
- 2015/10 (15)
- 2015/09 (11)
- 2015/08 (11)
- 2015/07 (14)
- 2015/06 (15)
- 2015/05 (17)
- 2015/04 (18)
- 2015/03 (13)
- 2015/02 (16)
- 2015/01 (15)
- 2014/12 (13)
- 2014/11 (11)
- 2014/10 (14)
- 2014/09 (16)
- 2014/08 (16)
- 2014/07 (19)
- 2014/06 (14)
- 2014/05 (20)
- 2014/04 (19)
- 2014/03 (18)
- 2014/02 (19)
- 2014/01 (16)
- 2013/12 (24)
- 2013/11 (21)
- 2013/10 (27)
- 2013/09 (24)
- 2013/08 (27)
- 2013/07 (26)
- 2013/06 (23)
- 2013/05 (31)
- 2013/04 (28)
- 2013/03 (27)
- 2013/02 (25)
- 2013/01 (23)
- 2012/12 (20)
- 2012/11 (24)
- 2012/10 (26)
- 2012/09 (26)
- 2012/08 (26)
- 2012/07 (23)
- 2012/06 (23)
- 2012/05 (30)
- 2012/04 (29)
- 2012/03 (29)
- 2012/02 (26)
- 2012/01 (24)
- 2011/12 (30)
- 2011/11 (30)
- 2011/10 (29)
- 2011/09 (26)
- 2011/08 (26)
- 2011/07 (26)
- 2011/06 (26)
- 2011/05 (28)
- 2011/04 (25)
- 2011/03 (24)
- 2011/02 (24)
- 2011/01 (21)
- 2010/12 (21)
- 2010/11 (15)
- 2010/10 (17)
- 2010/09 (16)
- 2010/08 (17)
- 2010/07 (15)
- 2010/06 (17)
- 2010/05 (29)
- 2010/04 (27)
- 2010/03 (26)
- 2010/02 (25)
- 2010/01 (30)
- 2009/12 (23)
- 2009/11 (29)
- 2009/10 (25)
- 2009/09 (26)
- 2009/08 (25)
- 2009/07 (29)
- 2009/06 (15)
- 2009/05 (14)
カテゴリ
FC2カウンター
FC2カウンター
現在の閲覧者数: