仮面ライダーフォーゼ第48話(最終話)「青・春・銀・河」その2
最終話の2回目の記事いきます
第48話(最終話)「青・春・銀・河」その2

弦太朗が向かった先は、ユウキらの待つ屋上

「来たな、弦太郎」(隼)

「いい調子でしたね、理事長」(JK)

「いよいよね」(美羽)

「行こう!私達の学園を、私達の手に取り戻そう!」(ユウキ)

「ちょっと待った!我望の所に行くのは俺と流星だけでいい」(弦太朗)

「何言ってる?俺達も戦うぞ!」(隼)
「そうよ。これは私達仮面ライダー部全員の戦いよ」(美羽)

「その通りだ。だからこそ、お前達にはやってもらいたい事がある」(弦太朗)

「やってもらいたい事?」(友子)

ある計画が弦太朗にある模様…その計画とは…


ダークネビュラが空に浮か空
そこへマシンで向かって突き進む弦太朗、流星は変身
フォーゼとメテオになり、現場へ急ぐ

中空にサジタリウス・ノヴァが漂っていたその時、フォーゼとメテオが現れた
「ん?あいつは…」(サジタリウス)

ここでレオが多数のダスタードを出現させフォーゼらに向かわせる
第48話(最終話)「青・春・銀・河」その2

弦太朗が向かった先は、ユウキらの待つ屋上

「来たな、弦太郎」(隼)

「いい調子でしたね、理事長」(JK)

「いよいよね」(美羽)

「行こう!私達の学園を、私達の手に取り戻そう!」(ユウキ)

「ちょっと待った!我望の所に行くのは俺と流星だけでいい」(弦太朗)

「何言ってる?俺達も戦うぞ!」(隼)
「そうよ。これは私達仮面ライダー部全員の戦いよ」(美羽)

「その通りだ。だからこそ、お前達にはやってもらいたい事がある」(弦太朗)

「やってもらいたい事?」(友子)

ある計画が弦太朗にある模様…その計画とは…


ダークネビュラが空に浮か空
そこへマシンで向かって突き進む弦太朗、流星は変身
フォーゼとメテオになり、現場へ急ぐ

中空にサジタリウス・ノヴァが漂っていたその時、フォーゼとメテオが現れた
「ん?あいつは…」(サジタリウス)

ここでレオが多数のダスタードを出現させフォーゼらに向かわせる
スポンサーサイト
テーマ : 仮面ライダーフォーゼ
ジャンル : テレビ・ラジオ
2012-08-31 :
仮面ライダーフォーゼ :
トラックバック : 0
プロフィール
Author:ハニー@風見
侍戦隊シンケンジャーは私にとって永遠の最高傑作です
最新記事
最新コメント
- ハニー@風見:機界戦隊ゼンカイジャー第5カイ「握り握られスシ大会!」 (04/14)
- nyatan:機界戦隊ゼンカイジャー第5カイ「握り握られスシ大会!」 (04/11)
- ハニー@風見:機界戦隊ゼンカイジャー第5カイ「握り握られスシ大会!」 (04/11)
- ハニー@風見:仮面ライダーセイバー第29章「その時、剣士が動いた。」その2 (04/11)
- nyatan:機界戦隊ゼンカイジャー第5カイ「握り握られスシ大会!」 (04/10)
- nyatan:仮面ライダーセイバー第29章「その時、剣士が動いた。」その2 (04/10)
- ハニー@風見:機界戦隊ゼンカイジャー第4カイ「ブルブルでっかいおせっかい!」 (04/03)
最新トラックバック
月別アーカイブ
- 2021/04 (6)
- 2021/03 (17)
- 2021/02 (12)
- 2021/01 (10)
- 2020/12 (13)
- 2020/11 (11)
- 2020/10 (12)
- 2020/09 (13)
- 2020/08 (13)
- 2020/07 (14)
- 2020/06 (14)
- 2020/05 (12)
- 2020/04 (12)
- 2020/03 (15)
- 2020/02 (16)
- 2020/01 (11)
- 2019/12 (9)
- 2019/11 (8)
- 2019/10 (10)
- 2019/09 (9)
- 2019/08 (11)
- 2019/07 (14)
- 2019/06 (9)
- 2019/05 (14)
- 2019/04 (13)
- 2019/03 (12)
- 2019/02 (14)
- 2019/01 (11)
- 2018/12 (12)
- 2018/11 (10)
- 2018/10 (14)
- 2018/09 (13)
- 2018/08 (12)
- 2018/07 (13)
- 2018/06 (13)
- 2018/05 (15)
- 2018/04 (14)
- 2018/03 (13)
- 2018/02 (14)
- 2018/01 (15)
- 2017/12 (12)
- 2017/11 (12)
- 2017/10 (13)
- 2017/09 (17)
- 2017/08 (16)
- 2017/07 (15)
- 2017/06 (10)
- 2017/05 (15)
- 2017/04 (13)
- 2017/03 (14)
- 2017/02 (14)
- 2017/01 (12)
- 2016/12 (13)
- 2016/11 (14)
- 2016/10 (14)
- 2016/09 (10)
- 2016/08 (15)
- 2016/07 (13)
- 2016/06 (16)
- 2016/05 (13)
- 2016/04 (12)
- 2016/03 (15)
- 2016/02 (15)
- 2016/01 (10)
- 2015/12 (13)
- 2015/11 (9)
- 2015/10 (15)
- 2015/09 (11)
- 2015/08 (11)
- 2015/07 (14)
- 2015/06 (15)
- 2015/05 (17)
- 2015/04 (18)
- 2015/03 (13)
- 2015/02 (16)
- 2015/01 (15)
- 2014/12 (13)
- 2014/11 (11)
- 2014/10 (14)
- 2014/09 (16)
- 2014/08 (16)
- 2014/07 (19)
- 2014/06 (14)
- 2014/05 (20)
- 2014/04 (19)
- 2014/03 (18)
- 2014/02 (19)
- 2014/01 (16)
- 2013/12 (24)
- 2013/11 (21)
- 2013/10 (27)
- 2013/09 (24)
- 2013/08 (27)
- 2013/07 (26)
- 2013/06 (23)
- 2013/05 (31)
- 2013/04 (28)
- 2013/03 (27)
- 2013/02 (25)
- 2013/01 (23)
- 2012/12 (20)
- 2012/11 (24)
- 2012/10 (26)
- 2012/09 (26)
- 2012/08 (26)
- 2012/07 (23)
- 2012/06 (23)
- 2012/05 (30)
- 2012/04 (29)
- 2012/03 (29)
- 2012/02 (26)
- 2012/01 (24)
- 2011/12 (30)
- 2011/11 (30)
- 2011/10 (29)
- 2011/09 (26)
- 2011/08 (26)
- 2011/07 (26)
- 2011/06 (26)
- 2011/05 (28)
- 2011/04 (25)
- 2011/03 (24)
- 2011/02 (24)
- 2011/01 (21)
- 2010/12 (21)
- 2010/11 (15)
- 2010/10 (17)
- 2010/09 (16)
- 2010/08 (17)
- 2010/07 (15)
- 2010/06 (17)
- 2010/05 (29)
- 2010/04 (27)
- 2010/03 (26)
- 2010/02 (25)
- 2010/01 (30)
- 2009/12 (23)
- 2009/11 (29)
- 2009/10 (25)
- 2009/09 (26)
- 2009/08 (25)
- 2009/07 (29)
- 2009/06 (15)
- 2009/05 (14)
カテゴリ
FC2カウンター
FC2カウンター
現在の閲覧者数: