海賊戦隊ゴーカイジャー第18話「恐竜ロボットドリルで大アバレ」その1
ゴルフで1週お休みのゴーカイジャー
前回、マーベラスたちに付きまとい、ゴーカイジャーの仲間に入れてくれと猛烈アピールしていた地球人の青年=伊狩鎧、彼こそナビィの占いにあった凄い銀色の男=ゴーカイシルバーでした。
なぜ変身できるのか? レンジャーキーはどうやって手に入れたのか? 大いなる力を持っているのか?
今回明らかにされます。
さらに3大戦隊の大いなる力が大アバレ致します。
恐竜=豪獣レックス、ロボット=豪獣神、ドリル=豪獣ドリルと…
第18話「恐竜ロボットドリルで大アバレ」その1


ゴーカイジャーの仲間になりたいと付きまとっていたお調子者の男・伊狩鎧(いかり がい)は、ナビィの占い通りの男“ゴーカイシルバー”だった。
ゴーカイジャーの面々に質問ずめされる鎧
「でっ?どうなんだ?」(マーべラス)
「確かに俺、大いなる力、もってます!」(鎧)


「しかも…3つも!」(鎧)
「えぇぇ~」(ルカ)

サブタイトル
いかにもアバレンジャーの力はもらえるみたいな感じですよね

ザンギャック艦ギガントフォース内
前話でワルズ・ギルは自分でたてた渾身の作戦が失敗に終わり、そのショックで寝床にふせっている模様。
「まあ…いい。いないほうが静かだ」(ダマラス)

マーベラスたちは、ガイをガレオンに連れてきました。
憧れていたガレオンに搭乗でき、興奮するガイ


ナビィにも丁寧なあいさつを

ここでガイにマーベラスたちはなぜ変身できるのか、そしてどうやって大いなる力を手に入れたかを問いただします。

「お答えします。自分で言うのもなんですが、俺はちょっと暑苦しいだけの、ごくごく普通の人間でした…そう、あの日までは…」(ガイ)
ここからガイの回想シーンへ


街をあるいてるガイ
そこへ道路を挟み親子連れとすれちがいます。

するとその少女が道路向うの花を見て近づこうと、急に道路に飛び出します
前回、マーベラスたちに付きまとい、ゴーカイジャーの仲間に入れてくれと猛烈アピールしていた地球人の青年=伊狩鎧、彼こそナビィの占いにあった凄い銀色の男=ゴーカイシルバーでした。
なぜ変身できるのか? レンジャーキーはどうやって手に入れたのか? 大いなる力を持っているのか?
今回明らかにされます。
さらに3大戦隊の大いなる力が大アバレ致します。
恐竜=豪獣レックス、ロボット=豪獣神、ドリル=豪獣ドリルと…
第18話「恐竜ロボットドリルで大アバレ」その1


ゴーカイジャーの仲間になりたいと付きまとっていたお調子者の男・伊狩鎧(いかり がい)は、ナビィの占い通りの男“ゴーカイシルバー”だった。
ゴーカイジャーの面々に質問ずめされる鎧
「でっ?どうなんだ?」(マーべラス)
「確かに俺、大いなる力、もってます!」(鎧)


「しかも…3つも!」(鎧)
「えぇぇ~」(ルカ)

サブタイトル
いかにもアバレンジャーの力はもらえるみたいな感じですよね

ザンギャック艦ギガントフォース内
前話でワルズ・ギルは自分でたてた渾身の作戦が失敗に終わり、そのショックで寝床にふせっている模様。
「まあ…いい。いないほうが静かだ」(ダマラス)

マーベラスたちは、ガイをガレオンに連れてきました。
憧れていたガレオンに搭乗でき、興奮するガイ


ナビィにも丁寧なあいさつを

ここでガイにマーベラスたちはなぜ変身できるのか、そしてどうやって大いなる力を手に入れたかを問いただします。

「お答えします。自分で言うのもなんですが、俺はちょっと暑苦しいだけの、ごくごく普通の人間でした…そう、あの日までは…」(ガイ)
ここからガイの回想シーンへ


街をあるいてるガイ
そこへ道路を挟み親子連れとすれちがいます。

するとその少女が道路向うの花を見て近づこうと、急に道路に飛び出します
スポンサーサイト
テーマ : 海賊戦隊ゴーカイジャー
ジャンル : テレビ・ラジオ
2011-06-30 :
海賊戦隊ゴーカイジャー :
トラックバック : 0
プロフィール
Author:ハニー@風見
侍戦隊シンケンジャーは私にとって永遠の最高傑作です
最新記事
最新コメント
- ハニー@風見:機界戦隊ゼンカイジャー第5カイ「握り握られスシ大会!」 (04/14)
- nyatan:機界戦隊ゼンカイジャー第5カイ「握り握られスシ大会!」 (04/11)
- ハニー@風見:機界戦隊ゼンカイジャー第5カイ「握り握られスシ大会!」 (04/11)
- ハニー@風見:仮面ライダーセイバー第29章「その時、剣士が動いた。」その2 (04/11)
- nyatan:機界戦隊ゼンカイジャー第5カイ「握り握られスシ大会!」 (04/10)
- nyatan:仮面ライダーセイバー第29章「その時、剣士が動いた。」その2 (04/10)
- ハニー@風見:機界戦隊ゼンカイジャー第4カイ「ブルブルでっかいおせっかい!」 (04/03)
最新トラックバック
月別アーカイブ
- 2021/04 (6)
- 2021/03 (17)
- 2021/02 (12)
- 2021/01 (10)
- 2020/12 (13)
- 2020/11 (11)
- 2020/10 (12)
- 2020/09 (13)
- 2020/08 (13)
- 2020/07 (14)
- 2020/06 (14)
- 2020/05 (12)
- 2020/04 (12)
- 2020/03 (15)
- 2020/02 (16)
- 2020/01 (11)
- 2019/12 (9)
- 2019/11 (8)
- 2019/10 (10)
- 2019/09 (9)
- 2019/08 (11)
- 2019/07 (14)
- 2019/06 (9)
- 2019/05 (14)
- 2019/04 (13)
- 2019/03 (12)
- 2019/02 (14)
- 2019/01 (11)
- 2018/12 (12)
- 2018/11 (10)
- 2018/10 (14)
- 2018/09 (13)
- 2018/08 (12)
- 2018/07 (13)
- 2018/06 (13)
- 2018/05 (15)
- 2018/04 (14)
- 2018/03 (13)
- 2018/02 (14)
- 2018/01 (15)
- 2017/12 (12)
- 2017/11 (12)
- 2017/10 (13)
- 2017/09 (17)
- 2017/08 (16)
- 2017/07 (15)
- 2017/06 (10)
- 2017/05 (15)
- 2017/04 (13)
- 2017/03 (14)
- 2017/02 (14)
- 2017/01 (12)
- 2016/12 (13)
- 2016/11 (14)
- 2016/10 (14)
- 2016/09 (10)
- 2016/08 (15)
- 2016/07 (13)
- 2016/06 (16)
- 2016/05 (13)
- 2016/04 (12)
- 2016/03 (15)
- 2016/02 (15)
- 2016/01 (10)
- 2015/12 (13)
- 2015/11 (9)
- 2015/10 (15)
- 2015/09 (11)
- 2015/08 (11)
- 2015/07 (14)
- 2015/06 (15)
- 2015/05 (17)
- 2015/04 (18)
- 2015/03 (13)
- 2015/02 (16)
- 2015/01 (15)
- 2014/12 (13)
- 2014/11 (11)
- 2014/10 (14)
- 2014/09 (16)
- 2014/08 (16)
- 2014/07 (19)
- 2014/06 (14)
- 2014/05 (20)
- 2014/04 (19)
- 2014/03 (18)
- 2014/02 (19)
- 2014/01 (16)
- 2013/12 (24)
- 2013/11 (21)
- 2013/10 (27)
- 2013/09 (24)
- 2013/08 (27)
- 2013/07 (26)
- 2013/06 (23)
- 2013/05 (31)
- 2013/04 (28)
- 2013/03 (27)
- 2013/02 (25)
- 2013/01 (23)
- 2012/12 (20)
- 2012/11 (24)
- 2012/10 (26)
- 2012/09 (26)
- 2012/08 (26)
- 2012/07 (23)
- 2012/06 (23)
- 2012/05 (30)
- 2012/04 (29)
- 2012/03 (29)
- 2012/02 (26)
- 2012/01 (24)
- 2011/12 (30)
- 2011/11 (30)
- 2011/10 (29)
- 2011/09 (26)
- 2011/08 (26)
- 2011/07 (26)
- 2011/06 (26)
- 2011/05 (28)
- 2011/04 (25)
- 2011/03 (24)
- 2011/02 (24)
- 2011/01 (21)
- 2010/12 (21)
- 2010/11 (15)
- 2010/10 (17)
- 2010/09 (16)
- 2010/08 (17)
- 2010/07 (15)
- 2010/06 (17)
- 2010/05 (29)
- 2010/04 (27)
- 2010/03 (26)
- 2010/02 (25)
- 2010/01 (30)
- 2009/12 (23)
- 2009/11 (29)
- 2009/10 (25)
- 2009/09 (26)
- 2009/08 (25)
- 2009/07 (29)
- 2009/06 (15)
- 2009/05 (14)
カテゴリ
FC2カウンター
FC2カウンター
現在の閲覧者数: