海賊戦隊ゴーカイジャー 第6話「一番大事なもの」その1
今回は残念ながら、レジェンド戦隊のヒーローは出てきませんでしたが、ルカの初メイン回が用意されてましたね。
正直、次回予告の段階でかなり期待大でしたが、もう見て、完全にルカに魂もってかれました(笑
もっとも海賊らしく、金銭欲の強いルカでしたが、なぜお金に執着するのか、少し過去が垣間見えてなるほどと・・
でもなんといっても、メイドドレスに身を包んでの演技がこれまたかわいいし、最高でした。
さらにその姿でのナノナノダとのアクションがまた、楽しめる。
もうレジェンドゲストでなくても全然いいやみたいな回でした。
さらに前回に続き坂本監督
坂本監督といえばWであの木下あゆみさんや長澤奈央さんを交渉して出演、セクシーに演出していただいた神のような監督。
前回のジャスミンといい、今回のルカもほんとすばらしく楽しませていただきました。
ではいってみます。
第6話「一番大事なもの」その1


第1話で出てきた宝石店でルカが買い物
ハカセが荷物持ちをしています。
「あぁ、これいい!!決めた!これっ!」(ルカ)
ルカが買おうと決めたのは500万円の指輪
そこへ


セレブな少女が現れルカを突き飛ばし
「この店で売ってるもの全部ちょうだい」と店員に言います
それを聞き「はぁっ!」という表情のルカ
全部だと20億かかるという店員

するとその女性はカードを見せる
なんとCJXと書いてある
これ、私の大好きなWのじゃないかぁ!!!
しかも右下のロゴ、もろサイクロンジョーカーエクストリーム色だし・・。緑・白・黒
さすが坂本監督、WのTV監督や映画の監督、さらにOVAの監督までされてて、思いれがあるのでこのゴーカイでもWネタ出してくるとは(笑
ここで店員は「春日井様の・・これは失礼しました」と早速、宝石を全部売る手配を・・

さすがにルカも黙ってません
「ちょっと!あたし、これ買おうとしてたんだけど!」
「早い者勝ちでしょ!うるさいよ!」(春日井小牧)
「カッチーン!!何あんたぁ!」とルカは激怒

ここで小牧の父親が現れます。
「小牧!今度は宝石を店ごと買いかぁ?金はいくらでもあるとはいえ、こうつぎつぎ」と父親が言い聞かせ始めると、それを無視して娘の小牧はさっさと店を出て行ってしまいます。
「小牧!親に向かって、なんて態度だ」(春日井)
「何あいつ、お金の価値ってもんを知らないんじゃないの?」(ルカ)
正直、この時点でこの娘小牧、ほんとやなやつに感じました
「ほう、君もそう思うか」(春日井)
「あったりまえでしょ。この世はお金で動いてるのよ!」と守銭奴らしいルカの言い回しで切り返します

「いいね!君!家で働かんか?なんならさっき欲しがってた宝石、君にやるぞぉ」と春日井は指輪やネックレスをちらつかせて言います。
なんか、こいつも金好きなやなおやじっぽい感じでしたね。

するとルカは超乗り気
「えっ?まじっ!?」(ルカ)
「うわ~・・・趣味悪ぅ・・・胡散臭ぁ~!」とハカセが言うと、ルカはハカセの脇腹にエルボー一発!!
「やります!あたし、がっつり働きます!」とルカ、かわいい声で返答

アバンタイトル

ゴーカイガレオンにハカセだけが戻ってきて、ことの経緯を皆に報告
「まぁ!ルカさんがお金持ちの方のお屋敷で?」(アイム)
「大丈夫なのか?色んな意味で!」とジョーはどちらかというと、ルカがいろいろやらかす方?を気にします
「怪しい!チョー怪しいよ!その話!」(ナビィ)
「僕もそう言ったんだけど、その娘と成金オヤジに一泡吹かせて、しっかり元も取るんだって、鼻息荒くなっちゃって!」(ハカセ)

「へっ!あいつなら、がっつりふんだくってきそうだな!」とマーベラスはやはり自由奔放、豪快な性格なので逆にルカがどうこなしてくるのかが楽しみのようです
場面は春日井のお屋敷
なんと屋根が金ぴかだし、金の像なども立ち並んでいました

ドアを開けて入ってきた萌えな太股!!
もうこの時点で反則、魂がかなり持ってかれてしまいました


キタァァァァ!!メイドコス!!
しかもルカのこの表情を甘えた声で
「お帰りなさいませ、ご主人様!・・・な~んちゃって!」
完全魂持ってかれた・・。
正直、次回予告の段階でかなり期待大でしたが、もう見て、完全にルカに魂もってかれました(笑
もっとも海賊らしく、金銭欲の強いルカでしたが、なぜお金に執着するのか、少し過去が垣間見えてなるほどと・・
でもなんといっても、メイドドレスに身を包んでの演技がこれまたかわいいし、最高でした。
さらにその姿でのナノナノダとのアクションがまた、楽しめる。
もうレジェンドゲストでなくても全然いいやみたいな回でした。
さらに前回に続き坂本監督
坂本監督といえばWであの木下あゆみさんや長澤奈央さんを交渉して出演、セクシーに演出していただいた神のような監督。
前回のジャスミンといい、今回のルカもほんとすばらしく楽しませていただきました。
ではいってみます。
第6話「一番大事なもの」その1


第1話で出てきた宝石店でルカが買い物
ハカセが荷物持ちをしています。
「あぁ、これいい!!決めた!これっ!」(ルカ)
ルカが買おうと決めたのは500万円の指輪
そこへ


セレブな少女が現れルカを突き飛ばし
「この店で売ってるもの全部ちょうだい」と店員に言います
それを聞き「はぁっ!」という表情のルカ
全部だと20億かかるという店員

するとその女性はカードを見せる
なんとCJXと書いてある
これ、私の大好きなWのじゃないかぁ!!!
しかも右下のロゴ、もろサイクロンジョーカーエクストリーム色だし・・。緑・白・黒
さすが坂本監督、WのTV監督や映画の監督、さらにOVAの監督までされてて、思いれがあるのでこのゴーカイでもWネタ出してくるとは(笑
ここで店員は「春日井様の・・これは失礼しました」と早速、宝石を全部売る手配を・・

さすがにルカも黙ってません
「ちょっと!あたし、これ買おうとしてたんだけど!」
「早い者勝ちでしょ!うるさいよ!」(春日井小牧)
「カッチーン!!何あんたぁ!」とルカは激怒

ここで小牧の父親が現れます。
「小牧!今度は宝石を店ごと買いかぁ?金はいくらでもあるとはいえ、こうつぎつぎ」と父親が言い聞かせ始めると、それを無視して娘の小牧はさっさと店を出て行ってしまいます。
「小牧!親に向かって、なんて態度だ」(春日井)
「何あいつ、お金の価値ってもんを知らないんじゃないの?」(ルカ)
正直、この時点でこの娘小牧、ほんとやなやつに感じました
「ほう、君もそう思うか」(春日井)
「あったりまえでしょ。この世はお金で動いてるのよ!」と守銭奴らしいルカの言い回しで切り返します

「いいね!君!家で働かんか?なんならさっき欲しがってた宝石、君にやるぞぉ」と春日井は指輪やネックレスをちらつかせて言います。
なんか、こいつも金好きなやなおやじっぽい感じでしたね。

するとルカは超乗り気
「えっ?まじっ!?」(ルカ)
「うわ~・・・趣味悪ぅ・・・胡散臭ぁ~!」とハカセが言うと、ルカはハカセの脇腹にエルボー一発!!
「やります!あたし、がっつり働きます!」とルカ、かわいい声で返答

アバンタイトル

ゴーカイガレオンにハカセだけが戻ってきて、ことの経緯を皆に報告
「まぁ!ルカさんがお金持ちの方のお屋敷で?」(アイム)
「大丈夫なのか?色んな意味で!」とジョーはどちらかというと、ルカがいろいろやらかす方?を気にします
「怪しい!チョー怪しいよ!その話!」(ナビィ)
「僕もそう言ったんだけど、その娘と成金オヤジに一泡吹かせて、しっかり元も取るんだって、鼻息荒くなっちゃって!」(ハカセ)

「へっ!あいつなら、がっつりふんだくってきそうだな!」とマーベラスはやはり自由奔放、豪快な性格なので逆にルカがどうこなしてくるのかが楽しみのようです
場面は春日井のお屋敷
なんと屋根が金ぴかだし、金の像なども立ち並んでいました

ドアを開けて入ってきた萌えな太股!!
もうこの時点で反則、魂がかなり持ってかれてしまいました


キタァァァァ!!メイドコス!!
しかもルカのこの表情を甘えた声で
「お帰りなさいませ、ご主人様!・・・な~んちゃって!」
完全魂持ってかれた・・。
スポンサーサイト
テーマ : 海賊戦隊ゴーカイジャー
ジャンル : テレビ・ラジオ
2011-03-31 :
海賊戦隊ゴーカイジャー :
トラックバック : 1
プロフィール
Author:ハニー@風見
侍戦隊シンケンジャーは私にとって永遠の最高傑作です
最新記事
最新コメント
- ハニー@風見:機界戦隊ゼンカイジャー第5カイ「握り握られスシ大会!」 (04/14)
- nyatan:機界戦隊ゼンカイジャー第5カイ「握り握られスシ大会!」 (04/11)
- ハニー@風見:機界戦隊ゼンカイジャー第5カイ「握り握られスシ大会!」 (04/11)
- ハニー@風見:仮面ライダーセイバー第29章「その時、剣士が動いた。」その2 (04/11)
- nyatan:機界戦隊ゼンカイジャー第5カイ「握り握られスシ大会!」 (04/10)
- nyatan:仮面ライダーセイバー第29章「その時、剣士が動いた。」その2 (04/10)
- ハニー@風見:機界戦隊ゼンカイジャー第4カイ「ブルブルでっかいおせっかい!」 (04/03)
最新トラックバック
月別アーカイブ
- 2021/04 (6)
- 2021/03 (17)
- 2021/02 (12)
- 2021/01 (10)
- 2020/12 (13)
- 2020/11 (11)
- 2020/10 (12)
- 2020/09 (13)
- 2020/08 (13)
- 2020/07 (14)
- 2020/06 (14)
- 2020/05 (12)
- 2020/04 (12)
- 2020/03 (15)
- 2020/02 (16)
- 2020/01 (11)
- 2019/12 (9)
- 2019/11 (8)
- 2019/10 (10)
- 2019/09 (9)
- 2019/08 (11)
- 2019/07 (14)
- 2019/06 (9)
- 2019/05 (14)
- 2019/04 (13)
- 2019/03 (12)
- 2019/02 (14)
- 2019/01 (11)
- 2018/12 (12)
- 2018/11 (10)
- 2018/10 (14)
- 2018/09 (13)
- 2018/08 (12)
- 2018/07 (13)
- 2018/06 (13)
- 2018/05 (15)
- 2018/04 (14)
- 2018/03 (13)
- 2018/02 (14)
- 2018/01 (15)
- 2017/12 (12)
- 2017/11 (12)
- 2017/10 (13)
- 2017/09 (17)
- 2017/08 (16)
- 2017/07 (15)
- 2017/06 (10)
- 2017/05 (15)
- 2017/04 (13)
- 2017/03 (14)
- 2017/02 (14)
- 2017/01 (12)
- 2016/12 (13)
- 2016/11 (14)
- 2016/10 (14)
- 2016/09 (10)
- 2016/08 (15)
- 2016/07 (13)
- 2016/06 (16)
- 2016/05 (13)
- 2016/04 (12)
- 2016/03 (15)
- 2016/02 (15)
- 2016/01 (10)
- 2015/12 (13)
- 2015/11 (9)
- 2015/10 (15)
- 2015/09 (11)
- 2015/08 (11)
- 2015/07 (14)
- 2015/06 (15)
- 2015/05 (17)
- 2015/04 (18)
- 2015/03 (13)
- 2015/02 (16)
- 2015/01 (15)
- 2014/12 (13)
- 2014/11 (11)
- 2014/10 (14)
- 2014/09 (16)
- 2014/08 (16)
- 2014/07 (19)
- 2014/06 (14)
- 2014/05 (20)
- 2014/04 (19)
- 2014/03 (18)
- 2014/02 (19)
- 2014/01 (16)
- 2013/12 (24)
- 2013/11 (21)
- 2013/10 (27)
- 2013/09 (24)
- 2013/08 (27)
- 2013/07 (26)
- 2013/06 (23)
- 2013/05 (31)
- 2013/04 (28)
- 2013/03 (27)
- 2013/02 (25)
- 2013/01 (23)
- 2012/12 (20)
- 2012/11 (24)
- 2012/10 (26)
- 2012/09 (26)
- 2012/08 (26)
- 2012/07 (23)
- 2012/06 (23)
- 2012/05 (30)
- 2012/04 (29)
- 2012/03 (29)
- 2012/02 (26)
- 2012/01 (24)
- 2011/12 (30)
- 2011/11 (30)
- 2011/10 (29)
- 2011/09 (26)
- 2011/08 (26)
- 2011/07 (26)
- 2011/06 (26)
- 2011/05 (28)
- 2011/04 (25)
- 2011/03 (24)
- 2011/02 (24)
- 2011/01 (21)
- 2010/12 (21)
- 2010/11 (15)
- 2010/10 (17)
- 2010/09 (16)
- 2010/08 (17)
- 2010/07 (15)
- 2010/06 (17)
- 2010/05 (29)
- 2010/04 (27)
- 2010/03 (26)
- 2010/02 (25)
- 2010/01 (30)
- 2009/12 (23)
- 2009/11 (29)
- 2009/10 (25)
- 2009/09 (26)
- 2009/08 (25)
- 2009/07 (29)
- 2009/06 (15)
- 2009/05 (14)
カテゴリ
FC2カウンター
FC2カウンター
現在の閲覧者数: