仮面ライダー555名場面 【第3話】おれの名前・前編
新ブログ1発目の記事は劇場版ディケイドのその2をやろうとおもったのですが、ひさしくやってなかった、私の好きなライダー、555をやろうかと思います。
やはり555は燃えます!
当然萌えなかたもでてきますしね。
今回主要キャラ2人でてくるので少し細かくやります。
【第3話】おれの名前・前編


千恵を手にかけた後、木場勇治はスマートレディにスマートブレイン社の社長が話しがあると車へ連れて行かれる。



車に乗り込んだ木場の前に突如として蘇った千恵が歩いてくるが・・千恵はすぐに灰になってしまう。
ユウリの最後です(悲


オルフェノクを倒した巧は真理にベルトを返し、いこうとするが、真理は腕を痛めたから直るまで一緒にいてとうそをつきます。
しぶしぶ、真理と行動を共にする巧。



スマートブレイン社へやってきた木場だが社長は不在であった。
かわりに社長から謎のメッセージを受け取る木場。『王の眠りは深い』。これは一体・・・?


野宿する真理と巧。
巧は真理が寝た隙に逃げようとするが、真理が寝言で「逃げるな」と叫び逃げられない。


東京・長田家。家族4人の食卓。明るい会話の中、長女の結花だけがどことなく孤独感を滲ませている。過って食事をこぼした結花に、布巾を投げ付ける父。
やはり555といえば長田さんですよ。私が萌えなのは。
後、ラッキークローバーの冴子さんもいいけどね。
やはり555は燃えます!
当然萌えなかたもでてきますしね。
今回主要キャラ2人でてくるので少し細かくやります。
【第3話】おれの名前・前編


千恵を手にかけた後、木場勇治はスマートレディにスマートブレイン社の社長が話しがあると車へ連れて行かれる。



車に乗り込んだ木場の前に突如として蘇った千恵が歩いてくるが・・千恵はすぐに灰になってしまう。
ユウリの最後です(悲


オルフェノクを倒した巧は真理にベルトを返し、いこうとするが、真理は腕を痛めたから直るまで一緒にいてとうそをつきます。
しぶしぶ、真理と行動を共にする巧。



スマートブレイン社へやってきた木場だが社長は不在であった。
かわりに社長から謎のメッセージを受け取る木場。『王の眠りは深い』。これは一体・・・?


野宿する真理と巧。
巧は真理が寝た隙に逃げようとするが、真理が寝言で「逃げるな」と叫び逃げられない。


東京・長田家。家族4人の食卓。明るい会話の中、長女の結花だけがどことなく孤独感を滲ませている。過って食事をこぼした結花に、布巾を投げ付ける父。
やはり555といえば長田さんですよ。私が萌えなのは。
後、ラッキークローバーの冴子さんもいいけどね。
スポンサーサイト
プロフィール
Author:ハニー@風見
侍戦隊シンケンジャーは私にとって永遠の最高傑作です
最新記事
最新コメント
- ハニー@風見:魔進戦隊キラメイジャーエピソード44「友よ、静かに眠れ」 (02/27)
- ハニー@風見:仮面ライダーセイバー第23章「荒れ狂う、破壊の手。」その2 (02/27)
- nyatan:魔進戦隊キラメイジャーエピソード44「友よ、静かに眠れ」 (02/26)
- nyatan:仮面ライダーセイバー第23章「荒れ狂う、破壊の手。」その2 (02/26)
- ハニー@風見:魔進戦隊キラメイジャーエピソード43「汚れた英雄」 (02/20)
- ハニー@風見:仮面ライダーセイバー第22章「それでも、人を救いたい。」その2 (02/20)
- nyatan:魔進戦隊キラメイジャーエピソード43「汚れた英雄」 (02/20)
最新トラックバック
月別アーカイブ
- 2021/03 (3)
- 2021/02 (12)
- 2021/01 (10)
- 2020/12 (13)
- 2020/11 (11)
- 2020/10 (12)
- 2020/09 (13)
- 2020/08 (13)
- 2020/07 (14)
- 2020/06 (14)
- 2020/05 (12)
- 2020/04 (12)
- 2020/03 (15)
- 2020/02 (16)
- 2020/01 (11)
- 2019/12 (9)
- 2019/11 (8)
- 2019/10 (10)
- 2019/09 (9)
- 2019/08 (11)
- 2019/07 (14)
- 2019/06 (9)
- 2019/05 (14)
- 2019/04 (13)
- 2019/03 (12)
- 2019/02 (14)
- 2019/01 (11)
- 2018/12 (12)
- 2018/11 (10)
- 2018/10 (14)
- 2018/09 (13)
- 2018/08 (12)
- 2018/07 (13)
- 2018/06 (13)
- 2018/05 (15)
- 2018/04 (14)
- 2018/03 (13)
- 2018/02 (14)
- 2018/01 (15)
- 2017/12 (12)
- 2017/11 (12)
- 2017/10 (13)
- 2017/09 (17)
- 2017/08 (16)
- 2017/07 (15)
- 2017/06 (10)
- 2017/05 (15)
- 2017/04 (13)
- 2017/03 (14)
- 2017/02 (14)
- 2017/01 (12)
- 2016/12 (13)
- 2016/11 (14)
- 2016/10 (14)
- 2016/09 (10)
- 2016/08 (15)
- 2016/07 (13)
- 2016/06 (16)
- 2016/05 (13)
- 2016/04 (12)
- 2016/03 (15)
- 2016/02 (15)
- 2016/01 (10)
- 2015/12 (13)
- 2015/11 (9)
- 2015/10 (15)
- 2015/09 (11)
- 2015/08 (11)
- 2015/07 (14)
- 2015/06 (15)
- 2015/05 (17)
- 2015/04 (18)
- 2015/03 (13)
- 2015/02 (16)
- 2015/01 (15)
- 2014/12 (13)
- 2014/11 (11)
- 2014/10 (14)
- 2014/09 (16)
- 2014/08 (16)
- 2014/07 (19)
- 2014/06 (14)
- 2014/05 (20)
- 2014/04 (19)
- 2014/03 (18)
- 2014/02 (19)
- 2014/01 (16)
- 2013/12 (24)
- 2013/11 (21)
- 2013/10 (27)
- 2013/09 (24)
- 2013/08 (27)
- 2013/07 (26)
- 2013/06 (23)
- 2013/05 (31)
- 2013/04 (28)
- 2013/03 (27)
- 2013/02 (25)
- 2013/01 (23)
- 2012/12 (20)
- 2012/11 (24)
- 2012/10 (26)
- 2012/09 (26)
- 2012/08 (26)
- 2012/07 (23)
- 2012/06 (23)
- 2012/05 (30)
- 2012/04 (29)
- 2012/03 (29)
- 2012/02 (26)
- 2012/01 (24)
- 2011/12 (30)
- 2011/11 (30)
- 2011/10 (29)
- 2011/09 (26)
- 2011/08 (26)
- 2011/07 (26)
- 2011/06 (26)
- 2011/05 (28)
- 2011/04 (25)
- 2011/03 (24)
- 2011/02 (24)
- 2011/01 (21)
- 2010/12 (21)
- 2010/11 (15)
- 2010/10 (17)
- 2010/09 (16)
- 2010/08 (17)
- 2010/07 (15)
- 2010/06 (17)
- 2010/05 (29)
- 2010/04 (27)
- 2010/03 (26)
- 2010/02 (25)
- 2010/01 (30)
- 2009/12 (23)
- 2009/11 (29)
- 2009/10 (25)
- 2009/09 (26)
- 2009/08 (25)
- 2009/07 (29)
- 2009/06 (15)
- 2009/05 (14)
カテゴリ
FC2カウンター
FC2カウンター
現在の閲覧者数: