仮面ライダー響鬼ヒロインキャプ三之巻「 落ちる声 」
久々に響鬼ヒロイン
今日は三之巻 「落ちる声」より蒲生麻由さん演じる香須実さん中心
三之巻のヒロインキャプチャー

森絵梨佳ちゃん演じる持田ひとみ




香須実さん、きれいです。
デカレンジャーでサキュバス役の演技が認められての出演でしょうか?



今や、売れっ子の女優芦名星さんが姫を演じてた







今日は三之巻 「落ちる声」より蒲生麻由さん演じる香須実さん中心
三之巻のヒロインキャプチャー

森絵梨佳ちゃん演じる持田ひとみ




香須実さん、きれいです。
デカレンジャーでサキュバス役の演技が認められての出演でしょうか?



今や、売れっ子の女優芦名星さんが姫を演じてた







スポンサーサイト
2011-03-18 :
仮面ライダー響鬼 :
トラックバック : 0
仮面ライダー響鬼ヒロインキャプ&名場面一之巻 「響く鬼 」
久々に響鬼をやろうと思います。
今日はOPと一之巻からキャプ
一之巻 「響く鬼 」のヒロインキャプ&名場面

OP映像から細川茂樹が主役のヒビキ(日高仁志)/ 仮面ライダー響鬼

で、もう1人の主人公安達明日夢 - 栩原楽人君


立花香須実 - 蒲生麻由さん
きれいです


立花日菜佳 - 神戸みゆきさん
非常に悲しいことに、彼女は2008年6月18日4時8分に心不全のため急逝


持田ひとみ - 森絵梨佳ちゃん
愛称は「モッチー」
明日夢とは友達以上恋人未満の関係?
ヤングジャンプ“制コレ04”グランプリ受賞したんだが、平田薫(マジレンジャーの山崎さん)がそのとき特別賞だったかなぁ
前年のヤングジャンプ全国女子高生制服コレクションには今や大物女優?の戸田恵梨香さんが特別賞


ミュージカル風の始まり方だったんだな。





今日はOPと一之巻からキャプ
一之巻 「響く鬼 」のヒロインキャプ&名場面

OP映像から細川茂樹が主役のヒビキ(日高仁志)/ 仮面ライダー響鬼

で、もう1人の主人公安達明日夢 - 栩原楽人君


立花香須実 - 蒲生麻由さん
きれいです


立花日菜佳 - 神戸みゆきさん
非常に悲しいことに、彼女は2008年6月18日4時8分に心不全のため急逝


持田ひとみ - 森絵梨佳ちゃん
愛称は「モッチー」
明日夢とは友達以上恋人未満の関係?
ヤングジャンプ“制コレ04”グランプリ受賞したんだが、平田薫(マジレンジャーの山崎さん)がそのとき特別賞だったかなぁ
前年のヤングジャンプ全国女子高生制服コレクションには今や大物女優?の戸田恵梨香さんが特別賞


ミュージカル風の始まり方だったんだな。





仮面ライダー響鬼 八之巻 「叫ぶ風」のあきらその3
響鬼、なんか久々にやりますが、本当は1話をやりたかったのですが、ちょいと記事が中途半端なとこで終わってたのでとりあえずこれ終わらせちゃいます。
あきら、きゃわいいですよね
ですが、燃えな場面も合わせてお送りさせていただきます。
八之巻 「叫ぶ風」のあきらその3


「あなたがここにいることって、ちょっと迷惑なんです」
「鍛えていないあんたが、いちゃいけない場所ってことです」とあきらにいわれる明日夢。
そこへヒビキが陣中見舞いにやってきて明日夢を見たヒビキがおどろいたとこの続き。
きまずい明日夢。
明日夢をにらむあきら。
ここでイッタンモメンの退治にいくイブキに「あきらっ!」と声をかけられるあきら。


バイクで出て行くイブキとあきらに対してヒビキさん得意の
「シュッ!」

明日夢が気になるあきら。


イッタンモメンはイブキたちが放ったディスクアニマル鈍色蛇で水中で攻撃を受ける。
いよいよ浮上してきます。






イブキは威吹鬼に変身!!
やはり変身シーンはかっちょいいですね。
あきら、きゃわいいですよね
ですが、燃えな場面も合わせてお送りさせていただきます。
八之巻 「叫ぶ風」のあきらその3


「あなたがここにいることって、ちょっと迷惑なんです」
「鍛えていないあんたが、いちゃいけない場所ってことです」とあきらにいわれる明日夢。
そこへヒビキが陣中見舞いにやってきて明日夢を見たヒビキがおどろいたとこの続き。
きまずい明日夢。
明日夢をにらむあきら。
ここでイッタンモメンの退治にいくイブキに「あきらっ!」と声をかけられるあきら。


バイクで出て行くイブキとあきらに対してヒビキさん得意の
「シュッ!」

明日夢が気になるあきら。


イッタンモメンはイブキたちが放ったディスクアニマル鈍色蛇で水中で攻撃を受ける。
いよいよ浮上してきます。






イブキは威吹鬼に変身!!
やはり変身シーンはかっちょいいですね。
仮面ライダー響鬼 八之巻 「叫ぶ風」のあきらその2
八之巻 「叫ぶ風」その1、持田の表情がよくてアキラがかすんでしまいました。
今回こそはあきらを見るのみの記事とさせていただきます。
ではその2いきます。


「今このあたりは危なくなってるから、僕らのそばをはなれないでほしいんだ」と明日夢にいうイブキ。
それを聞いたあきらは少し不満顔??
「ディスクを展開しにいってきます」というあきら。
魔化魍イッタンモメンが水から離れるのは時間の問題だというイブキ。
そしてあきらは・・・


余計なものにかまってる暇ないですものね。
と冷たい目で明日夢をみるあきら。
一夜が明けて朝になりました。

テントから出て湖のほとりで伸びをする明日夢!!

蛇に襲われ大慌て!!そこへあきらがやってきます。



実はディスクアニマル鈍色蛇が足に絡みついただけ。
腰を抜かす明日夢からあきらは冷静に蛇を引き離す。
2枚目の画像で胸元みえるかとおもっただうまく隠してたな。
そのへん子供番組、やはり気を使うんだろうな。
今回こそはあきらを見るのみの記事とさせていただきます。
ではその2いきます。


「今このあたりは危なくなってるから、僕らのそばをはなれないでほしいんだ」と明日夢にいうイブキ。
それを聞いたあきらは少し不満顔??
「ディスクを展開しにいってきます」というあきら。
魔化魍イッタンモメンが水から離れるのは時間の問題だというイブキ。
そしてあきらは・・・


余計なものにかまってる暇ないですものね。
と冷たい目で明日夢をみるあきら。
一夜が明けて朝になりました。

テントから出て湖のほとりで伸びをする明日夢!!

蛇に襲われ大慌て!!そこへあきらがやってきます。



実はディスクアニマル鈍色蛇が足に絡みついただけ。
腰を抜かす明日夢からあきらは冷静に蛇を引き離す。
2枚目の画像で胸元みえるかとおもっただうまく隠してたな。
そのへん子供番組、やはり気を使うんだろうな。
仮面ライダー響鬼 八之巻 「叫ぶ風」のあきらその1
八之巻 「叫ぶ風」はアキラがいよいよいよ本格活動する回ですね。
やはり、響鬼はいい。
変身シーンも戦いシーンも燃えるんですが、ここはあきらを見るのみの記事とさせていただきます。
とりあえずは分けてやりますんで今回はその1
8話は7話から続いてるのですが
妖姫を倒した威吹鬼だったが、怪童子が隙をついて襲ってきた。
そのときディスクアニマル茜鷹の群れが怪童子に襲いかかり、威吹鬼を救出した。


茜鷹を操っていたのは、弟子の少女・あきらです。
サンキュウ!あきら!(威吹鬼)
いえ・・(あきら)
意外とそっけないです。最初はこんな感じの女の子でしたね。

威吹鬼は怪童子にとどめを刺そうとするが、そのとき巨大なエイのような魔化魍イッタンモメンが現れ怪童子を救出する。


イッタンモメンは空を旋回すると体が乾燥したため、湖の中へにげちゃいます。


威吹鬼もあきらもその様子をただ見守る。変身を解く威吹鬼はあきらににっこり。
かっこいいよな~渋江くん。
あきらもイブキさんと一言。
あれ?なんかレビューになってる。やばいついやってしまう自分がいる。
まあハル25さんが喜ぶから、少し織り交ぜるか。
やはり、響鬼はいい。
変身シーンも戦いシーンも燃えるんですが、ここはあきらを見るのみの記事とさせていただきます。
とりあえずは分けてやりますんで今回はその1
8話は7話から続いてるのですが
妖姫を倒した威吹鬼だったが、怪童子が隙をついて襲ってきた。
そのときディスクアニマル茜鷹の群れが怪童子に襲いかかり、威吹鬼を救出した。


茜鷹を操っていたのは、弟子の少女・あきらです。
サンキュウ!あきら!(威吹鬼)
いえ・・(あきら)
意外とそっけないです。最初はこんな感じの女の子でしたね。

威吹鬼は怪童子にとどめを刺そうとするが、そのとき巨大なエイのような魔化魍イッタンモメンが現れ怪童子を救出する。


イッタンモメンは空を旋回すると体が乾燥したため、湖の中へにげちゃいます。


威吹鬼もあきらもその様子をただ見守る。変身を解く威吹鬼はあきらににっこり。
かっこいいよな~渋江くん。
あきらもイブキさんと一言。
あれ?なんかレビューになってる。やばいついやってしまう自分がいる。
まあハル25さんが喜ぶから、少し織り交ぜるか。
プロフィール
Author:ハニー@風見
侍戦隊シンケンジャーは私にとって永遠の最高傑作です
最新記事
最新コメント
- ハニー@風見:機界戦隊ゼンカイジャー第5カイ「握り握られスシ大会!」 (04/14)
- nyatan:機界戦隊ゼンカイジャー第5カイ「握り握られスシ大会!」 (04/11)
- ハニー@風見:機界戦隊ゼンカイジャー第5カイ「握り握られスシ大会!」 (04/11)
- ハニー@風見:仮面ライダーセイバー第29章「その時、剣士が動いた。」その2 (04/11)
- nyatan:機界戦隊ゼンカイジャー第5カイ「握り握られスシ大会!」 (04/10)
- nyatan:仮面ライダーセイバー第29章「その時、剣士が動いた。」その2 (04/10)
- ハニー@風見:機界戦隊ゼンカイジャー第4カイ「ブルブルでっかいおせっかい!」 (04/03)
最新トラックバック
月別アーカイブ
- 2021/04 (6)
- 2021/03 (17)
- 2021/02 (12)
- 2021/01 (10)
- 2020/12 (13)
- 2020/11 (11)
- 2020/10 (12)
- 2020/09 (13)
- 2020/08 (13)
- 2020/07 (14)
- 2020/06 (14)
- 2020/05 (12)
- 2020/04 (12)
- 2020/03 (15)
- 2020/02 (16)
- 2020/01 (11)
- 2019/12 (9)
- 2019/11 (8)
- 2019/10 (10)
- 2019/09 (9)
- 2019/08 (11)
- 2019/07 (14)
- 2019/06 (9)
- 2019/05 (14)
- 2019/04 (13)
- 2019/03 (12)
- 2019/02 (14)
- 2019/01 (11)
- 2018/12 (12)
- 2018/11 (10)
- 2018/10 (14)
- 2018/09 (13)
- 2018/08 (12)
- 2018/07 (13)
- 2018/06 (13)
- 2018/05 (15)
- 2018/04 (14)
- 2018/03 (13)
- 2018/02 (14)
- 2018/01 (15)
- 2017/12 (12)
- 2017/11 (12)
- 2017/10 (13)
- 2017/09 (17)
- 2017/08 (16)
- 2017/07 (15)
- 2017/06 (10)
- 2017/05 (15)
- 2017/04 (13)
- 2017/03 (14)
- 2017/02 (14)
- 2017/01 (12)
- 2016/12 (13)
- 2016/11 (14)
- 2016/10 (14)
- 2016/09 (10)
- 2016/08 (15)
- 2016/07 (13)
- 2016/06 (16)
- 2016/05 (13)
- 2016/04 (12)
- 2016/03 (15)
- 2016/02 (15)
- 2016/01 (10)
- 2015/12 (13)
- 2015/11 (9)
- 2015/10 (15)
- 2015/09 (11)
- 2015/08 (11)
- 2015/07 (14)
- 2015/06 (15)
- 2015/05 (17)
- 2015/04 (18)
- 2015/03 (13)
- 2015/02 (16)
- 2015/01 (15)
- 2014/12 (13)
- 2014/11 (11)
- 2014/10 (14)
- 2014/09 (16)
- 2014/08 (16)
- 2014/07 (19)
- 2014/06 (14)
- 2014/05 (20)
- 2014/04 (19)
- 2014/03 (18)
- 2014/02 (19)
- 2014/01 (16)
- 2013/12 (24)
- 2013/11 (21)
- 2013/10 (27)
- 2013/09 (24)
- 2013/08 (27)
- 2013/07 (26)
- 2013/06 (23)
- 2013/05 (31)
- 2013/04 (28)
- 2013/03 (27)
- 2013/02 (25)
- 2013/01 (23)
- 2012/12 (20)
- 2012/11 (24)
- 2012/10 (26)
- 2012/09 (26)
- 2012/08 (26)
- 2012/07 (23)
- 2012/06 (23)
- 2012/05 (30)
- 2012/04 (29)
- 2012/03 (29)
- 2012/02 (26)
- 2012/01 (24)
- 2011/12 (30)
- 2011/11 (30)
- 2011/10 (29)
- 2011/09 (26)
- 2011/08 (26)
- 2011/07 (26)
- 2011/06 (26)
- 2011/05 (28)
- 2011/04 (25)
- 2011/03 (24)
- 2011/02 (24)
- 2011/01 (21)
- 2010/12 (21)
- 2010/11 (15)
- 2010/10 (17)
- 2010/09 (16)
- 2010/08 (17)
- 2010/07 (15)
- 2010/06 (17)
- 2010/05 (29)
- 2010/04 (27)
- 2010/03 (26)
- 2010/02 (25)
- 2010/01 (30)
- 2009/12 (23)
- 2009/11 (29)
- 2009/10 (25)
- 2009/09 (26)
- 2009/08 (25)
- 2009/07 (29)
- 2009/06 (15)
- 2009/05 (14)
カテゴリ
FC2カウンター
FC2カウンター
現在の閲覧者数: