仮面ライダーゴースト 最終話(特別編)「未来!繋がる思い!」その2
特別編、後半記事行きます
最終話(特別編)「未来!繋がる思い!」その2

タケルらは眼魔世界へ旅立つアラン、マコト、カノンを見送ります
「その、たこ焼き器は一体何?」(御成)

「たこ焼きでみんなを笑顔にするんだ」(アラン)

「カノンちゃん…」(アカリ)

「大丈夫です。向こうにはアリア様もいるから」(カノン)


「タケル、元気でな」(マコト)
「心はいつも一緒だから」(タケル)

アランがネクロムに変身しゲートを開き、3人は眼魔世界へ旅立った

「見てみたいですな。アラン殿の作った世界を」(御成)

「アランなら絶対にできるよ!マコト兄ちゃんもいるし。必ず眼魔の世界を変えられる!」(タケル)

「たった3人で何ができるんだ。そんなの無理だ。世界なんて変えられない!」(アユム)

「そんな事ない。最初は3人でも、仲間ができて思いが繋がり、世界を変える力になる。俺も・・・俺1人で世界を救えたわけじゃない。父さんや英雄たち、みんなが居たからできたんだ」(タケル)

「でも、それでも未来は…」(アユム)
アユムはタケルに背を向け走り去っていく

アユムが走った先にはブロックと奇怪な実?のようなものが…
するとその実はマスクのようで、怪人に変化

タケルらが追いつくと…
「何あれ!?」(アカリ)
「なんと奇っ怪な!」(御成)


タケルは変身し怪人らと応戦

するとピンク色のエグゼイドが現われ、怪人と応戦


ゴースト、エグゼイドとも怪人を一掃します


「お前は…」(タケル)
アランの似顔絵を思い出すタケル
最終話(特別編)「未来!繋がる思い!」その2

タケルらは眼魔世界へ旅立つアラン、マコト、カノンを見送ります
「その、たこ焼き器は一体何?」(御成)

「たこ焼きでみんなを笑顔にするんだ」(アラン)

「カノンちゃん…」(アカリ)

「大丈夫です。向こうにはアリア様もいるから」(カノン)


「タケル、元気でな」(マコト)
「心はいつも一緒だから」(タケル)

アランがネクロムに変身しゲートを開き、3人は眼魔世界へ旅立った

「見てみたいですな。アラン殿の作った世界を」(御成)

「アランなら絶対にできるよ!マコト兄ちゃんもいるし。必ず眼魔の世界を変えられる!」(タケル)

「たった3人で何ができるんだ。そんなの無理だ。世界なんて変えられない!」(アユム)

「そんな事ない。最初は3人でも、仲間ができて思いが繋がり、世界を変える力になる。俺も・・・俺1人で世界を救えたわけじゃない。父さんや英雄たち、みんなが居たからできたんだ」(タケル)

「でも、それでも未来は…」(アユム)
アユムはタケルに背を向け走り去っていく

アユムが走った先にはブロックと奇怪な実?のようなものが…
するとその実はマスクのようで、怪人に変化

タケルらが追いつくと…
「何あれ!?」(アカリ)
「なんと奇っ怪な!」(御成)


タケルは変身し怪人らと応戦

するとピンク色のエグゼイドが現われ、怪人と応戦


ゴースト、エグゼイドとも怪人を一掃します


「お前は…」(タケル)
アランの似顔絵を思い出すタケル
スポンサーサイト
テーマ : 仮面ライダーゴースト
ジャンル : テレビ・ラジオ
仮面ライダーゴースト 最終話(特別編)「未来!繋がる思い!」その1
最終話(特別編)「未来!繋がる思い!」その1


タケル達は人間の世界にも眼魔の世界にも平和が訪れたことを龍の墓前で報告
「父さん。俺、みんなのおかげで生き返ったよ」(タケル)

「龍よ…。お前の思いが繋がって、人間世界が救われた」(おっちゃん)
「タケルが私達の未来を切り開いたんです」(アカリ)
「アデルの心までアランに繋げるとは…。大した男です」(マコト)

「この恩に報いるためにも、私が眼魔の世界を必ず素晴らしい世界にしてみせます」(アラン)
「タケル殿とともに、先代の思いを受け継いで参りますぞ」(御成)

「今度は、俺達の思いを未来に繋げるんだ」(タケル)

ここでジャベルが現れた
「アラン様、一度失ったはずのこの命…」(ジャベル)

「ここで修行させて下さい」(ジャベル)
「拙僧がビシビシ鍛えますぞ!ジャベル殿」(御成)

「また一人、心が繋がったね」(タケル)

その頃、あの紋章が出現、そこから1人の少年が現れた
「世界を変える力を持つもの…。見つけるためには…」(少年)

雷雨の屋上では黒い仮面ライダーエグゼイドの姿があり、シャカリキスポーツのライダーガシャットを手にし…


「タケル!久しぶりの高校はどうだった?」(アカリ)
「楽しかったよ。勉強以外はね…。全然わからない」(タケル)

「半年も休んでたからね。私が家庭教師やってあげるよ!」(アカリ)
「ありがとう!」(タケル)

「はい、ここ計算ミス」(アカリ)
「はぁ…ちょっと休憩」(タケル)
「ダメ!今晩はタケルの第二の誕生日をお祝いする会でしょ?だから今のうちにほら、あと10ページ!はい!」(アカリ)

「え~!?ちょっと!ガンマイザーより怖いよ5分だけ!5分だけ休憩!」(タケル)
「いいから勉強しなさい!」(アカリ)


壁をくぐり抜け逃げ出そうとするが、人間に戻っているので…
「うわっ!痛い…!」(タケル)

「本当にゴーストじゃないのね」(アカリ)


「でも…最高っ!生きているっ!だから5分休憩!」(タケル)
テーマ : 仮面ライダーゴースト
ジャンル : テレビ・ラジオ
2016-10-02 :
仮面ライダーゴースト :
トラックバック : 0
仮面ライダーゴースト 第49話「無限!人の力!」その2
第49話、後半記事行きます
第49話「無限!人の力!」その2

巨大グレートアイザーを倒したゴーストだが…

「タケル!」(アカリ)
「タケル殿!やりましたな」(御成)
「いや、まだ終わっていない」(タケル)

まだグレートアイザーは生きていたのだった

「俺達はタケルを信じている」(マコト)
「私達の分まで頼む!」(アラン)


「やはり、貴様から消去するべきだった」(グレートアイザー)
グレートアイザーがタケルに向け攻撃を放つと英雄ゴーストが現れそれを防ぎます

「俺は…。いや、人間は…何度でも立ち上がり、運命を切り開く!」(タケル)


タケルはゴースト・オレ魂に変身
15人の英雄ゴーストらも実体化する

「あいつならできる」(マコト)

「自分より、人のことばかり思いやって、何度も消えそうになったけど…」(アカリ)
「その度に強くなって、戻って来られた」(御成)


『タケルは、私にとって英雄だ!』(仲間全員)

グレートアイザーに立ち向かうゴースト

「決して折れぬ心で!」
「お前の正義を貫け!」


「お前はお前らしく!」

「今こそ思いを解き放て!」

「これぞタケルの信念!」
第49話「無限!人の力!」その2

巨大グレートアイザーを倒したゴーストだが…

「タケル!」(アカリ)
「タケル殿!やりましたな」(御成)
「いや、まだ終わっていない」(タケル)

まだグレートアイザーは生きていたのだった

「俺達はタケルを信じている」(マコト)
「私達の分まで頼む!」(アラン)


「やはり、貴様から消去するべきだった」(グレートアイザー)
グレートアイザーがタケルに向け攻撃を放つと英雄ゴーストが現れそれを防ぎます

「俺は…。いや、人間は…何度でも立ち上がり、運命を切り開く!」(タケル)


タケルはゴースト・オレ魂に変身
15人の英雄ゴーストらも実体化する

「あいつならできる」(マコト)

「自分より、人のことばかり思いやって、何度も消えそうになったけど…」(アカリ)
「その度に強くなって、戻って来られた」(御成)


『タケルは、私にとって英雄だ!』(仲間全員)

グレートアイザーに立ち向かうゴースト

「決して折れぬ心で!」
「お前の正義を貫け!」


「お前はお前らしく!」

「今こそ思いを解き放て!」

「これぞタケルの信念!」
テーマ : 仮面ライダーゴースト
ジャンル : テレビ・ラジオ
仮面ライダーゴースト 第49話「無限!人の力!」その1
第49話「無限!人の力!」その1

バックアップされていたガンマイザーはグレートアイを取り込み、グレートアイザーとなり降臨
「あれがグレートアイ殿ですか?」(御成)
「違うわよ!」(アカリ)
「人間は不確定な要素が多すぎる。コントロール不能で、なんと不合理な存在だ。消去だ!」(グレートアイザー)


天井を突き抜け、タケルらの住む世界へ移動
「奴は地球へ向かった!急げ!モノリスのゲートじゃ!」(仙人)

「姉上も!」(アラン)
「世界を頼みます」(アリア)
アリアは眼魔世界に残ることに

グレートアイザーは大天空寺のモノリスがか地球へ出現し、寺の天井を突き破り、飛んでいく

「ああーっ!だ、大天空寺が!」(御成)
「モノリスから、何か出てきたんです!」(シブヤ)
「黄色いのが飛んでいったんだ!」(ナリタ)
「行かなきゃ!」(タケル)

マコトとタケルはアランを後部に乗せバイクでグレイトアイザーの後を追う


ビルの屋上へ降り立ったグレイトアイザー
「私は全知全能の存在。世界を変える!」(グレートアイザー)
真夜中だった地上を一瞬のうちに昼へと変えてしまう

「何!?」(アラン)
「これが、あいつの力か!」(マコト)
「やるしかない!」(タケル)
3人はゴースト・ムゲン魂、ディープスペクター、ネクロムに変身

ここでグレートアイザーは眼魔を多量に出現させる

「タケル、ここは俺達に任せろ!」(マコト)
「お前はあいつを倒せ!」(アラン)
「分かった!」(タケル)


眼魔の大群と戦うディープスペクターとネクロムのもとに、謎の戦士が現れた
ご存知、次のライダーのエグゼイドですね

「誰だ!?」(マコト)

シャカリキスポーツ
マウンテンバイクを出現させる
テーマ : 仮面ライダーゴースト
ジャンル : テレビ・ラジオ
2016-09-26 :
仮面ライダーゴースト :
トラックバック : 0
仮面ライダーゴースト 第48話「終結!悲しみの連鎖!」その2
第48話後半記事行きます
第48話「終結!悲しみの連鎖!」その2

パーフェクト・ガンマイザーに英雄ゴーストたちが交戦

「アデル、本当は分かっているんだろ?アリアさんと、アランの思いが」(タケル)

「黙れ!」(アデル)
アデルは英雄ゴーストに対抗し15体のガンマイザーを召喚する

タケルのほうも15体の英雄ゴーストが実体化

英雄ゴーストとガンマイザーの激しい戦いが繰り広げられる

「分からないって言うなら、絶対にお前に分からせてやる」(タケル)

タケルはアデルの攻撃を交し、抱きつく

するとアリアが正気を取り戻し、アデルのもとへ向かう

「またか!忌々しい奴め!」(アデル)
ここでアデルの記憶を見る2人



アドニス一家と民はモノリスにお祈りをしていた
「どうか、我らに飢えと貧困のない世界をお与え下さいますよう…」(アドニス)


「皆で力を合わせ、ここに争いのない平和な世界を創る」(アドニス)



だが母・アリシアの死…
アドニスはこの場から離れる
「父上、どこに行くの?父上!」(アデル)

「私は、父と母を同時に失った。所詮、家族などそんなものだ」(アデル)

「そんな事はない!子供を思わない親なんていない」(タケル)
テーマ : 仮面ライダーゴースト
ジャンル : テレビ・ラジオ
2016-09-21 :
仮面ライダーゴースト :
トラックバック : 0
プロフィール
Author:ハニー@風見
侍戦隊シンケンジャーは私にとって永遠の最高傑作です
最新記事
最新コメント
- ハニー@風見:魔進戦隊キラメイジャーエピソード44「友よ、静かに眠れ」 (02/27)
- ハニー@風見:仮面ライダーセイバー第23章「荒れ狂う、破壊の手。」その2 (02/27)
- nyatan:魔進戦隊キラメイジャーエピソード44「友よ、静かに眠れ」 (02/26)
- nyatan:仮面ライダーセイバー第23章「荒れ狂う、破壊の手。」その2 (02/26)
- ハニー@風見:魔進戦隊キラメイジャーエピソード43「汚れた英雄」 (02/20)
- ハニー@風見:仮面ライダーセイバー第22章「それでも、人を救いたい。」その2 (02/20)
- nyatan:魔進戦隊キラメイジャーエピソード43「汚れた英雄」 (02/20)
最新トラックバック
月別アーカイブ
- 2021/03 (3)
- 2021/02 (12)
- 2021/01 (10)
- 2020/12 (13)
- 2020/11 (11)
- 2020/10 (12)
- 2020/09 (13)
- 2020/08 (13)
- 2020/07 (14)
- 2020/06 (14)
- 2020/05 (12)
- 2020/04 (12)
- 2020/03 (15)
- 2020/02 (16)
- 2020/01 (11)
- 2019/12 (9)
- 2019/11 (8)
- 2019/10 (10)
- 2019/09 (9)
- 2019/08 (11)
- 2019/07 (14)
- 2019/06 (9)
- 2019/05 (14)
- 2019/04 (13)
- 2019/03 (12)
- 2019/02 (14)
- 2019/01 (11)
- 2018/12 (12)
- 2018/11 (10)
- 2018/10 (14)
- 2018/09 (13)
- 2018/08 (12)
- 2018/07 (13)
- 2018/06 (13)
- 2018/05 (15)
- 2018/04 (14)
- 2018/03 (13)
- 2018/02 (14)
- 2018/01 (15)
- 2017/12 (12)
- 2017/11 (12)
- 2017/10 (13)
- 2017/09 (17)
- 2017/08 (16)
- 2017/07 (15)
- 2017/06 (10)
- 2017/05 (15)
- 2017/04 (13)
- 2017/03 (14)
- 2017/02 (14)
- 2017/01 (12)
- 2016/12 (13)
- 2016/11 (14)
- 2016/10 (14)
- 2016/09 (10)
- 2016/08 (15)
- 2016/07 (13)
- 2016/06 (16)
- 2016/05 (13)
- 2016/04 (12)
- 2016/03 (15)
- 2016/02 (15)
- 2016/01 (10)
- 2015/12 (13)
- 2015/11 (9)
- 2015/10 (15)
- 2015/09 (11)
- 2015/08 (11)
- 2015/07 (14)
- 2015/06 (15)
- 2015/05 (17)
- 2015/04 (18)
- 2015/03 (13)
- 2015/02 (16)
- 2015/01 (15)
- 2014/12 (13)
- 2014/11 (11)
- 2014/10 (14)
- 2014/09 (16)
- 2014/08 (16)
- 2014/07 (19)
- 2014/06 (14)
- 2014/05 (20)
- 2014/04 (19)
- 2014/03 (18)
- 2014/02 (19)
- 2014/01 (16)
- 2013/12 (24)
- 2013/11 (21)
- 2013/10 (27)
- 2013/09 (24)
- 2013/08 (27)
- 2013/07 (26)
- 2013/06 (23)
- 2013/05 (31)
- 2013/04 (28)
- 2013/03 (27)
- 2013/02 (25)
- 2013/01 (23)
- 2012/12 (20)
- 2012/11 (24)
- 2012/10 (26)
- 2012/09 (26)
- 2012/08 (26)
- 2012/07 (23)
- 2012/06 (23)
- 2012/05 (30)
- 2012/04 (29)
- 2012/03 (29)
- 2012/02 (26)
- 2012/01 (24)
- 2011/12 (30)
- 2011/11 (30)
- 2011/10 (29)
- 2011/09 (26)
- 2011/08 (26)
- 2011/07 (26)
- 2011/06 (26)
- 2011/05 (28)
- 2011/04 (25)
- 2011/03 (24)
- 2011/02 (24)
- 2011/01 (21)
- 2010/12 (21)
- 2010/11 (15)
- 2010/10 (17)
- 2010/09 (16)
- 2010/08 (17)
- 2010/07 (15)
- 2010/06 (17)
- 2010/05 (29)
- 2010/04 (27)
- 2010/03 (26)
- 2010/02 (25)
- 2010/01 (30)
- 2009/12 (23)
- 2009/11 (29)
- 2009/10 (25)
- 2009/09 (26)
- 2009/08 (25)
- 2009/07 (29)
- 2009/06 (15)
- 2009/05 (14)
カテゴリ
FC2カウンター
FC2カウンター
現在の閲覧者数: