仮面ライダードライブ 最終話(特別編)「ゴーストの事件」その3
最終話、最後の記事行きます
最終話(特別編)「ゴーストの事件」その3

指定の場所へやってきた進ノ介
「早いとこ変身でも何でもして、眼魂を返してくれ!」(ユルセン)

そこでは岡村が霧子に銃を突き付けて待っていた
「…泊さん」(霧子)

「悪く思わないでくれよ。そいつを手に入れないと、俺、ひどい目にあわされるんだ」(岡村)

「一体誰に…?自分で自分をひどい目にあわすのか?」(進ノ介)

「え?」(岡村)

「ネオシェードのリーダーはお前なんだろ?岡村!」(進ノ介)

「ネオシェードの再建方法を探していたお前は、ロイミュードに代わる力を探していた。そこで目をつけたのが…眼魂を追って現れた怪物の力だったんだ。だからお前は眼魂を盗み出した」(進ノ介)

「ハハハ…その通り。だが、それが分かった所で状況は変わらない。さあ、そいつを渡してもらおうか」(岡村)

「その前に1つ聞きたい。お前はロイミュードやあの怪物達と結託して、一体何がしたい?」(進ノ介)

「ハハハ…!このくだらない世の中を、俺が全部壊して導いてやるんだよ!アハハ…!」(岡村)
うわ、凄い小物臭い
蛮野や001、ハート様や本願寺さん見てきたのでほんとそう感じますね

「だったらこいつを尚更渡せねえな!」(進ノ介)

「この女がどうなってもいいのか!?」(岡村)


「俺はもう、あの時の…」(進ノ介)
グローバルフリーズのあの夜のことを思い出す進ノ介

「1年前の俺とは違う!」(進ノ介)
確かに、進ノ介、さらに役者として竹内君、大成長しました
いい表情してます

ドライブのブレスとドライバーが出現!
最終話(特別編)「ゴーストの事件」その3

指定の場所へやってきた進ノ介
「早いとこ変身でも何でもして、眼魂を返してくれ!」(ユルセン)

そこでは岡村が霧子に銃を突き付けて待っていた
「…泊さん」(霧子)

「悪く思わないでくれよ。そいつを手に入れないと、俺、ひどい目にあわされるんだ」(岡村)

「一体誰に…?自分で自分をひどい目にあわすのか?」(進ノ介)

「え?」(岡村)

「ネオシェードのリーダーはお前なんだろ?岡村!」(進ノ介)

「ネオシェードの再建方法を探していたお前は、ロイミュードに代わる力を探していた。そこで目をつけたのが…眼魂を追って現れた怪物の力だったんだ。だからお前は眼魂を盗み出した」(進ノ介)

「ハハハ…その通り。だが、それが分かった所で状況は変わらない。さあ、そいつを渡してもらおうか」(岡村)

「その前に1つ聞きたい。お前はロイミュードやあの怪物達と結託して、一体何がしたい?」(進ノ介)

「ハハハ…!このくだらない世の中を、俺が全部壊して導いてやるんだよ!アハハ…!」(岡村)
うわ、凄い小物臭い
蛮野や001、ハート様や本願寺さん見てきたのでほんとそう感じますね

「だったらこいつを尚更渡せねえな!」(進ノ介)

「この女がどうなってもいいのか!?」(岡村)


「俺はもう、あの時の…」(進ノ介)
グローバルフリーズのあの夜のことを思い出す進ノ介

「1年前の俺とは違う!」(進ノ介)
確かに、進ノ介、さらに役者として竹内君、大成長しました
いい表情してます

ドライブのブレスとドライバーが出現!
スポンサーサイト
テーマ : 仮面ライダードライブ
ジャンル : テレビ・ラジオ
仮面ライダードライブ 最終話(特別編)「ゴーストの事件」その2
最終話、中盤記事行きます
最終話(特別編)「ゴーストの事件」その2

現場へ到着した3人はバンを降りる
「霧子はここで。犯人が逃走を図ったら確保を頼む。無茶はしなくていい」(進ノ介)

「分かってます。泊さんこそ、無茶はしないで下さい」(霧子)
「ああ」(進ノ介)

進ノ介と追田は中へと潜入
「なあ、進ノ介。急にベルトさんがいなくなっちまったからって、不安かもしんねえが…」(追田)

「俺がですか?そんな事は…」(進ノ介)

「いいから聞けって!今まで通りやれるなんて思ったら大間違いだ。不安で当たり前よ」(追田)

「ゲンさん…」(進ノ介)

「だけどな、俺もいる。嬢ちゃんもいる。究太郎も先生も…課長さんだって。だから、お前はお前らしく自信を持て」(追田)

「ありがとうございます」(進ノ介)


進んでいくと、進ノ介の連絡が入る
「犯人が移動を始めた!逃げるつもりよ」(りんな)

「進ノ介、奴だ!」(追田)
移動する岡村を発見!

「そこまでだ、岡村!窃盗容疑でお前を逮捕する」(進ノ介)

逃げようとする岡村を射撃で威嚇

「お、俺はただ…頼まれてやっただけなんだ!」(岡村)

「頼まれた?誰に…?誰にだ!?」(進ノ介)

「ネオシェードにリーダーに!」(岡村)

「そいつは今どこにいる?」(進ノ介)
「…」(岡村)

「答えろ!おい!お前達が、どれほどの人を傷つけたと思ってるんだ!」(進ノ介)
最終話(特別編)「ゴーストの事件」その2

現場へ到着した3人はバンを降りる
「霧子はここで。犯人が逃走を図ったら確保を頼む。無茶はしなくていい」(進ノ介)

「分かってます。泊さんこそ、無茶はしないで下さい」(霧子)
「ああ」(進ノ介)

進ノ介と追田は中へと潜入
「なあ、進ノ介。急にベルトさんがいなくなっちまったからって、不安かもしんねえが…」(追田)

「俺がですか?そんな事は…」(進ノ介)

「いいから聞けって!今まで通りやれるなんて思ったら大間違いだ。不安で当たり前よ」(追田)

「ゲンさん…」(進ノ介)

「だけどな、俺もいる。嬢ちゃんもいる。究太郎も先生も…課長さんだって。だから、お前はお前らしく自信を持て」(追田)

「ありがとうございます」(進ノ介)


進んでいくと、進ノ介の連絡が入る
「犯人が移動を始めた!逃げるつもりよ」(りんな)

「進ノ介、奴だ!」(追田)
移動する岡村を発見!

「そこまでだ、岡村!窃盗容疑でお前を逮捕する」(進ノ介)

逃げようとする岡村を射撃で威嚇

「お、俺はただ…頼まれてやっただけなんだ!」(岡村)

「頼まれた?誰に…?誰にだ!?」(進ノ介)

「ネオシェードにリーダーに!」(岡村)

「そいつは今どこにいる?」(進ノ介)
「…」(岡村)

「答えろ!おい!お前達が、どれほどの人を傷つけたと思ってるんだ!」(進ノ介)
テーマ : 仮面ライダードライブ
ジャンル : テレビ・ラジオ
2015-09-30 :
仮面ライダードライブ :
トラックバック : 0
仮面ライダードライブ 最終話(特別編)「ゴーストの事件」その1

最終話(特別編)「ゴーストの事件」その1

(ロイミュードとの死闘から数日、危機は去り、世界は何事もなかったかのように動き始めた。しかし…)
「ネオシェードの資料、集めてきました」(霧子)
「ありがとう。そこおいといて」(進ノ介)
霧子、制服よりスーツのほうがかわいい気がする

「ギアが入ったのはいいですけど、あんまり根詰めると体に毒ですよ」(霧子)

「時間がない…!奴らは動き出したんだ」(進ノ介)


「ネオシェードって…泊さんが追ってた犯罪組織ですよね」(霧子)

それはあのグローバルフリーズの日に早瀬と共に追っていた組織で…あの出来事のことを思い出す進ノ介

「それに…この事件を片付けないと前に進めない。もう一度走り出すために、必要な気がするんだ」(進ノ介)

「泊さん…」(霧子)


「これは…」(霧子)
「ネオシェードが残した証拠品だ。眼魂と呼ばれるものらしい。だが、それが…」(進ノ介)

この写真を受けとった経緯の回想シーンに
「盗まれた?」(進ノ介)
「研究室から、何者かによって…。犯人を追ってもらえますか?」[本願寺)
「わかりました」(進ノ介)


「今日は、辞令を渡すつもりでここに来てもらったんですが…ともかく、泊ちゃんが特状課で捜査する最後の事件です。心残りがないよう、お願いしますよ」(本願寺)
「はい」(進ノ介)

「1ヶ月ほど前、ロイミュードの爆破事件が相次いだ時、俺達はそのロイミュードとネオシェードの繋がりを掴んだんだ。そして、その組織の解体に動いた。だけど…」(進ノ介)
「あと一歩のところでリーダーを取り逃がしてしまった」(霧子)
テーマ : 仮面ライダードライブ
ジャンル : テレビ・ラジオ
2015-09-29 :
仮面ライダードライブ :
トラックバック : 0
仮面ライダードライブ 第47話「友よ、君はだれに未来を託すのか」その3
第47話、最後の記事行きます
第47話「友よ、君はだれに未来を託すのか」その3

あれから数日後…


特状課は解散することになり皆は自分の荷物整理をしていた
「特状課も活動休止、みんなそれぞれの道に戻るのか…」(りんな)
「けっ!みんなしんみりしやがって。こんなもん、ちゃっちゃと片付けろよ」(追田)
「僕のドッグ君を!やめろ!…なんて冷たい人なんだ」(西城)

「俺は、元からの捜査一課に専念するだけだもんな。1年間、特状課の仕事したけど結局俺の机ないままだったから片付けるもんねえし…!」(追田)
なんか机ないってそれ惨いですね

「そういやあ、そうでしたねえ」(本願寺)

「何よ。今頃恨み節?」(りんな)

「ハハハ…!」(西城)
「笑うな、究太郎!まあ、寂しくねえっつったら嘘になるけどさ…。剛の奴もちょっと寂しそうだったよ」(追田)

「今頃、どこを旅してるのかしらね」(りんな)

1人歩いて旅をする剛
「悪いな、クリム。これだけは、どうしても渡せねえ。いつか、あいつのコアを蘇らせる事ができる、その日まで…」(剛)
剛の手にはシグナルチェイサーとチェイスの免許証が…
オーズでの映児がアンクをいつか復活させると半分に割れたメダルを持ってたのを思い出しますね

「ヘイ、剛ちゃん!オツカーレ!」(ハーレー博士)
「ハーレー博士!?どったの?」(剛)

「おう、お前、旅に出るって言うからな。迎えに来たんだよ。家族は霧子だけじゃないんだぞ。ハハハ!分かったかな?ああ?」(ハーレー博士)

「ああ。本当に自分のことを思ってくれる奴が家族だ」(剛)
「そうなんだよ」(ハーレー博士)


「俺が運転してやるよ。博士の運転は荒っぽくて怖えもん」(剛)
「ハハハ!言ったな!レッツゴー!ウラー!ハハハ…!」(ハーレー博士)
こうして剛はハーレー博士とのバイクでの旅へ


「進ノ介の野郎、来ねえじゃねえか。嬢ちゃんもいねえし」(追田)
「進ノ介君も特状課が離れがたいらしくて、なかなか荷物片付けに来ないんだ」(西城)

「今、霧子ちゃんが確保しに行ったところ」(りんな)

「大丈夫、来ますよ~。今日の彼の運勢、最高ですから」(本願寺)
第47話「友よ、君はだれに未来を託すのか」その3

あれから数日後…


特状課は解散することになり皆は自分の荷物整理をしていた
「特状課も活動休止、みんなそれぞれの道に戻るのか…」(りんな)
「けっ!みんなしんみりしやがって。こんなもん、ちゃっちゃと片付けろよ」(追田)
「僕のドッグ君を!やめろ!…なんて冷たい人なんだ」(西城)

「俺は、元からの捜査一課に専念するだけだもんな。1年間、特状課の仕事したけど結局俺の机ないままだったから片付けるもんねえし…!」(追田)
なんか机ないってそれ惨いですね

「そういやあ、そうでしたねえ」(本願寺)

「何よ。今頃恨み節?」(りんな)

「ハハハ…!」(西城)
「笑うな、究太郎!まあ、寂しくねえっつったら嘘になるけどさ…。剛の奴もちょっと寂しそうだったよ」(追田)

「今頃、どこを旅してるのかしらね」(りんな)

1人歩いて旅をする剛
「悪いな、クリム。これだけは、どうしても渡せねえ。いつか、あいつのコアを蘇らせる事ができる、その日まで…」(剛)
剛の手にはシグナルチェイサーとチェイスの免許証が…
オーズでの映児がアンクをいつか復活させると半分に割れたメダルを持ってたのを思い出しますね

「ヘイ、剛ちゃん!オツカーレ!」(ハーレー博士)
「ハーレー博士!?どったの?」(剛)

「おう、お前、旅に出るって言うからな。迎えに来たんだよ。家族は霧子だけじゃないんだぞ。ハハハ!分かったかな?ああ?」(ハーレー博士)

「ああ。本当に自分のことを思ってくれる奴が家族だ」(剛)
「そうなんだよ」(ハーレー博士)


「俺が運転してやるよ。博士の運転は荒っぽくて怖えもん」(剛)
「ハハハ!言ったな!レッツゴー!ウラー!ハハハ…!」(ハーレー博士)
こうして剛はハーレー博士とのバイクでの旅へ


「進ノ介の野郎、来ねえじゃねえか。嬢ちゃんもいねえし」(追田)
「進ノ介君も特状課が離れがたいらしくて、なかなか荷物片付けに来ないんだ」(西城)

「今、霧子ちゃんが確保しに行ったところ」(りんな)

「大丈夫、来ますよ~。今日の彼の運勢、最高ですから」(本願寺)
テーマ : 仮面ライダードライブ
ジャンル : テレビ・ラジオ
仮面ライダードライブ 第47話「友よ、君はだれに未来を託すのか」その2
第47話、中盤記事行きます
第47話「友よ、君はだれに未来を託すのか」その2


進ノ介は皆のもとへ凱旋
「泊…やったな」(早瀬)

「泊ちゃん、みんな…お疲れ様でした。本当によく、頑張ってくれましたね」(本願寺)

「全て仲間のおかげです。ここにチェイスがいてくれれば…もっと良かったのに…」(進ノ介)

「…」(剛)

「あれ、ベルトさんは?」(進ノ介)

「そう言えば、いないわね」(りんな)
「なんか、整備するとか言って壊れたドライバー一式持って行ったけど…」(西城)

ここで進ノ介の脳細胞はトップギアに
ネクタイを締め直す進ノ介
「…繋がった」(進ノ介)

ドライブピットにやってくるみんな
「あっ、いたいた。ベルトさん」(西城)

「どうしたんです?クリムちゃん。ここは、まだ完全に使える状態じゃないでしょう」(本願寺)

するとベルトさんやトライドロンを囲むようにエネルギー状のバリアが発生
「おい!何が起こってるんだよ!?」(追田)

「イイんだ、これで。お別れなんだよ…。ベルトさんたちとは…」(進ノ介)
「え…?」(霧子)

「フッフーン…さすが進ノ介、バレていたか」(ベルト)

「当たり前だ。俺の脳細胞は、いつでもトップギアなんだ。それに、あんたの秘密主義にはもう慣れっこだ」(進ノ介)

「ちょっと…どういう事なのよ?クリム!」(りんな)
第47話「友よ、君はだれに未来を託すのか」その2


進ノ介は皆のもとへ凱旋
「泊…やったな」(早瀬)

「泊ちゃん、みんな…お疲れ様でした。本当によく、頑張ってくれましたね」(本願寺)

「全て仲間のおかげです。ここにチェイスがいてくれれば…もっと良かったのに…」(進ノ介)

「…」(剛)

「あれ、ベルトさんは?」(進ノ介)

「そう言えば、いないわね」(りんな)
「なんか、整備するとか言って壊れたドライバー一式持って行ったけど…」(西城)

ここで進ノ介の脳細胞はトップギアに
ネクタイを締め直す進ノ介
「…繋がった」(進ノ介)

ドライブピットにやってくるみんな
「あっ、いたいた。ベルトさん」(西城)

「どうしたんです?クリムちゃん。ここは、まだ完全に使える状態じゃないでしょう」(本願寺)

するとベルトさんやトライドロンを囲むようにエネルギー状のバリアが発生
「おい!何が起こってるんだよ!?」(追田)

「イイんだ、これで。お別れなんだよ…。ベルトさんたちとは…」(進ノ介)
「え…?」(霧子)

「フッフーン…さすが進ノ介、バレていたか」(ベルト)

「当たり前だ。俺の脳細胞は、いつでもトップギアなんだ。それに、あんたの秘密主義にはもう慣れっこだ」(進ノ介)

「ちょっと…どういう事なのよ?クリム!」(りんな)
テーマ : 仮面ライダードライブ
ジャンル : テレビ・ラジオ
2015-09-23 :
仮面ライダードライブ :
トラックバック : 0
プロフィール
Author:ハニー@風見
侍戦隊シンケンジャーは私にとって永遠の最高傑作です
最新記事
最新コメント
- ハニー@風見:魔進戦隊キラメイジャーエピソード44「友よ、静かに眠れ」 (02/27)
- ハニー@風見:仮面ライダーセイバー第23章「荒れ狂う、破壊の手。」その2 (02/27)
- nyatan:魔進戦隊キラメイジャーエピソード44「友よ、静かに眠れ」 (02/26)
- nyatan:仮面ライダーセイバー第23章「荒れ狂う、破壊の手。」その2 (02/26)
- ハニー@風見:魔進戦隊キラメイジャーエピソード43「汚れた英雄」 (02/20)
- ハニー@風見:仮面ライダーセイバー第22章「それでも、人を救いたい。」その2 (02/20)
- nyatan:魔進戦隊キラメイジャーエピソード43「汚れた英雄」 (02/20)
最新トラックバック
月別アーカイブ
- 2021/03 (3)
- 2021/02 (12)
- 2021/01 (10)
- 2020/12 (13)
- 2020/11 (11)
- 2020/10 (12)
- 2020/09 (13)
- 2020/08 (13)
- 2020/07 (14)
- 2020/06 (14)
- 2020/05 (12)
- 2020/04 (12)
- 2020/03 (15)
- 2020/02 (16)
- 2020/01 (11)
- 2019/12 (9)
- 2019/11 (8)
- 2019/10 (10)
- 2019/09 (9)
- 2019/08 (11)
- 2019/07 (14)
- 2019/06 (9)
- 2019/05 (14)
- 2019/04 (13)
- 2019/03 (12)
- 2019/02 (14)
- 2019/01 (11)
- 2018/12 (12)
- 2018/11 (10)
- 2018/10 (14)
- 2018/09 (13)
- 2018/08 (12)
- 2018/07 (13)
- 2018/06 (13)
- 2018/05 (15)
- 2018/04 (14)
- 2018/03 (13)
- 2018/02 (14)
- 2018/01 (15)
- 2017/12 (12)
- 2017/11 (12)
- 2017/10 (13)
- 2017/09 (17)
- 2017/08 (16)
- 2017/07 (15)
- 2017/06 (10)
- 2017/05 (15)
- 2017/04 (13)
- 2017/03 (14)
- 2017/02 (14)
- 2017/01 (12)
- 2016/12 (13)
- 2016/11 (14)
- 2016/10 (14)
- 2016/09 (10)
- 2016/08 (15)
- 2016/07 (13)
- 2016/06 (16)
- 2016/05 (13)
- 2016/04 (12)
- 2016/03 (15)
- 2016/02 (15)
- 2016/01 (10)
- 2015/12 (13)
- 2015/11 (9)
- 2015/10 (15)
- 2015/09 (11)
- 2015/08 (11)
- 2015/07 (14)
- 2015/06 (15)
- 2015/05 (17)
- 2015/04 (18)
- 2015/03 (13)
- 2015/02 (16)
- 2015/01 (15)
- 2014/12 (13)
- 2014/11 (11)
- 2014/10 (14)
- 2014/09 (16)
- 2014/08 (16)
- 2014/07 (19)
- 2014/06 (14)
- 2014/05 (20)
- 2014/04 (19)
- 2014/03 (18)
- 2014/02 (19)
- 2014/01 (16)
- 2013/12 (24)
- 2013/11 (21)
- 2013/10 (27)
- 2013/09 (24)
- 2013/08 (27)
- 2013/07 (26)
- 2013/06 (23)
- 2013/05 (31)
- 2013/04 (28)
- 2013/03 (27)
- 2013/02 (25)
- 2013/01 (23)
- 2012/12 (20)
- 2012/11 (24)
- 2012/10 (26)
- 2012/09 (26)
- 2012/08 (26)
- 2012/07 (23)
- 2012/06 (23)
- 2012/05 (30)
- 2012/04 (29)
- 2012/03 (29)
- 2012/02 (26)
- 2012/01 (24)
- 2011/12 (30)
- 2011/11 (30)
- 2011/10 (29)
- 2011/09 (26)
- 2011/08 (26)
- 2011/07 (26)
- 2011/06 (26)
- 2011/05 (28)
- 2011/04 (25)
- 2011/03 (24)
- 2011/02 (24)
- 2011/01 (21)
- 2010/12 (21)
- 2010/11 (15)
- 2010/10 (17)
- 2010/09 (16)
- 2010/08 (17)
- 2010/07 (15)
- 2010/06 (17)
- 2010/05 (29)
- 2010/04 (27)
- 2010/03 (26)
- 2010/02 (25)
- 2010/01 (30)
- 2009/12 (23)
- 2009/11 (29)
- 2009/10 (25)
- 2009/09 (26)
- 2009/08 (25)
- 2009/07 (29)
- 2009/06 (15)
- 2009/05 (14)
カテゴリ
FC2カウンター
FC2カウンター
現在の閲覧者数: