仮面ライダーW園咲冴子リターンズ第6話冴子の目力に萌えキャプチャー
2011-06-21 :
W-園咲冴子 :
トラックバック : 0
仮面ライダーW園咲冴子リターンズ第5話胸の谷間に萌えキャプチャー
生井亜美さん演じる冴子様
ほんと、引退したのかとおもいきや、前事務所スターダストに復帰
うれしいですね~
2月に早速、こちらの仕事こなしてます。
第5話冴子様の胸の谷間に萌えキャプチャー





無能な社員を首にする冴子様
お怒りの電話をしています。



このころは霧彦と冴子の仲は普通だったが…

キター谷間!


ほんと、引退したのかとおもいきや、前事務所スターダストに復帰
うれしいですね~
2月に早速、こちらの仕事こなしてます。
第5話冴子様の胸の谷間に萌えキャプチャー





無能な社員を首にする冴子様
お怒りの電話をしています。



このころは霧彦と冴子の仲は普通だったが…

キター谷間!


仮面ライダーW園咲冴子リターンズ第4話花嫁姿に萌えキャプチャー
仮面ライダーW園咲冴子リターンズ第2話,第3話キャプチャー
前回1話冴子様キャプチャーをやりましたが、やはり冴子様お美しい。
今日は2話、3話の冴子様キャプ
園咲冴子リターンズ第2,3話キャプチャー
まずは2話のシーンより





若菜の一言で、表情を変え、睨みつける怖い冴子様



お父様にはこの表情
続いて3話の冴子キャプ





2話よりこうゆう髪型や衣装のほうが、彼女には似合う
今日は2話、3話の冴子様キャプ
園咲冴子リターンズ第2,3話キャプチャー
まずは2話のシーンより





若菜の一言で、表情を変え、睨みつける怖い冴子様



お父様にはこの表情
続いて3話の冴子キャプ





2話よりこうゆう髪型や衣装のほうが、彼女には似合う
テーマ : 仮面ライダーW(ダブル)
ジャンル : テレビ・ラジオ
2011-01-29 :
W-園咲冴子 :
トラックバック : 0
仮面ライダーW園咲冴子リターンズ第1話キャプチャー
私の中でも傑作の部類に入る仮面ライダーW
内容、作り手だけでなくほんとすごいキャストにも恵まれた作品でもあります。
その中でもヒロイン3人(亜樹子、冴子、若菜)はほんとよかった。
W放映中に、向こうでヒロインキャプチャーは毎週行ってたのですが、改めて、ここは冴子様のキャプチャーを振り返ろうかなと思っております。
なぜか?冴子様役、生井亜美さん、事務所をすでに辞めてしまい、その後の活動がどうしてるのか?非常にきになるのと、もしかして引退?というさびしい気持ちもこめて
園咲冴子リターンズ第1話キャプチャー



園咲家の晩餐
父琉兵衛とにこやかに話をする冴子



マグマドーパントがビルを破壊したせいで交通渋滞になり、遅れてきた若菜が入ってくる
「遅刻者はクビよ。私の会社では!!」


「最近、非常に販売業績のよい若手がいると聞いたがな」(琉兵衛)
「お父様ぁ」
「なんだね、冴子」(琉兵衛)

すると立ち上がり、あの衝撃を受けた谷間が!!
内容、作り手だけでなくほんとすごいキャストにも恵まれた作品でもあります。
その中でもヒロイン3人(亜樹子、冴子、若菜)はほんとよかった。
W放映中に、向こうでヒロインキャプチャーは毎週行ってたのですが、改めて、ここは冴子様のキャプチャーを振り返ろうかなと思っております。
なぜか?冴子様役、生井亜美さん、事務所をすでに辞めてしまい、その後の活動がどうしてるのか?非常にきになるのと、もしかして引退?というさびしい気持ちもこめて
園咲冴子リターンズ第1話キャプチャー



園咲家の晩餐
父琉兵衛とにこやかに話をする冴子



マグマドーパントがビルを破壊したせいで交通渋滞になり、遅れてきた若菜が入ってくる
「遅刻者はクビよ。私の会社では!!」


「最近、非常に販売業績のよい若手がいると聞いたがな」(琉兵衛)
「お父様ぁ」
「なんだね、冴子」(琉兵衛)

すると立ち上がり、あの衝撃を受けた谷間が!!
プロフィール
Author:ハニー@風見
侍戦隊シンケンジャーは私にとって永遠の最高傑作です
最新記事
最新コメント
- ハニー@風見:機界戦隊ゼンカイジャー第5カイ「握り握られスシ大会!」 (04/14)
- nyatan:機界戦隊ゼンカイジャー第5カイ「握り握られスシ大会!」 (04/11)
- ハニー@風見:機界戦隊ゼンカイジャー第5カイ「握り握られスシ大会!」 (04/11)
- ハニー@風見:仮面ライダーセイバー第29章「その時、剣士が動いた。」その2 (04/11)
- nyatan:機界戦隊ゼンカイジャー第5カイ「握り握られスシ大会!」 (04/10)
- nyatan:仮面ライダーセイバー第29章「その時、剣士が動いた。」その2 (04/10)
- ハニー@風見:機界戦隊ゼンカイジャー第4カイ「ブルブルでっかいおせっかい!」 (04/03)
最新トラックバック
月別アーカイブ
- 2021/04 (6)
- 2021/03 (17)
- 2021/02 (12)
- 2021/01 (10)
- 2020/12 (13)
- 2020/11 (11)
- 2020/10 (12)
- 2020/09 (13)
- 2020/08 (13)
- 2020/07 (14)
- 2020/06 (14)
- 2020/05 (12)
- 2020/04 (12)
- 2020/03 (15)
- 2020/02 (16)
- 2020/01 (11)
- 2019/12 (9)
- 2019/11 (8)
- 2019/10 (10)
- 2019/09 (9)
- 2019/08 (11)
- 2019/07 (14)
- 2019/06 (9)
- 2019/05 (14)
- 2019/04 (13)
- 2019/03 (12)
- 2019/02 (14)
- 2019/01 (11)
- 2018/12 (12)
- 2018/11 (10)
- 2018/10 (14)
- 2018/09 (13)
- 2018/08 (12)
- 2018/07 (13)
- 2018/06 (13)
- 2018/05 (15)
- 2018/04 (14)
- 2018/03 (13)
- 2018/02 (14)
- 2018/01 (15)
- 2017/12 (12)
- 2017/11 (12)
- 2017/10 (13)
- 2017/09 (17)
- 2017/08 (16)
- 2017/07 (15)
- 2017/06 (10)
- 2017/05 (15)
- 2017/04 (13)
- 2017/03 (14)
- 2017/02 (14)
- 2017/01 (12)
- 2016/12 (13)
- 2016/11 (14)
- 2016/10 (14)
- 2016/09 (10)
- 2016/08 (15)
- 2016/07 (13)
- 2016/06 (16)
- 2016/05 (13)
- 2016/04 (12)
- 2016/03 (15)
- 2016/02 (15)
- 2016/01 (10)
- 2015/12 (13)
- 2015/11 (9)
- 2015/10 (15)
- 2015/09 (11)
- 2015/08 (11)
- 2015/07 (14)
- 2015/06 (15)
- 2015/05 (17)
- 2015/04 (18)
- 2015/03 (13)
- 2015/02 (16)
- 2015/01 (15)
- 2014/12 (13)
- 2014/11 (11)
- 2014/10 (14)
- 2014/09 (16)
- 2014/08 (16)
- 2014/07 (19)
- 2014/06 (14)
- 2014/05 (20)
- 2014/04 (19)
- 2014/03 (18)
- 2014/02 (19)
- 2014/01 (16)
- 2013/12 (24)
- 2013/11 (21)
- 2013/10 (27)
- 2013/09 (24)
- 2013/08 (27)
- 2013/07 (26)
- 2013/06 (23)
- 2013/05 (31)
- 2013/04 (28)
- 2013/03 (27)
- 2013/02 (25)
- 2013/01 (23)
- 2012/12 (20)
- 2012/11 (24)
- 2012/10 (26)
- 2012/09 (26)
- 2012/08 (26)
- 2012/07 (23)
- 2012/06 (23)
- 2012/05 (30)
- 2012/04 (29)
- 2012/03 (29)
- 2012/02 (26)
- 2012/01 (24)
- 2011/12 (30)
- 2011/11 (30)
- 2011/10 (29)
- 2011/09 (26)
- 2011/08 (26)
- 2011/07 (26)
- 2011/06 (26)
- 2011/05 (28)
- 2011/04 (25)
- 2011/03 (24)
- 2011/02 (24)
- 2011/01 (21)
- 2010/12 (21)
- 2010/11 (15)
- 2010/10 (17)
- 2010/09 (16)
- 2010/08 (17)
- 2010/07 (15)
- 2010/06 (17)
- 2010/05 (29)
- 2010/04 (27)
- 2010/03 (26)
- 2010/02 (25)
- 2010/01 (30)
- 2009/12 (23)
- 2009/11 (29)
- 2009/10 (25)
- 2009/09 (26)
- 2009/08 (25)
- 2009/07 (29)
- 2009/06 (15)
- 2009/05 (14)
カテゴリ
FC2カウンター
FC2カウンター
現在の閲覧者数: