仮面ライダーオーズ/OOO最終話「明日のメダルとパンツと掴む腕」ファイナル
いよいよ、今日でW最終回、ファイナルとなります。
先週の48話、さらにその3まで書かせていただきましたが、拍手、ポチと素人記事にありがとうございます。
ほんと皆さんも私同様、Wを愛してたんだなって、実感してます。
今日でオーズTV版記事、終了しますがオーズ記事、たまに書いていきたいなと思ってます。
その前に私がこれを書き上げた時点で燃え尽きそうですが(汗
でもまだ残ってますね、冬の映画ライダー大戦2011!!
これもできればやってみたいなと
では感動の最後の戦い、エピローグシーン、本日も画像満載でやらせていただきます。
最終話「明日のメダルとパンツと掴む腕」ファイナル

ダブルバース、里中3人でなんとか屑ヤミーを破壊します


そんな3人の前で、暴走形態の器に変化が!
「あれは…」(里中)


タジャドルコンボの放った恐竜系コア7枚によるギガスキャンの直撃を受けた真木グリードに穴が開き、ブラックホール出現
次々とメダルは吸収されていきます
「私の終末…私が完成してしまった…」(真木グリード)
こう言い残し真木はバラバラになりブラックホールに飲み込まれていきます
こっこで真木消滅



さらにアンクの幻も消え
オーズのもつ7枚の紫のコア砕け散りながらもブラックホールへ


さらにベルトからタカ・クジャク・コンドルメダルも離れ、ブラックホールへ向かって飛んでいきます
そのときタカメダルがパキンと2つに割れる
「アンク…」(オーズ)

メダルの器も爆発!
それを見た比奈は映司、アンクは大丈夫なのか心配で慌てて器の爆発した下に向かい走りだします

メダルもなくなり変身解除してしまった映司は気を失いながら落下していく

ここでアンクが現れる、幻なのか?
「映司!目を覚ませ!死ぬぞぉ」(アンク)
「アンク…」(映司)
「あぁ…もう無理だ…お前こそ…」(映司)

「ふん!俺はいい!欲しかった物が手に入った」(アンク)

「それって命だろ!死んだら…」(映司)

「そうだ!お前たちといる間にただのメダルの塊が死ぬとこまで来た!こんな面白い、満足できることがあるか!」(アンク)
先週の48話、さらにその3まで書かせていただきましたが、拍手、ポチと素人記事にありがとうございます。
ほんと皆さんも私同様、Wを愛してたんだなって、実感してます。
今日でオーズTV版記事、終了しますがオーズ記事、たまに書いていきたいなと思ってます。
その前に私がこれを書き上げた時点で燃え尽きそうですが(汗
でもまだ残ってますね、冬の映画ライダー大戦2011!!
これもできればやってみたいなと
では感動の最後の戦い、エピローグシーン、本日も画像満載でやらせていただきます。
最終話「明日のメダルとパンツと掴む腕」ファイナル

ダブルバース、里中3人でなんとか屑ヤミーを破壊します


そんな3人の前で、暴走形態の器に変化が!
「あれは…」(里中)


タジャドルコンボの放った恐竜系コア7枚によるギガスキャンの直撃を受けた真木グリードに穴が開き、ブラックホール出現
次々とメダルは吸収されていきます
「私の終末…私が完成してしまった…」(真木グリード)
こう言い残し真木はバラバラになりブラックホールに飲み込まれていきます
こっこで真木消滅



さらにアンクの幻も消え
オーズのもつ7枚の紫のコア砕け散りながらもブラックホールへ


さらにベルトからタカ・クジャク・コンドルメダルも離れ、ブラックホールへ向かって飛んでいきます
そのときタカメダルがパキンと2つに割れる
「アンク…」(オーズ)

メダルの器も爆発!
それを見た比奈は映司、アンクは大丈夫なのか心配で慌てて器の爆発した下に向かい走りだします

メダルもなくなり変身解除してしまった映司は気を失いながら落下していく

ここでアンクが現れる、幻なのか?
「映司!目を覚ませ!死ぬぞぉ」(アンク)
「アンク…」(映司)
「あぁ…もう無理だ…お前こそ…」(映司)

「ふん!俺はいい!欲しかった物が手に入った」(アンク)

「それって命だろ!死んだら…」(映司)

「そうだ!お前たちといる間にただのメダルの塊が死ぬとこまで来た!こんな面白い、満足できることがあるか!」(アンク)
スポンサーサイト
テーマ : 仮面ライダーオーズ/OOO
ジャンル : テレビ・ラジオ
仮面ライダーオーズ/OOO最終話「明日のメダルとパンツと掴む腕」その3
いよいよ最終話3回目の記事いきます
最終話「明日のメダルとパンツと掴む腕」その3

無数の屑ヤミーと戦うダブルバース
戦闘力はバースの敵ではないんですが、やはり数が多いし、後藤や伊達の体力もこのへんかなりきつくなってます


エレベーターを上る、この脚
さらにこの後ろ姿、お尻は…?

里中君でした!

「お疲れ様です」(里中)


「里中ちゃん!こんな状況でよく来たな!」(伊達)
「ビジネスですから」(里中)

こうして里中はバースバスターで援護射撃開始

「さすが俺の上司だぁ」(後藤)


一方、地上に引きずりおろし真木グリードと壮絶な戦いを繰り広げるオーズとアンク(グリード態)



しかし、真木グリードの強烈な一撃がアンク(グリード態)に決まる。
アンクは人間体に変身解除


その隙にオーズはメダガブリューの一撃を真木グリードに放つが、片腕でつかまれ止められてしまいます
真木グリードのパワーはすごいですね。
「メダル…いただきます」(真木)
最終話「明日のメダルとパンツと掴む腕」その3

無数の屑ヤミーと戦うダブルバース
戦闘力はバースの敵ではないんですが、やはり数が多いし、後藤や伊達の体力もこのへんかなりきつくなってます


エレベーターを上る、この脚
さらにこの後ろ姿、お尻は…?

里中君でした!

「お疲れ様です」(里中)


「里中ちゃん!こんな状況でよく来たな!」(伊達)
「ビジネスですから」(里中)

こうして里中はバースバスターで援護射撃開始

「さすが俺の上司だぁ」(後藤)


一方、地上に引きずりおろし真木グリードと壮絶な戦いを繰り広げるオーズとアンク(グリード態)



しかし、真木グリードの強烈な一撃がアンク(グリード態)に決まる。
アンクは人間体に変身解除


その隙にオーズはメダガブリューの一撃を真木グリードに放つが、片腕でつかまれ止められてしまいます
真木グリードのパワーはすごいですね。
「メダル…いただきます」(真木)
テーマ : 仮面ライダーオーズ/OOO
ジャンル : テレビ・ラジオ
2011-09-01 :
仮面ライダーOOO :
トラックバック : 0
仮面ライダーオーズ/OOO最終話「明日のメダルとパンツと掴む腕」その2
では最終話2回目の記事いきます
最終話「明日のメダルとパンツと掴む腕」その2

映司、アンク、そして比奈。久々に顔を合わせた3人
「俺のメダルのこと映司に言うなよ」(アンク)
「どうして?」(比奈)
「俺と映司がうまく戦うためだ!」(アンク)


「邪魔したくなかったら、黙ってろ!いいな!」(アンク)
「…」(比奈)

「なあアンク!お前が戻ってくるなんて、なんかあった?」(映司)
「フン!真木が俺を器にするのをやめた…となればやつに協力する理由はないし、この体も必要ない…」(アンク)
「じゃあ…」(映司)

「もう少ししたらお兄ちゃんの体返してくれるって…」(比奈)

「よかったね比奈ちゃん!ほんとよかったよ!…それだけが気になってたんだ…」(映司)

「(それだけって…)」(比奈)

「もうこれ以上、お前と戦わなくていいってことだ!」(映司)
「フン!決着がつけられなくて残念だったなぁ~」(アンク)
「これ以上の決着はないだろう!」(映司)

ここで映司の目がグリード化、景色がぼけて見えます。
目をこする映司

とりあえず、元に戻ります。
「ほんとこれ以上はないよ!」(映司)

「(なんで…なんだか映司君が遠くにいっちゃうみたい…)」(比奈)
この時点で映司は身を犠牲にする覚悟?それとも完全グリード化してしまうだろうという覚悟を決めていたのでしょうね。
これ以上の決着はない、と満足げな映司に比奈は複雑な思いを抱く

「(お兄ちゃん、私どうすればいい?映司君のこと…アンクのこと…お兄ちゃんのこと…できることが見つからない。何も言えない…。私には…ただ…)」(比奈)
映司もアンクも信吾も、みんなに生き残って欲しい。でも、どうすれば…
すると比奈は2人に近づいていきます。



比奈はそんな言葉にならない思いを伝えようとするかのように、映司とアンクの手をとる…
最終話「明日のメダルとパンツと掴む腕」その2

映司、アンク、そして比奈。久々に顔を合わせた3人
「俺のメダルのこと映司に言うなよ」(アンク)
「どうして?」(比奈)
「俺と映司がうまく戦うためだ!」(アンク)


「邪魔したくなかったら、黙ってろ!いいな!」(アンク)
「…」(比奈)

「なあアンク!お前が戻ってくるなんて、なんかあった?」(映司)
「フン!真木が俺を器にするのをやめた…となればやつに協力する理由はないし、この体も必要ない…」(アンク)
「じゃあ…」(映司)

「もう少ししたらお兄ちゃんの体返してくれるって…」(比奈)

「よかったね比奈ちゃん!ほんとよかったよ!…それだけが気になってたんだ…」(映司)

「(それだけって…)」(比奈)

「もうこれ以上、お前と戦わなくていいってことだ!」(映司)
「フン!決着がつけられなくて残念だったなぁ~」(アンク)
「これ以上の決着はないだろう!」(映司)

ここで映司の目がグリード化、景色がぼけて見えます。
目をこする映司

とりあえず、元に戻ります。
「ほんとこれ以上はないよ!」(映司)

「(なんで…なんだか映司君が遠くにいっちゃうみたい…)」(比奈)
この時点で映司は身を犠牲にする覚悟?それとも完全グリード化してしまうだろうという覚悟を決めていたのでしょうね。
これ以上の決着はない、と満足げな映司に比奈は複雑な思いを抱く

「(お兄ちゃん、私どうすればいい?映司君のこと…アンクのこと…お兄ちゃんのこと…できることが見つからない。何も言えない…。私には…ただ…)」(比奈)
映司もアンクも信吾も、みんなに生き残って欲しい。でも、どうすれば…
すると比奈は2人に近づいていきます。



比奈はそんな言葉にならない思いを伝えようとするかのように、映司とアンクの手をとる…
テーマ : 仮面ライダーオーズ/OOO
ジャンル : テレビ・ラジオ
2011-08-31 :
仮面ライダーOOO :
トラックバック : 0
仮面ライダーオーズ/OOO最終話「明日のメダルとパンツと掴む腕」その1
いよいよ、1年の長きにわたり、放映されました仮面ライダーオーズ,最終回を迎えてしまいました。
名作仮面ライダーWの後ということで、どうなんだろという気持ちで見てたのですが、初回から非常に面白い。
そういった総括的なことは最後の書かしていただくことにして、とりあえず、画像枚数270枚以上になりそうなので今回3回どころか4回になるかもしれません。
前半はなんといっても映司の欲望「力が欲しい」で鴻上会長が用意した大量のセルメダルを飲み込み、究極のタトバコンボになり完全体ウヴァと戦います。
さらにアンクも映司の元へ
比奈の心情もしっかり出ていて、初めからほんと見逃せません。
ではいってみます。
最終話「明日のメダルとパンツと掴む腕」その1




完全復活したウヴァの強力なパワーに追い詰められるバースとバースプロトタイプ
クレーンアームも簡単に破壊されてしまいます
伊達、後藤ともダメージで変身解除まで追い込まれる
「今までこんなやつらにてこずっていたとはな…」(ウヴァ)

そのとき、鴻上ファウンデーションから爆煙が上がる




すると映司がゆっくりと姿を現した
一歩一歩、歩みを進めるごとに足が地面にめり込んでいる
「火野…」(後藤)
どう見てもいつもの映司とは違う…

そんな様子をビルの屋上からうかがっていた真木
そこへ「ドクター真木!」と呼ぶ声が

鴻上会長であった。
「久しぶりだね!」(鴻上)
「あれは?」(真木)


「オーズだよ!本当の」(鴻上)
ビルの大型モニターで鴻上が映し出されます

「本当のオーズ…しかしメダルはすべてこちらに…」(真木)


「君は忘れたかね?800年前、コアメダルはそれぞれ10枚づつ作られたことを。お見せしよう!これが800年前の王が初めての変身に使った10枚目…」(鴻上)
名作仮面ライダーWの後ということで、どうなんだろという気持ちで見てたのですが、初回から非常に面白い。
そういった総括的なことは最後の書かしていただくことにして、とりあえず、画像枚数270枚以上になりそうなので今回3回どころか4回になるかもしれません。
前半はなんといっても映司の欲望「力が欲しい」で鴻上会長が用意した大量のセルメダルを飲み込み、究極のタトバコンボになり完全体ウヴァと戦います。
さらにアンクも映司の元へ
比奈の心情もしっかり出ていて、初めからほんと見逃せません。
ではいってみます。
最終話「明日のメダルとパンツと掴む腕」その1




完全復活したウヴァの強力なパワーに追い詰められるバースとバースプロトタイプ
クレーンアームも簡単に破壊されてしまいます
伊達、後藤ともダメージで変身解除まで追い込まれる
「今までこんなやつらにてこずっていたとはな…」(ウヴァ)

そのとき、鴻上ファウンデーションから爆煙が上がる




すると映司がゆっくりと姿を現した
一歩一歩、歩みを進めるごとに足が地面にめり込んでいる
「火野…」(後藤)
どう見てもいつもの映司とは違う…

そんな様子をビルの屋上からうかがっていた真木
そこへ「ドクター真木!」と呼ぶ声が

鴻上会長であった。
「久しぶりだね!」(鴻上)
「あれは?」(真木)


「オーズだよ!本当の」(鴻上)
ビルの大型モニターで鴻上が映し出されます

「本当のオーズ…しかしメダルはすべてこちらに…」(真木)


「君は忘れたかね?800年前、コアメダルはそれぞれ10枚づつ作られたことを。お見せしよう!これが800年前の王が初めての変身に使った10枚目…」(鴻上)
テーマ : 仮面ライダーオーズ/OOO
ジャンル : テレビ・ラジオ
2011-08-30 :
仮面ライダーOOO :
トラックバック : 0
仮面ライダーオーズ/OOO 第47話「赤いヒビと満足と映司の器」その3
47話最終記事
第47話「赤いヒビと満足と映司の器」その3

「今度こそ最後にしましょう。君のメダルをもらいます」(真木)

「もらうのは俺です」(映司)

映司はオーズ・プトティラコンボに変身。真木もグリードとなりメダルを奪おうと戦闘開始


ここで後藤、伊達もダブルバースに変身し真木に戦いを挑んでいきます

激しく戦う両者だったが、やはり真木のグリードの力はかなり強力で苦戦


「伊達君ですか?人生の終わりを逃したようですね」(真木)
「おかげさまでねぇ。あんたも随分かわっちまって…」(伊達)



真木は巨大な紫色の波動を放ちダブルバース、オーズをふっ飛ばします


「このメダルは渡さない…ていうか俺の力…」(映司)
というプトティラはグリードとなり戦おうとする

「火野!」(後藤)

「完全な暴走も時間の問題ですね…」(真木)

そんな映司グリードを必死で止める2体のバース
第47話「赤いヒビと満足と映司の器」その3

「今度こそ最後にしましょう。君のメダルをもらいます」(真木)

「もらうのは俺です」(映司)

映司はオーズ・プトティラコンボに変身。真木もグリードとなりメダルを奪おうと戦闘開始


ここで後藤、伊達もダブルバースに変身し真木に戦いを挑んでいきます

激しく戦う両者だったが、やはり真木のグリードの力はかなり強力で苦戦


「伊達君ですか?人生の終わりを逃したようですね」(真木)
「おかげさまでねぇ。あんたも随分かわっちまって…」(伊達)



真木は巨大な紫色の波動を放ちダブルバース、オーズをふっ飛ばします


「このメダルは渡さない…ていうか俺の力…」(映司)
というプトティラはグリードとなり戦おうとする

「火野!」(後藤)

「完全な暴走も時間の問題ですね…」(真木)

そんな映司グリードを必死で止める2体のバース
テーマ : 仮面ライダーオーズ/OOO
ジャンル : テレビ・ラジオ
プロフィール
Author:ハニー@風見
侍戦隊シンケンジャーは私にとって永遠の最高傑作です
最新記事
最新コメント
- ハニー@風見:魔進戦隊キラメイジャーエピソード44「友よ、静かに眠れ」 (02/27)
- ハニー@風見:仮面ライダーセイバー第23章「荒れ狂う、破壊の手。」その2 (02/27)
- nyatan:魔進戦隊キラメイジャーエピソード44「友よ、静かに眠れ」 (02/26)
- nyatan:仮面ライダーセイバー第23章「荒れ狂う、破壊の手。」その2 (02/26)
- ハニー@風見:魔進戦隊キラメイジャーエピソード43「汚れた英雄」 (02/20)
- ハニー@風見:仮面ライダーセイバー第22章「それでも、人を救いたい。」その2 (02/20)
- nyatan:魔進戦隊キラメイジャーエピソード43「汚れた英雄」 (02/20)
最新トラックバック
月別アーカイブ
- 2021/03 (3)
- 2021/02 (12)
- 2021/01 (10)
- 2020/12 (13)
- 2020/11 (11)
- 2020/10 (12)
- 2020/09 (13)
- 2020/08 (13)
- 2020/07 (14)
- 2020/06 (14)
- 2020/05 (12)
- 2020/04 (12)
- 2020/03 (15)
- 2020/02 (16)
- 2020/01 (11)
- 2019/12 (9)
- 2019/11 (8)
- 2019/10 (10)
- 2019/09 (9)
- 2019/08 (11)
- 2019/07 (14)
- 2019/06 (9)
- 2019/05 (14)
- 2019/04 (13)
- 2019/03 (12)
- 2019/02 (14)
- 2019/01 (11)
- 2018/12 (12)
- 2018/11 (10)
- 2018/10 (14)
- 2018/09 (13)
- 2018/08 (12)
- 2018/07 (13)
- 2018/06 (13)
- 2018/05 (15)
- 2018/04 (14)
- 2018/03 (13)
- 2018/02 (14)
- 2018/01 (15)
- 2017/12 (12)
- 2017/11 (12)
- 2017/10 (13)
- 2017/09 (17)
- 2017/08 (16)
- 2017/07 (15)
- 2017/06 (10)
- 2017/05 (15)
- 2017/04 (13)
- 2017/03 (14)
- 2017/02 (14)
- 2017/01 (12)
- 2016/12 (13)
- 2016/11 (14)
- 2016/10 (14)
- 2016/09 (10)
- 2016/08 (15)
- 2016/07 (13)
- 2016/06 (16)
- 2016/05 (13)
- 2016/04 (12)
- 2016/03 (15)
- 2016/02 (15)
- 2016/01 (10)
- 2015/12 (13)
- 2015/11 (9)
- 2015/10 (15)
- 2015/09 (11)
- 2015/08 (11)
- 2015/07 (14)
- 2015/06 (15)
- 2015/05 (17)
- 2015/04 (18)
- 2015/03 (13)
- 2015/02 (16)
- 2015/01 (15)
- 2014/12 (13)
- 2014/11 (11)
- 2014/10 (14)
- 2014/09 (16)
- 2014/08 (16)
- 2014/07 (19)
- 2014/06 (14)
- 2014/05 (20)
- 2014/04 (19)
- 2014/03 (18)
- 2014/02 (19)
- 2014/01 (16)
- 2013/12 (24)
- 2013/11 (21)
- 2013/10 (27)
- 2013/09 (24)
- 2013/08 (27)
- 2013/07 (26)
- 2013/06 (23)
- 2013/05 (31)
- 2013/04 (28)
- 2013/03 (27)
- 2013/02 (25)
- 2013/01 (23)
- 2012/12 (20)
- 2012/11 (24)
- 2012/10 (26)
- 2012/09 (26)
- 2012/08 (26)
- 2012/07 (23)
- 2012/06 (23)
- 2012/05 (30)
- 2012/04 (29)
- 2012/03 (29)
- 2012/02 (26)
- 2012/01 (24)
- 2011/12 (30)
- 2011/11 (30)
- 2011/10 (29)
- 2011/09 (26)
- 2011/08 (26)
- 2011/07 (26)
- 2011/06 (26)
- 2011/05 (28)
- 2011/04 (25)
- 2011/03 (24)
- 2011/02 (24)
- 2011/01 (21)
- 2010/12 (21)
- 2010/11 (15)
- 2010/10 (17)
- 2010/09 (16)
- 2010/08 (17)
- 2010/07 (15)
- 2010/06 (17)
- 2010/05 (29)
- 2010/04 (27)
- 2010/03 (26)
- 2010/02 (25)
- 2010/01 (30)
- 2009/12 (23)
- 2009/11 (29)
- 2009/10 (25)
- 2009/09 (26)
- 2009/08 (25)
- 2009/07 (29)
- 2009/06 (15)
- 2009/05 (14)
カテゴリ
FC2カウンター
FC2カウンター
現在の閲覧者数: